common_top.htm
フランチャイズ
株式会社HASSINのフランチャイズ開業プラン
この情報は2019/5/23時点で
アントレに掲載されていた情報です
この企業に興味を持った人は、こんな企業も比較検討しています
激戦区での多店舗化成功には理由が!大阪新世界が本店の串かつじゃんじゃん
串カツ激戦区!大阪新世界でじゃんじゃんが
多店舗展開を成功できたわけとは?

株式会社HASSIN は2003年に創業し、100店舗以上の飲食店を抱える大規模飲食企業へ成長を果たしました。この成長を生み出した秘訣は?将来多店舗運営を目指されている方必見のノウハウを公開します!
仕事の魅力・やりがい

他業態からの転向希望者が続出する理由は、圧倒的な利益率の高さ!
同じ月商でも粗利が全然違うその理由は?
◆運営人数は一般的な飲食業態が5名程度に対し、じゃんじゃんは3名程度で可!
◆簡単オペレーションなので採用ハードルも低く、人件費も最少に!
◆原価率は一般的な飲食業態が35~40%程度に対し、じゃんじゃんは25~30%!
◆利益率は一般的な飲食業態が10%前後に対し、じゃんじゃんは25%!
◆直営店は年間約6万人が来店!集客力は抜群!
※グループ100店舗以上の成功ノウハウも提供します!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
- 扱う商品・サービスの概要
- 串かつの激戦区である大阪新世界に本店を構え、
多くのお客様に愛されてきた『串かつ じゃんじゃん』。
新世界本店には、全国から年間6万人のお客様が来店されます。
その中で培った味や技術、ノウハウなどを提供。
伝統の味を新しいお店でも再現していただくために、
ソース、衣、パン粉だけは、本部から仕入れていただきます。 - 顧客の特徴・市場性
- 外食産業全体の市場規模が縮小傾向にある中、
直営店舗の総売上額は、平成18年より連続右肩上がり。
串かつやどて焼は、庶民派の食べ物として定着しているので、
リピーターも多く、不況に強いのが特徴です。
最近のB級グルメブームも追い風になっており、
新世界での成功を原点に、大阪キタ、ミナミ、東京にも出店しています。 - このビジネスの強み
- ★若年層からミドル層、観光客まで幅広いターゲット!
★簡単オペレーション!アルバイトだけで店をまわせます!
★20%以上の高利益率&高回転率で早期黒字経営が可能!
★関西で100店以上を展開する実績!認知度・ブランド力が経営をバックアップ!
★15~30坪の小スペースで開業!業態変更して勝てる飲食店経営をぜひ!

- 独立、開業、フランチャイズTOP
- フランチャイズ
- 飲食店・デリバリー・テイクアウト
- 居酒屋・バー
- 技術を身につける
- 株式会社HASSINの独立・開業情報
common_footer.htm
ページの
トップへ
トップへ
表示:スマートフォン|PC