common_top.htm
商材&事業支援
株式会社新進の商材&事業支援開業プラン
この情報は2018/7/19時点で
アントレに掲載されていた情報です
この企業に興味を持った人は、こんな企業も比較検討しています
●既存の書店様も続々と加盟●屋号・コンセプト自由の書店経営
「本屋さんになるのが夢だった」
そんな方の『書店独立』を応援します。

本の業界は特殊です。書店の売上高などに応じて、本の仕入れ数が決められるのです。そのため小規模店でベストセラーを仕入れることは非常に困難を極めます。しかしそれを解決するのが、新進の書店なのです。
仕事の魅力・やりがい

小さな個人書店でも「安定経営」できる秘訣があります。
第二の人生で書店を始める人。
夢を叶えるために書店経営を始める人。
当社はそんな様々な方たちの書店独立を応援しています。
「2坪の小型書店」から「500坪の大型書店」まで、
当社は多様なコンセプトの書店を全国で展開しています。
長年にわたり蓄積したこの書店経営のノウハウには、
小さな個人書店を安定経営に導く秘訣もあります。
その秘訣は説明会で公開しています。
特殊な本業界の仕組みがわかる説明会です。お気軽にご参加を!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
- 扱う商品・サービスの概要
- ●屋号やコンセプトはすべて自由
●本は売れなければ返品可能の低リスク開業
●加盟店様は小規模書店でもベストセラーの仕入れが可能
個人が書店を開業する場合、簡単には本を仕入れることができない特殊な書店業界。
しかしどんな小規模書店にもベストセラーを卸せる新進グループに、
既存の書店様も続々と参入しています。 - 顧客の特徴・市場性
- 大型書店の販売方法を、ネット書店は効率的に実現しました。
そのため大型書店の顧客はネット書店に流れましたが、
大型書店にもネット書店にもできないビジネスが存在します。
地域に密着したお店との連携です。
銀行、病院、美容室、喫茶店などには常に一定のニーズがあり、
そこに大手が踏込めないニッチな市場があるのです。 - このビジネスの強み
- <まずは説明会にご参加を!>
全国の書店数は約1万5千店。一般的な初版の部数よりも多いのです。
そのため小規模書店にはベストセラーが入ってこない。
しかし当社には常にベストセラーを扱える秘訣があります。
売れる本があれば小規模書店でもつぶれない。
新進がベストセラーを取引きできる秘訣は、説明会でお伝えします。

- 独立、開業、フランチャイズTOP
- 商材&事業支援
- 小売・コンビニ
- 小売・販売
- 1人で開業
- 株式会社新進の独立・開業情報
common_footer.htm
ページの
トップへ
トップへ
表示:スマートフォン|PC