common_top.htm
業務委託
株式会社Karigoの業務委託開業プラン
この情報は2020/3/12時点で
アントレに掲載されていた情報です
この企業に興味を持った人は、こんな企業も比較検討しています
法人様に/起業、副業で活躍する人をサポートするレンタルオフィスの進化系
既存オフィスを活用、簡単業務で収益化!
若手起業家にチャンスと環境を!

法人様の新規事業として大注目!住所貸し、荷物の受け取りなど、オフィスの機能だけを提供するのがバーチャルオフィスです。既存事業の合間にできる簡単な業務が中心。空きスペースや労働力の活用に!
仕事の魅力・やりがい

在宅勤務、働き方改革が推進されている時代だからこそ・・・
バーチャルオフィスとは、法人登記や荷物の受け取り場所として
加盟者様の住所を提供するだけで
収益化ができるビジネスモデルです。
加盟者様にとっては負担が少なく、
契約者にとってはオフィス業務を助けてもらえる。
双方にメリットのあるバーチャルオフィスは
起業の夢や新しい働き方を応援するものとして注目されています。
早く始めるほど先行者利益を得ることが可能となっています。
※詳細は資料DLから!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
- 扱う商品・サービスの概要
- バーチャルオフィスはいくつかのサービスの集合体ですが、お任せするのは、加盟者様の会社の住所を借りて法人登記を可能とする「住所貸し」や「荷物受取代行」が基本です。また、会議室のスペース貸しなどの付加サービスを提供いただくことも可能です。加盟者様のご希望に沿う形で事業を設計できるようになっています。
- 顧客の特徴・市場性
- ●副業したいけど自宅では開業できない・・・
●起業したけど事務所を借りる余裕もないし、自宅で登記したくないし・・・
●自宅の住所を名刺などに記載するのは怖い・・・
これらの課題を解決、低コスト起業・新規事業立ち上げができることが注目され、
フリーランスの方からの需要が高まっており、利用者数も年々増加中! - このビジネスの強み
- 契約者宛ての電話応対といった接客的業務はありません。基本的には契約者宛ての荷物を契約者に郵送などで転送する作業が中心です。作業工数の少ないビジネスですので、既存事業に影響の少ない時間帯でバーチャルオフィス事業を推進したり、従業員に負担のかからないペースで取り組んでいただけます。

- 独立、開業、フランチャイズTOP
- 業務委託
- 各種サービス
- 不動産・住宅
- 法人新規事業向け
- 株式会社Karigoの独立・開業情報
common_footer.htm
ページの
トップへ
トップへ
表示:スマートフォン|PC