common_top.htm
商材&事業支援
HACCP支援サービス株式会社の商材&事業支援開業プラン
この情報は2022/6/6時点で
アントレに掲載されていた情報です
この企業に興味を持った人は、こんな企業も比較検討しています
★提案先限りなく無限★1人で開業★未経験OK★衛生管理体制構築支援で独立
日本は遅れている?世界基準のHACCPとは?
今後広がるマーケットに参画するチャンス!

【未開の市場】国で『改正食品衛生法』によりHACCPシステムの導入が完全義務化。規模に関わらず食品を扱う全事業者対象。HACCPに基づいた衛生管理体制を構築を当社と一緒に広めていきませんか?
仕事の魅力・やりがい

食品を扱う全事業者対象なのに未開拓の聖地!?先行市場にいち早く参入するチャンス!
HACCP!?なにそれ?その通りです。
HACCPとは国際的な衛生管理手法のこと。
すでに先進国では、世界基準としてのHACCPを導入。
日本はHACCP基準未導入のため、対外的に食品の安全性を示すことができていない状態でした。
そこで全国チェーンのレストランから、個人店まで、規模に関わらず食品を扱う全事業者対象にHACCP導入が閣議決定されました。
これからの拡大マーケットに、先んじて参入できるチャンス!
この機会を見逃しますか?

国のHACCP義務化によって今後さらなる拡大が見込める事業の業務はいたってシンプル!
まだ導入していない事業者へバクテスターに検体を入れ記録するシンプルな業務。
HACCPに基づく衛生管理では定期的な検査が必要なためストック型で収益が上げられます!

■オンライン面談開催中!募集地域は全国!まずは市場について知るから始めませんか?
全国どこからでも参加できるオンラインの個別説明会を実施中!
説明会当日はHACCPについてわからないこと、導入実績、サポート体制、収益実績などを詳しくご説明します!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
- 扱う商品・サービスの概要
- バクテスターは、すべての事業者様に対して低コスト且つ短時間で継続的な、HACCPに沿った衛生管理が可能です!
お店へ訪問しHACCPの衛生管理に沿って菌検査、指導。当社訪問検査サービスを実施。
・圧倒的な検査速度
・高感度で1個から菌数を迅速検出
・検査コストの削減
・持ち運びOK。電源があればどこでも測定
・操作も簡単
- 顧客の特徴・市場性
- ■2021年6月1日より『改正食品衛生法』によりHACCPシステムの導入が義務化。
・HACCPに何から取り組めばいいかわからない。
・HACCPに取り組むのが面倒。
・HACCPにかかる費用を抑えたい。
・HACCPにかける時間や人手が足りない。
という悩みを抱えている飲食店、規模に関わらず大手チェーン店から個人店まで全てが対象です。
- このビジネスの強み
- ・検査機器のバクテスターは、すべての事業者様に対して低コスト且つ短時間で継続的な、HACCPに沿った衛生管理が可能!
・HACCPに基づく衛生管理では定期的な検査が必要なためストック型で収益が可能!
・安全な食を提供することが集客アップに直結するので、参入障壁が少なく営業しやすいサービス!

- 独立、開業、フランチャイズTOP
- 商材&事業支援
- 各種サービス
- 生活関連サービス
- 1人で開業
- HACCP支援サービス株式会社の独立・開業情報
common_footer.htm
ページの
トップへ
トップへ
表示:スマートフォン|PC