dplan_bodytop.htm
common_top.htm
dplan_top.htm

株式会社米乃家の独立開業プランフランチャイズ

<法人歓迎>不況に強く長期安定経営のたい焼き・たこ焼きテイクアウト専門店

たった3坪でも月商400万円可!(2名運営)
店舗数業界1位の強みを活かし全国展開へ!

テイクアウトの代表格【粉もん】。飽きない商品だから長期安定経営!しかもアルバイト2名で運営でき、原価も安いから高利益率&投資回収1.5年!たった3坪でも2名の運営で月商400万円も可な法人新規向け業態です!

掲載しきれなかった情報を知りたい方は

資料ダウンロード

仕事の魅力・やりがい

たい焼き業界1位、たこ焼き業界2位の店舗数が誇る収益性&長期安定経営の強みとは!?

たい焼き業界1位、たこ焼き業界2位の店舗数が誇る収益性&長期安定経営の強みとは!?

たい焼き業界1位、たこ焼き業界2位の店舗数
(2022年11月現在/自社調べ)
粉の使用料も日本一!
(2022年11月現在/メーカー調べ)
さらに仕入原価が高騰する中でも、独自の仕入れで
低く抑えることに成功!
集客性の高い物件交渉もお任せください!

こうしたノウハウを持っているからこそ、
たった3坪で月商400万円!(2名で運営)
1店舗当たりの投資回収は1.5年!
5店舗持つ法人様は、年間1000万円超の収益を
獲得しているのです!(3坪/2名)

ビジネスプランの特徴

ビジネス情報

低原価で高粗利率!テイクアウトニーズ拡大でさらに長期安定経営が可能です。
低原価で高粗利率!テイクアウトニーズ拡大でさらに長期安定経営が可能です。
扱う商品・サービスの概要
【不採算による契約途中退店10%以下/全143店舗:2022年10月】
地域のマーケットに合わせて自由に商品を組み替えられる!
簡単オペレーションで少人数運営!
3坪から店が持てるので低投資!
団子・たい焼き・お好み焼き・たこ焼き・焼きそば等、全てテイクアウトの定番商品。
確実に長期安定経営を行っていくことができます。
顧客の特徴・市場性
【まとめ買い&組み合わせ買いで収益UP】
団子1本90円~、鯛焼き1個106円~、たこ焼き8玉で490円~(全て税込)の価格とテイクアウトニーズも一役かってお客様でにぎわう店舗。
1品は安くとも4~5品まとめ買いされるので単価が1000円を超えることも!
ショッピングモールやホームセンター等では休日には行列ができるほどです。
このビジネスの強み
【1日中売れる商品】
お昼ご飯、おやつ、ちょい飲みのお供と時間帯無視で売れる
【簡単オペレーション】
アルバイト2~3人で運営可能
【出店交渉は本部で代行】
商業施設等への出店交渉は本部で代行しますから安心
【投資回収1.5年】
粉もんは、原価が安いから高粗利率!
商業施設内であっても居抜き物件などを利用すれば低投資でOK

受けられるサポート

アルバイト2~3名で運営できる簡単オペレーションです。
アルバイト2~3名で運営できる簡単オペレーションです。
開業前のサポート
【希望者には本部研修を用意】
団子・たい焼き・お好み焼き・たこ焼きなど、どれも簡単に調理し提供できるメニューです。
機材の扱い方や仕上がりに不安がある方、はじめて飲食業にチャレンジされる方には任意で直営店舗でのオペレーションや衛生管理などを中心に本部研修をご用意しています。
お気軽にお申し出ください。
開業後のフォロー
【オープン支援】
オープン当日から2日間、本部スタッフが立ち合いお店を軌道に乗せていきます。
※ご希望に応じて延長も可能です。(別途費用)
【繁盛店にするための支援】
SVによる年2回の巡回
衛生検査年2回
季節メニューの提供
オーナー面談
等々、日ごろ感じている課題解消しベストな店舗運営をサポートしています。

収益モデルと必要な資金

アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。

収益モデル
【3坪/2人でスーパーに出店】
月売上/400万円
営業利益/100万円
契約タイプ
フランチャイズ
契約期間
5年契約/以降自動更新
契約時に支払う費用
210万円(税込)
内訳
【契約時に必要な費用】
加盟金/110万円(1店舗目/税込)
保証金/100万円(オープンに必要な食材仕入れの保証金※非課税)

【任意費用】
研修費/本部研修を希望される方には、33万円(税込)で受講できます。
開業支援費/オープン当日から2日を超えて延長を希望される方には、1日2万7500円(税込)でご希望の日数を支援します。

【別途開業費】
物件取得費・内装工事・設備工事・什器搬入設置・備品等の購入費用が必要です。
最低自己資金の目安

200万円

ロイヤリティ
原材料供給費/仕入れ額の5%
販促協力費/毎月5500円(税込)
レジデータ収集費/毎月7700円(税込)
勤務地
全国
個別説明会開催中!
【不採算による契約途中退店10%以下/全143店舗:2022年10月】
地域のマーケットに合わせて自由に商品を組み替えられる!
簡単オペレーションで少人数運営!
3坪から店が持てるので低投資!
団子・たい焼き・お好み焼き・たこ焼き・焼きそば等、全てテイクアウトの定番商品。
確実に長期安定経営を行っていくことができます。
【個別説明会プログラム】
◆飲食業界の傾向と市場性
◆米乃家の理念と事業への取り組み
◆具体的な運営方法
◆直営店の収益開示
◆希望エリアのマーケット情報などなど、具体的に分かりやすくご説明いたします。

対象・開業までの流れ

対象となる方・地域

対象となる方
【低投資でテイクアウト店が持てる】圧倒的な集客と少人数で運営できる低投資&低ランニングコストの業態。★個人の方にも資金面等も含め相談に応じております。★テイクアウトニーズに乗りたい法人様も大歓迎!
独立・開業が可能な地域
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 北信越
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
※開業エリアの詳細はお問い合せください。

開業までの流れ

STEP-1 ★資料ダウンロード
◆『米乃家』に興味・関心がございましたら【資料ダウンロード】ボタンより資料をご請求ください。さらに詳しい事業システムについてご紹介しています。
STEP-2 ★個別説明会及び店舗見学
◆『米乃家』では事業内容を深く理解していただくために十分に時間をかけ面談や店舗見学を行っております。ご自身の目で確かめて、ご納得いただけたら加盟申し込みをお願いしています。
STEP-3 ★希望立地に合った 店舗の提案
◆お申込み時に伺った希望エリアで商圏・動線・人員動員数などを調査し、売上シミュレーションをご提出。
物件が決まりましたら、加盟契約を締結し、オープン準備に入ります。
STEP-4 ★本部研修スタート (任意)
◆7日間の店舗研修を受講していただくことにより実際のオペレーションや店長としての行動を学んでいきます。また、2日間の座学研修で人材マネジメントや経営に必要な数値管理も習得します。
※日数は習得状況による
STEP-5 ★いよいよあなたのお店オープン オープン支援も行います
◆オープン前には実店舗にて開店前3日間かけてアルバイト・パートの指導及び備品などの確認を本部スタッフと共に行います。
また、オープン当日から2日間、本部スタッフが立ち会いオープン支援を行います。
この独立の特徴
法人新規事業向け | 複数店舗経営で稼ぐ
法人新規事業向け
【アルバイト2~3人で運営可能】少人数で運営できる簡単オペレーションでも月商400万円が可能(3坪/2~3人)!2店舗目以降は、加盟金の減額あり!
複数店舗経営で稼ぐ
【複数店経営をしているオーナーも多数】ショッピングモールやホームセンターの物件交渉します。集客性に富んだ立地で開業可能です。
説明を見る

似ているプランを比較・検討しよう

積極募集中のプラン

人材採用不要!1人で初年度から年商1億円!未経験から本気で成功したいなら[買取大吉]
1日30分~副業OKのネットショップ運営!面倒な作業は自動システムにおまかせ
【新規事業に最適】専門性のレベルが違う!施術者は理学療法士有資格者のみ!
《加盟金・研修費0円》簡単施工で高利益♪1日2件で利益4万円→週1副業で月収+16万円
月商185万円(1日94食)の千葉県市川市の黒字店舗を「顧客ごと」引継げます!
1人で1日4万円以上も稼げ、利益率90%以上日米で特許取得!ホンモノの壁紙再生工法!
【東証グロース上場】オーナーは資格不要!未経験でも安定収益のストックビジネス!
1日2時間の副業で本業と両立。開業2年目で本業を上回る年収を実現!(会員平均25名)
dplan_main_bottom.htm
開業資金総額とは?

アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください

最低自己資金の目安とは?

最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。

実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。

契約タイプとは

アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。

その他の独立開業プラン

dplan_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer_middle.htm
ページの先頭へ
common_footer_bottom.htm
スマートフォン向け表示
dplan_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_dplan_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm