通勤時間がなくなったあなた!スキマ副業のススメ
- 2023.08.30
- 未分類

コロナの影響で出社制限がかかったり解除されたり、もう何回繰り返されたでしょう。
これからどう変わっていくかは神のみぞ知る、という感じでしょうが、
きっと以前のように大半の方が毎日出社する世界には戻らないでしょう。
そうなった時、多くの方が通勤の移動時間を余分に使えるようになるはずです。
人生を豊かにするために、家族と過ごす時間が増えたり、勉強・趣味に充てるのもよいでしょう。
これは独立ブログですから、ポっとできたスキマ時間でできる副業を一部紹介しましょう。
会社員の方が無理なくできる、朝・夕方・夜の余剰時間でできそうなもの、という条件でピックアップしてみました。
データ入力
名前や住所をPCへ入力するのがメイン
★Wワーク・短時間・深夜勤務のお仕事も有
カフェ・コンビニが近い等の相談ok
◆入力メインで対面接客はありません
これは、とあるデータ入力業務のアルバイト募集の文面の抜粋です。
自分の時間でやれる仕事の代表格のようなお仕事です。
決まった情報・データを入力するのは、必要だけど大変手間のかかる仕事、
それを外の人にお願いしてしまいたい、という求人ですね。
〆切さえ守れば大きな責任も持たなくてよいです。
1日2時間だけ何かすぐできる副業をしたい、
という方にはピッタリかもしれません。
UberEatsのドライバー
ブルーワーカーの仕事じゃないか、と思ってしまったアナタ。
それは時代遅れ!配達ドライバーの仕事は会社員の方の密かな人気副業なのです。
手軽にやれるのももちろんですし、そして現代人のよくあるお悩み、
運動不足の解消にもつながるとあって、ドライバー人口は増えつつあります。
特にUberEatsなどのフードアプリのドライバーはまさに、
好きな時間・好きなエリアに限定できるスポットのお仕事ですので
ドライバーの最中以外は何の責任も持ちませんので、気軽にやれます。
初期投資といえばフードを安定して運べるリュックと、自転車くらいでしょうか。
たまにレンタルサイクルで運んでいる強者の方もいらっしゃいますが(笑)
動画作成の代行業務
そんなことやったことないよ…と思っているあなた。
大丈夫です。
動画編集は今時そんなに難しくありません。
動画コンテンツはもともと人気はありましたが、コロナの世界になって、
より爆発的に普及しました。
それに比例して、動画作成ニーズも増えています。
動画編集ソフトはAdobe社のPremiereなどが代表格ですが、プロ仕様でなければ月数千円で使えます。
そして、最低限度のスキル・センスは必要ではありますが、
私も動画編集の経験がありますが、高いセンスよりも
「編集という作業自体は嫌いじゃないこと」の方が大事な気がします。
そして、発注する側の視点でも、「高いクオリティのものに仕上げてくれ」という要望ではなく、
「とりあえず〇日までに〇本仕上げないといけないから、間に合わせたい」という、
質より〆切重視の発注もたくさんあります。
プロじゃなくても十分対応できるものがあるのです。
それこそ、自宅の机でやれますし、作業時刻が決まっている訳でもありませんので、
通勤時間がなくなった分でやりやすいでしょう。
こんな感じで、3つ例をご紹介させていただきましたが、
データ入力以外はコロナになって生まれてきたネオ副業モデルかもしれません。
働き方の変化×二―ズの変化の掛け算で、どんどん新しい副業が出てくることでしょう。
時代の変化に目を光らせていきましょう!
-
前の記事
「起業は周到な十分な準備が必要」というイメージにもの申す! 2023.08.23
-
次の記事
『発信力』が経営者の大切な素養だと言える理由 2023.09.06