common_bodytop.htm
senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.htm テスト

植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニング 田中 宗一郎のオーナーレポート

業務委託
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

田中 宗一郎  年齢39歳

植木カットデザイナー

植木カットデザイナー

自然に囲まれて、好きな植物に携わるのが私本来の生き方!今、最高にハッピーです!!

PROFILE

水泳のスポーツインストラクターとして15年勤務。以前より好きだった植物に触れる仕事はないかと探している時に、クイック・ガーデニングを発見。2019年10月に植木カットデザイナーとしてデビューした。

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

ずっと探していた植物に携われる仕事

ずっと探していた植物に携われる仕事
天職を見つけたと思いました!!

学生時代から水泳のスポーツインストラクターとして15年勤務。インストラクターとして活躍するのにも限界を感じ始めた頃に、好きな自然に囲まれて植物に携われる仕事がしたいと思うようになりました。元々、スポーツジムの植木の剪定とかも趣味で行っていましたから、自分の性に合っているのだと思います。

何か、そんな仕事がないかと探している時に、クイック・ガーデニングを発見。多くの方が未経験からチャレンジしていたり、自分のペースで働ける自由さに魅力を感じて、コレなら自分の趣味も活かせると思い、応募しましたね。ようやく、自分本来の生き方ができる天職と巡り合えたと思いました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

2019年10月中旬にデビューしてから

2019年10月中旬にデビューしてから
猛ダッシュで仕事をしていきました!!

元々、植木の剪定を自己流でやっていたので、研修はスムーズに進みました。2019年10月の中旬からデビューして3週間で16件の仕事を受注!営業活動が不要で案件は、本部が毎日のように紹介してくれるので私は必死に仕事を進めていくだけ。

初めてお伺いしたお宅では、お客様にとてもよくしていただいたのを覚えています。大手ホームセンターや生協と提携しているのでお客様に安心感を持っていただけるのが強いですね。以来、11月・12月と月に30件以上の仕事が入り収入面でもインストラクター時代をはるかに超えました。気持ちいいですよね。好きな仕事で、楽しみながら稼いでいけるのですから。毎日が充実していて、夢中になって仕事をしています。

今だから笑える話

お客様をお金と思っては良い仕事ができない
損得抜きで真摯に向き合えば答えてくれる

自営業ですから、仕事の件数=売上に直結します。でも、お客様をお金と思って対応したのなら、必ずどこかで見破られてしまうことに…。私は、あくまでも損得抜きでお客様に対応することで信頼を勝ち取り、より良い関係性を築き上げていきたいと思い日々、努力しています。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

お客様と一緒に樹木の成長を愛でながら

お客様と一緒に樹木の成長を愛でながら
仕事に取り組める喜びがある!

1年目の閑散期にクレーンや高所作業などの資格を取得してどんな案件にも応えられるように自力をつけていきました。おかげさまで、様々な案件を受けられるようになり、仕事の幅が広がりましたね。

初めの頃は、伐採の依頼が多く心が痛んだものでしたが、今ではお客様と樹木の手入れの仕方や土の状況などを話しながら一緒に成長を愛でられるようになりましたね。リピートのお客様も徐々に増えていき、一年を通しての働き方も定着してきた感じがします。この仕事は長く続ければ続けるほどにノウハウが身について熟練していきますから、体が動く限りは続けたい。自分にとって自然体でいられる最高の仕事です。

わたしの
ON・OFF

体が空いた日は、友人たちとゴルフに
でかけ、気持ちの良い汗を流しています

体が空いた日は、友人たちとゴルフに

私の趣味は、ゴルフ。体の空いた日は、友人たちとラウンドしています。スコアは90あたりを前後しているのですが、やはり自然に囲まれて回るのは楽しいですね。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】198万円(税込) 内訳:技術研修費・合宿研修費・研修道具一式/198万円(税込)
※別途、軽トラックはご自身で準備
★加盟金・保証金は一切かかりません。
【活動エリア】愛知県三河地区全域

植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニング 田中 宗一郎のオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.html
common_footer.htm
ページの
トップへ
表示:スマートフォンPC
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.html
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm