senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

株式会社マルタケのオーナーレポート

業務委託
senpai_main_top.htm

室井聡様 

業務委託スタッフ

業務委託スタッフ

なぜ元運送業から月収251万円?(6年/2名)未経験でも低リスクで稼げる漬物の催事販売

PROFILE

前職は運送業を13年。長年の夢だった「独立」の情報収集に専念するため退社するも、第一希望の飲食店経営は資金と経験が足りず断念。いきなり挫折した私が起死回生を実現できた「催事販売の業務委託」とは?

独立のキーワード

  • 最後のチャンス
  • 実地研修
  • やった分だけ結果に結びつく

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

【魅力1】漬物の催事販売で起死回生を!

【魅力1】漬物の催事販売で起死回生を!
元運送業で資金も経験もほぼゼロから決心!

●今でこそ私も開業6年で月商672万円/月収251万円(月28日稼働・売場面積約2畳)
を稼げるようになりましたが、そんな私もアントレnetで情報収集を始めた直後は
現実の厳しさを味わい、挫折しかけたものでした。
●前職の運送業は忙しすぎたので、情報収集を本格始動させる為、40代になり退職。
でも長年の夢である飲食店経営には経験も資金も足りないという現実に直面。
挫折しかけながらも情報収集を続け、8ヶ月を経てマルタケの募集を発見。
●驚いたのは「自前で店舗物件を持たずに年収3000万円台も可(2畳/月28日)」の一文。
「ホントに漬物の催事販売だけでそんなに稼げるの?」と半信半疑ながらも
面談を受けてみることにしたのです。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

【魅力2】店舗不要+開業資金20万円台!

【魅力2】店舗不要+開業資金20万円台!
私も開業3ヶ月/1名で月収100万円を実現!

●「漬物の催事販売は、未経験でも稼げるの?」と私みたいに不安な方もぜひ面談を。
マルタケの本部支援が「リスクを最小限にして開業できる」ほど親身なだけでなく
「包み隠さず魅力も厳しさも伝える」という本部の誠実な姿勢にも共感されるはずです。
●私も面談で、実際に稼働している業務委託スタッフの収益実績を確認。
年収3600万円(2畳/月28日)というセールスリーダーの収益実績をはじめ
これらの数字を達成できる理由、クリアすべきステップも、指南してもらえたのです。
目標数字を明確に意識しながら、実地研修を経てスタートできたおかげで
私もムリなく開業3ヶ月/1名で月収100万円を実現できました。

今だから笑える話

【魅力3】私の場合は業務委託で稼働前に
先輩の販売補助を志願してノウハウ習得!

●私の場合は販売も営業も未経験であり、開業時期の都合とも併せて、いきなり実地研修を経て業務委託として稼働スタートするのでなく、研修と別に「販売補助」のアルバイトを体験させてもらえる機会に恵まれました。ちょうど複数名で売場を担当する先輩たちが多忙な時期であり、私も経験豊富な先輩たちから積極的に学びたいという想いがあり、タイミングが一致して実現できました。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

【魅力4】集客力抜群の売場も本部紹介!

【魅力4】集客力抜群の売場も本部紹介!
試食販売の楽しさにも開眼!

●実地研修に加えて先輩たちのサポートも得ながら万全の準備ができた上に
本部に催事販売先のシフトを組んでもらえるので、対面販売に日々専念できます。
開業後まもなく1人で手が回らなくなるほど忙しくなりました。
開業3年目から妻に手伝ってもらい2名体制へと販売体制を強化。
開業4年/2名で月収200万円という大台も実現できるようになりました。
●漬物の催事販売で喜びを感じるのは「試食販売」の時ですね。
多彩な漬物を揃えた試食のお皿をお渡しする。
そこで対話をしながら、別の漬物をトングで継ぎ足す。
そんな「おいしさの体験」と共に漬物をお買い上げ頂けます。
お客様に心から喜ばれる試食販売。あなたに自信をもって「お勧め」します。

私の ON・OFF

【魅力5】接客に専念して定時終業できる!
月例ミーティングの場も刺激に!

【魅力5】接客に専念して定時終業できる!

●本部に催事販売先のシフトを組んでもらえるので、休みもムリなく取れ、オンもオフも充実できます。定時終業できるので勤務日もリフレッシュ。シフトが確定しているので、妻にも家事や子育てと両立して手伝ってもらえます。また毎月1回、業務委託のセールススタッフたちが集まる「月例ミーティング」の場で、日々の販売業務と異なる雰囲気で行う情報交換も大いに刺激を受けます。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】29万1856円(税込)~ 
【内訳】●販売用具一式:16万1051円 ●備品+ご自身でご用意頂く物:3万630円
●商材費用:10万175円(全て税込)※催事場所により変動あり
【開業場所】神奈川県内で開業

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm