株式会社まっと/トレジャーセーフティーのフランチャイズ開業プランフランチャイズ
◆副業OK!◆長くストック収益が見込める/24時間対応の民間貸金庫:FC募集
加盟金・ロイヤリティ0円【低リスク開業】
簡単なオーナー業務。金庫が稼いでくれる!
金融機関の金庫離れが進む中、民間貸金庫へのニーズは高まるばかり。マスコミにも注目されています。不動産投資のように、オーナーの業務はわずか。本業中も金庫が稼いでくれて、継続率も高くストック収益が可能!
独立に向けた最初のステップ
まずは無料の資料でビジネスについて知る
- 資料ダウンロード
実際の開業例
-
直営店実績
●兵庫県 2019年7月オープン
●オープン費用:1800.0万円
※オーナーとして開業する場合、この他に加盟金等の本部に支払う費用が発生する場合があります。
●営業利益額(年額):1254.0万円
※オープン6年目/1店舗/オーナー1名
実際の開業例とは? :実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
仕事の魅力・やりがい

副業に最適な貸金庫。本業の仕事中も自宅でくつろいでいても、金庫が稼いでくれます!
●ネットバンキングの普及などで、銀行の統廃合が進んでいます。
貸金庫にまつわる事件などもあり、マスコミや
人々の注目を集めている中でのビジネス。
●安全性や利便性、相続対策、そして
銀行の貸金庫が撤退する中、民間貸金庫への期待は高まるばかり。
●運営が簡単で、長く契約を続けてくれる利用者が多い
貸金庫は安定ストックビジネスです。
他に類のない24時間運営の民間貸金庫として、
ニーズ拡大とともに加盟店も急増中です。
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

誰にも触れることのできない「あなただけ」のスペースを提供する貸金庫。
- 扱う商品・サービスの概要
- 誰でも気軽に、高品質のセキュリティをご利用いただける民間貸金庫を運営。
多くの「安心」システムを用意し、誰にも気づかれることのない、堅固な空間を提供します。万が一のための「遺言サービス」も行っており、不測の事態が起こったときにも、大切なものを大切な方に託すことが可能です。
- 顧客の特徴・市場性
- 実際にこのようなお考えで、民間貸金庫をご利用いただいています。
・誰にも知られず大切なものを預けたい。
・空き巣被害にあってしまい、貴重品を預けたい。
・災害に備えて、貴重品を外部で保管したい。
・相続の際に手間がかからない金庫がいい。
・近隣の銀行の支店が閉鎖され、貸金庫利用先もなくなってしまった。
など。
- このビジネスの強み
- トレジャーセーフティーは銀行の貸金庫と違いスペアキーをお客様にお渡ししているので、利用者が安心して使うことができます。
受けられるサポート

簡単な契約で利用可能。独立している為、貸金庫の存在を知られることもありません。
- 開業前のサポート
- ・オリジナル金庫の製作。
・店舗となる物件探し、内装や外装工事、看板設置などのサポート。
・「契約書のひながた」の提供。
・店舗オープン時に、集客に必要なホームページ制作やチラシの作成サポート。
※チラシ制作料は実費をいただきます。
- 開業後のフォロー
- ・開業後の集客サポート。
・直営店での運営ノウハウの伝授。
・警備会社との連携もあり、完全無人化での運営が可能。
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益実績
- ※直営店実績
(関西1名・15坪
金庫300台中270台契約)
月間売上 113万円(税込)
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 1年
- 契約時に支払う費用
- 0円
- 内訳
- 加盟金0円
保証金もなし
- 最低自己資金の目安
-
0万円
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 資料をダウンロードしてください!
-
この場でお伝えしきれない、民間貸金庫の魅力が資料に数多くあります。
お気軽にダウンロードしていただき、内容をご確認ください。
- STEP-2 ヒヤリング・お打合せ
-
当本部代表がオンライン、もしくは直接お目にかかってお話しします。
資料でわからなかったことなど、説明会というよりも、
個別にお打合せをするかたちで、些細なことでもご質問ください。
- STEP-3 ご契約
-
双方納得の上で、契約締結となります。
契約までも、気持ちの整理がつくまで、何度でもお問合せを受付けます。
- STEP-4 金庫の製作・店舗の準備
-
1オーナー様が金庫1000台達成までは、金庫の製作料もサービス価格を設定しています。
金庫の台数にもよりますが納期は約2ヶ月。その間に店舗物件も本部サポートのもと決めていき、内装工事や防犯対策を行います。
- STEP-5 開業後もサポート
-
開業に合わせて、チラシの作成や配布先の選定など、本部がサポートいたします。
運営方法も一緒に確立していきましょう。
- この独立の特徴
- 1人で開業 | 副業からスタート
- 1人で開業
- 貸金庫を管理するだけのビジネス。オーナーの仕事はわずか。金庫が勝手に稼いでくれます。継続率も高く、長いストック収益を実現できます。
- 副業からスタート
- 貸金庫を管理するだけのビジネス。不動産投資のように、オーナーの仕事はごくわずか。後は金庫が稼いでくれます。マスコミにも注目されています。
似ているプランを比較・検討しよう
最近チェックしたプラン
積極募集中のプラン
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。