common_top.htm
        
          代理店
          
        株式会社エネピュアの代理店開業プラン
この情報は2019/5/9時点で
アントレに掲載されていた情報です
この企業に興味を持った人は、こんな企業も比較検討しています
	   
          
        ロイヤリティ0円!低リスクで開業。蓄電池の販売パートナー募集
意外!?蓄電池のニーズが急上昇!
2019年の今、蓄電池が注目される理由とは?
   
  台風などの災害時にも必要となる停電対策。蓄電池は災害対策としても注目されています。また、家庭の太陽光発電を襲う「2019年問題」を解決する手段としても蓄電池が話題に。蓄電池のニーズは年々高まっています。
仕事の魅力・やりがい
 
    新聞・TVでも話題の「2019年問題」が高収益をアシスト!
家庭の太陽光発電が、2019年から試練を迎えることをご存知でしょうか。
「2019年問題」と呼ばれ、各メディアでも報道されています。
電力会社が電気を高値で購入する期限は10年。
2019年から2023年までに、その期限が160万世帯に訪れます。
売電収入が大きく減るため、蓄電池に電力をためて
家庭で消費する動きが加速するといわれています。
サポートを充実させるため関西エリア限定募集。
その他エリアは順次拡大予定です。
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
- 扱う商品・サービスの概要
- 伊藤忠商事が総販売元の最新型蓄電池「SmartStar L」は
 高性能の商品です。
 
 ・本格的な人工知能AIと連携
 ・9.8kWhの大容量
 ・停電時、家全体をバックアップ
 ・200V対応
 ・停電時、太陽光発電システムを通常稼動
 ・機器保証10年+自然災害保険10年付帯
 ・インターネット見守りサービス
- 顧客の特徴・市場性
- <「2019年問題」を解決する蓄電池が今注目されています!>
 太陽光発電で余った電力は、電力会社に売電するのが主流とされてきました。
 
 しかし、2019年から2023年の間に、
 電力を高値で買取ってもらえる期限が切れる世帯は160万世帯に及びます。
 これらの世帯が、蓄電池の提案先に。
 蓄電池市場は、これから拡大する市場です。
- このビジネスの強み
- 【2019年問題で蓄電池ニーズが高まり市場急成長中】
 自然災害による長期停電が増え、電気のバックアップとして大注目。
 
 【利益額大】
 利益額が大きい高収益ビジネス!
 
 【自宅開業OK】
 自宅で開業でき、低リスクの開業を実現。
 
 【既存ルートを持つ方にもオススメ】
 個人や法人にルートを持つ既存ビジネスをされている方にも最適!
 
      - 独立、開業、フランチャイズTOP
- 代理店
- 各種サービス
- 不動産・住宅
- 1人で開業
- 株式会社エネピュアの独立・開業情報
common_footer.htm
  