common_top.htm
フランチャイズ
東京山喜 株式会社のフランチャイズ開業プラン
この情報は2014/9/25時点で
アントレに掲載されていた情報です
この企業に興味を持った人は、こんな企業も比較検討しています
店舗取得費、仕入・在庫費、家賃不要★リサイクルきものショップの経営
本部が厳選した店舗・商品を無料でご提供!
きものが好きな、40~60代の方におすすめ!

リサイクルきものショップ『たんす屋』は1999年に1号店をオープン。2000年からFC展開を開始し現在は全国120店舗を展開。一人でも多くの方に充実したきものライフを提供するため、300店舗をめざしFC加盟者を大募集!
仕事の魅力・やりがい

ノウハウはもちろん、すぐに開業できる店舗、商品も提供。開業後の家賃も本部が負担!
リサイクルきものショップ『たんす屋』は単なる古着屋ではありません。
家庭のたんすに眠る膨大な数のきものをよみがえらせることで新市場を創出。
新商品や今までにないサービスの提供によりファンを増やし、新たなきもの文化を創造しています。
店舗取得、内外装費、商品仕入金、在庫、家賃や更新料なども不要。
資金に悩むことなく、安心して販売とサービスに集中できます。
屋号は自由。あなたの個性を活かした店づくりが可能です。
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
- 扱う商品・サービスの概要
- ●リサイクル品と新品が融合
リサイクルきものショップですが、売上の50%が新品。
丸洗い特殊クリーニング、殺菌、抗菌、消臭、検針、プレス加工を行った
古着は新品と並んでも見劣りしません。
●様々なサービスを実施
着付け講座、レンタル、お手入れ、お預かり等、
多彩なサービスを行うことで新規顧客がどんどん増加。 - 顧客の特徴・市場性
- ●家庭のたんすに眠っている、膨大な数のきものをリサイクルし新市場を創出
高価な趣味の装いだったきものを、一式3~5万円で販売することで、
安いなら着たいというニーズに対応。
顧客数は年間50万人(120店舗合計)。
●お客様は10~60歳代
顧客年齢は幅広く、若い方にも人気。
リピーターも多く、平均顧客単価は9000円。 - このビジネスの強み
- ●物件取得費も家賃も不要
内外装を行い、全ての備品や商品を揃えた店舗をご用意。
敷金や保証金などは不要。
開業後も家賃や共益費、更新料は本部が負担。
商品の仕入代金も不要です。
●個人では難しい、駅ビルや大型商業施設などにも出店可能
店舗面積は平均15坪。本部が選りすぐった、高い集客率が見込める物件を提供します。

- 独立、開業、フランチャイズTOP
- フランチャイズ
- 各種サービス
- 生活関連サービス
- 定年のない働き方
- 東京山喜 株式会社の独立・開業情報
common_footer.htm
ページの
トップへ
トップへ
表示:スマートフォン|PC