dplan_bodytop.htm
common_top.htm
dplan_top.htm

株式会社エル・ティーエフの独立開業プラン社員to独立

【30代・40代が活躍中】月給30万円もらって学び独立!コンビニオーナー候補

加盟支援金165万+様々な特典でサポート!
本気でオーナーを目指す方1都3県で大募集!

コンビニオーナーを本気で目指す方に最長2年間の研修期間で経営ノウハウを身につけ完全独立を果たすのが、独立研修社員制度です。加盟金の免除をはじめ特典満載です!興味がある方はまず書類選考へ!

掲載しきれなかった情報を知りたい方は

資料ダウンロード

仕事の魅力・やりがい

経験ゼロから安心してオーナーを目指せる独立支援制度のご利用は、まず書類を郵送!

経験ゼロから安心してオーナーを目指せる独立支援制度のご利用は、まず書類を郵送!

独立社員制度は、直営店で実際に働きながらの
研修になるので、本部社員の方に直接色々と
教えてもらえます。
どうやったらものが売れるのか、経営者としての
考え方を習得できました。

しかも、お給料をもらいながら基礎からしっかりと
経営を学べるから生活不安もなし。
更に、資金支援も用意されているので経験も資金も
含めて初期段階の不安は解消できる環境は万全。
こんな有難い制度はありませんよ!
★興味がある方はまず書類選考へ!

ビジネスプランの特徴

ビジネス情報

BOOK強化型や青果強化店舗など地域に合わせて店づくりをしています。
BOOK強化型や青果強化店舗など地域に合わせて店づくりをしています。
扱う商品・サービスの概要
★スリーエフオリジナル商品で他と差別化
ローソン・スリーエフでしか買えない、焼き鳥やスイーツ、チルド弁当などスリーエフオリジナル商品の品揃えをすることで他との差別化を図っています。さらにBOOK強化型や青果強化店舗などお客様のニーズにあった品揃えを追求しています。
顧客の特徴・市場性
★1都3県(神奈川・東京・千葉・埼玉)に特化した店舗展開
地域密着型の店舗だからこそ、エリアに特化した品揃えや様々な商品と出合える喜びを提供し、売り方を本部とオーナー様とで考えるパートナーシップが「地元に愛される店つくり」の基本です。
このビジネスの強み
★独立研修社員制度なら特典満載!
◆1人で独立できる!
◆独立時には加盟金0円!
◆開業支援費165万円支給!
◆年間1860万円のフランチャイジー収入を保証
※フランチャイジー収入とは、総粗利益高からロイヤリティを差し引いた額です。

受けられるサポート

ローソン・スリーエフにしかないオリジナル商品で差別化を図っています。
ローソン・スリーエフにしかないオリジナル商品で差別化を図っています。
開業前のサポート
★最短6カ月で独立可能
6カ月スパンで教育プログラムを実施。最初の3カ月はトレーナーが指導し、その後は直営店にて本部社員の指導のもとで業務を覚えていきます。
★オーナー業務
人事面や金銭面、商品や店舗の維持に関わるマネジメントなども同時に学んでいきます。
開業後のフォロー
★店舗・看板・冷凍冷蔵設備など販売に必要な設備・備品を貸与
★SVによる運営指導・アドバイス
★商品開発と商品の選定・売り方を提案
★本部勘定
★簿記・会計処理サービス
★棚卸の実施
★見切・処分額の一部本部負担
★店舗電気代の本部半額負担

雇用情報

独立開業に向けての
ステップ
▼店舗研修
▼審査・面談
▼店舗紹介・店舗決定
▼FC契約・開店準備
▼独立してオーナーへ
★あなたの修得度合いに合わせて最短6カ月~最長2年でオーナーになれます。
募集職種
独立研修社員(独立を前提とした店舗スタッフ)
雇用形態
契約社員
給与
固定給制月給30万円(基本給23万円+店舗手当7万円)
※上記店舗手当には40時間分・7万円の固定残業手当が含まれています。
固定時間超過分は、追加支給します。
休日・休暇
シフト制(月8~11日)、慶弔休暇
勤務時間
シフト制(実働8時間)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
交通費全額支給
勤務地
神奈川・東京・千葉・埼玉の直営店
★自宅から通勤ができる研修店舗での勤務となります。
開業資金について
★通常、加盟金110万円(税込)、出資金100万円(不課税)、釣り銭等の準備金約50万円が必要ですが、独立研修社員制度なら加盟金110万円を免除、更に支援金165万円(税込)を支給するので、必要資金に充当して低リスクで開業する事が出来ます。店舗も設備も全て貸与しますので特典満載です。

対象・開業までの流れ

対象となる方・地域

対象となる方
●ローソン・スリーエフへの加盟を志す個人の方●ローソン・スリーエフの理念に共感いただける方 ●地域密着の店を開業したい方歓迎!
独立・開業が可能な地域
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 北信越
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
※開業エリアの詳細はお問い合せください。

開業までの流れ

STEP-1 ★書類選考→説明会
●興味がある方はまず書類選考へ!履歴書・職務経歴書をお送りください。
●採用窓口から説明会のご案内を差し上げます。
STEP-2 ★応募→面接
●説明会後に選考を希望された方は、1次面接→2次面接を経て契約社員として入社いただきます。
STEP-3 ★店舗研修→直営店配属
●本部と研修店舗にて初期研修を行った後、直営店に配属。本部社員のもとでオペレーション全般を学び、担当トレーナーやエリアマネージャーが全面的にバックアップします。
STEP-4 ★独立審査→合格→店舗紹介→ 意思決定FC契約締結→オーナーデビュー
●配属後、一定期間研修したら独立審査を受けることができます。
●合格者には、担当より店舗を紹介。店舗決定後、FC契約を締結してオーナーデビューとなります。

このプランを検討している人3月24日(金)更新

  • 新着

    佐賀県/40代、東京都/40代/販売・サービス職、宮城県/50代/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 新着

    神奈川県/30代、神奈川県/50代、東京都/30代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 神奈川県/30代、長野県/50代、東京都/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 東京都/30代、兵庫県/30代、千葉県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 東京都/40代、千葉県/40代、東京都/20代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 栃木県/40代/販売・サービス職、東京都/40代、神奈川県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 大分県/40代/企画・経営関連職、神奈川県/40代、大阪府/40代/その他…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 東京都/40代/営業職、東京都/30代、東京都/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 東京都/40代、栃木県/40代/販売・サービス職、東京都/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 東京都/50代/営業職、千葉県/40代、大阪府/40代/その他…など多数の方がこのプランを検討中です!

本部からのメッセージ

私たちは1店舗1店舗が地域に根差し、それぞれのカラーがあることが大切だと考えます。

私たちは1店舗1店舗が地域に根差し、それぞれのカラーがあることが大切だと考えます。

(代表取締役社長 山口 浩志)

ローソン・スリーエフでは「チルド弁当」「焼き鳥」といったオリジナルの商品開発や、ブック併設店や青果販売店など、様々なチャレンジを重ねています。さらに、オーナー様が独自に販売したい商品を取り入れるなど、それぞれの店舗が個性を持つことで、地域のお客様に支持されるお店作りを目指しています。

この独立の特徴
1人で開業 | 未経験からスタート | 社員経験後に独立 | 低資金開業
1人で開業
【1人でも契約出来る】通常、2名での契約ですが、独立研修社員制度なら1人で開業できます。(但し独立後1年以内にリーダークルーを選任)
未経験からスタート
【20代・30代でも独立できる】独立研修社員制度なら最短6カ月、最長2年の研修期間があるので若くてもオーナーとして活躍できます。
社員経験後に独立
【月給30万円をもらって経営を学ぶ】コンビニ経営の基礎からじっくり学べ、給与も支給される低リスクで独立したい方向けの制度です。
低資金開業
【店舗も設備も貸与】店舗・看板・冷凍冷蔵設備など販売に必要な設備・備品を貸与。出店リスクが抑えられます。
説明を見る

似ているプランを比較・検討しよう

積極募集中のプラン

結婚相談業に加盟金はいりません。月会費で継続安定収入!自宅で気軽に開業!
案件リストへの広告提案で始まる空き家対策広告業×不動産業で1件180万円の高単価多数
おそうじ本舗は独立開業支援実績が豊富!無店舗・低投資で高収入を目指せるビジネス
開業エリアは自由!国が推進する事業で安定収益★年間売上6811万円(2年目/関西)
1回の商談で利益300万円以上の事例も多数!500店の年間平均粗利5388万円(2022年度)
なんと!飲食店を、ワンルームで開業!?15ブランドから選べ、月収60万円超/1人/1年
和室はまだあるのに業者は減少傾向!需要大持ち帰り作業なので自分のペースで調整可!
働く時間、収入、休日、すべてあなた次第!50代から始めて70代で現役の人もいます!
dplan_main_bottom.htm
開業資金総額とは?

アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください

最低自己資金の目安とは?

最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。

実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。

契約タイプとは

アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。

その他の独立開業プラン

この独立開業プランと近い条件でもっと探す

dplan_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer_middle.htm
ページの先頭へ
common_footer_bottom.htm
スマートフォン向け表示
dplan_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_dplan_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm