シニア・成長市場で伸びるリハビリ型デイサービス 「レコードブック」
オーナー自身が楽しめるから長く続く!
全員が明るく、楽しく、元気になれる場所

「レコードブック」は機能訓練運動を提供するリハビリ型デイサービス。本格的な運動指導サービスを介護を感じさせない空間で、ホスピタリティあふれるスタッフと共に過ごすというコンセプトで注目を集めています
仕事の魅力・やりがい
顧客満足度を追求したサービス設計で、オーナー自身が楽しめる店舗です。
デイサービスは「どこでもいい」から「行きたいところを選択する」そんな時代へ!
●レコードブックが選ばれる理由
・コミュニケーション重視による「和気あいあいとした雰囲気づくり」
・3時間の対話型プログラムで心身ともにリフレッシュ
★自己判断ができる軽度の介護認定者が対象なので、
介護というよりは【一緒に運動を楽しむ場所】です
★1店舗当たり月間売上高400万円可能
(東京都/稼働率95%/運営体制5名)
全くの未経験でも安心!大手法人の新規事業としても選ばれています。
●港南芹が谷
ごくごく普通の専業主婦だった方が成功!ポイントは本部の成功モデルを徹底的に真似ること!
●名鉄ライフサポート
新規事業として立ち上げ、今では主力事業に!
【説明会】事業のお話はもちろん、資金のご相談や事例もお話しします。
リハビリ型デイサービスとは?というお話から、物件の事例、本部サポート、資金のお話まで!今すぐ【説明会日程を見る】へ!
説明会開催中!
説明会では、介護ビジネスは実際どうなのかといった話から、本部サポート体制、他社との違いなどを丁寧にご説明。気になる資金の事もご相談ください。店舗見学付は、実際にご利用者様の様子をご覧いただけます!遠方の方は電話相談にて個別対応可能です!ぜひ一緒に「健康で明るい未来」を築いていきましょう!説明会でお会いできることを楽しみにしております!
この説明会に参加した人の最新口コミ
業界の事を良く知れた(40代・男性)
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
- 扱う商品・サービスの概要
- 「自分らしい人生を送りたい」その利用者様の想いに応えます。
■「介護」を感じさせない空間
まるでフィットネスジムを思わせるような、赤を基調としたおしゃれな店舗デザイン。
■科学的根拠に基づいた運動プログラム
筑波大学 THF 田中教授と共同開発した運動プログラムで、本格的な運動指導を提供します。 - 顧客の特徴・市場性
- 今後、日本は高齢化が急速に進み成長が期待される介護市場。
2025年、国民の約5人に1人が75歳以上になると推計され、
高齢者の社会参加や生きがいづくりにつながる「健康寿命の延伸」は、
国家戦略にも位置づけられ、市場の急拡大が確実視されています。 - このビジネスの強み
- ■介護予防に重点を置くことにより、他社と異なる優位なターゲットポジションを獲得。
■ストック型ビジネスのため安定した収入が見込めます。
■介護保険適用のため、未入金リスクはほぼありません。
■厨房や浴室は不要。約30坪から開業可能です。
■食事・入浴なし。難しい介助は必要ありません。
受けられるサポート
- 開業前のサポート
- 早期に成長軌道に乗ってもらうため、様々な専門部署がサポート
■「勝てるエリア」を導き出す独自のマーケティングシステムによるエリア分析
■専門部署による物件選定
■スタッフへの開業前研修(1~2ヶ月)
■人材採用と育成
■立上専門スーパーバイザーがケアマネジャー様のもとへ営業同行
■行政機関への各種申請書類提出 - 開業後のフォロー
- 【開業後3ヶ月】
この期間は専門スタッフが地域性などを加味して個別に対応し、
スムーズな立ち上げをフォローします。
【4ヶ月目以降】
スーパーバイザーとコンタクトセンターで継続してサポート。
オーナー様のみならず、店舗スタッフからの問い合わせにもスピーディーに対応します。
※電話・メール・チャットで常時対応
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「開業資金総額」や「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- ■直営店実績に基づく標準月間収支モデル
(東京都内/稼働率95%/運営体制5名)
売上404万円
経費279万円
(内訳:家賃/人件費/運営費/ロイヤリティなど)
営業利益125万円
※年収1000万円も可能
★直営店実績に基づき、『真摯に正直に』情報開示をしています。 - 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 5年間
- 開業資金総額
-
787.1万円 〜 2142.6万円
※上記の金額はあくまで目安であり、実際の開業資金とは異なる場合がございます。
開業資金の項目詳細はこちら
※消費税転嫁対策特別措置法における総額表示義務の特例に基づき開業資金、ロイヤリティなど、契約時に発生する金額の表記を税抜に統一しています。取り扱い商材・商品、サービスの価格に、一部、消費税を含む金額が表記されるケースがございます。詳しくは各企業にお問い合わせください。 - プラン詳細
- ※複数プランあり
本部が物件や内装設備を負担するプランや、
法人企業様向けのプランなど複数プランあり。
諸経費(広告販促関連費用、通信環境整備費、システム初期設定)
★設備投資を本部へ分割支払し、初期費用の軽減を図るプランです。
外装は不要です。
駐車場契約料は家賃に含まれてるパターンが多いです。
車両代につきましてはリースも可能です。
41,667/月×60回(5年)
・ラッピング込み
・介護改造費用込み
折込チラシにつきまして、印刷自体は各オーナー様で行いますが、
本部がデータを用意をしますので印刷代のみかかります。
文具消耗品事務用品に名刺も含まれます。
・火災保険 0.1万円/月(開業2ヶ月前~)
・施設賠償保険 0.6万円/月(開業1ヵ月前~)※利用者さんの施設内での怪我対応の保険です。
・車両保険 1.0万円/月(開業1ヵ月前~)
・開発企画料:加盟施設を開設する店舗物件の商圏診断、物件診断、店舗物 件の紹介等の開発支援、介護施設の設計企画、介護施設の施工進行管理の対価 です。
・事業所開設支援費:都道府県及び監督官庁への許認可申請代行、及びその他の事業所開設に必要な開業準備の支援の対価です。
- 最低自己資金の目安
-
450万円
- ロイヤリティ
- 売上の8%(税抜)※設備投資費用返済後は6%
- 勤務地
- 愛知県を除く国内全域
★一部開業不可エリア有。詳細はお問い合わせください。
対象・開業までの流れ
- 対象となる方
- ◆事業を通じた社会貢献を目指す方を歓迎◆ヘルスケア業界・運動指導の経験は必要ありません
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
-
STEP-1
【レコードブック】の強み・
ビジネスモデル説明会 - 【レコードブック】フランチャイズの詳細は、資料ダウンロード、または説明会申込で。
【全国で事業説明会を開催】
※まずはお気軽に説明会にご参加ください!
- STEP-2 個別相談~FC契約締結
- 収支シミュレーション・開業希望時期・開業エリアなどを確認した後に加盟申込みをして頂き、その後、当社役員との最終面談を行い、契約締結となります。
- STEP-3 物件の選定~スタッフの研修
- マーケットポテンシャルの高いエリアを本部が提案・相談し、物件を取得。並行してオーナー様主導でスタッフ募集を行って頂き、採用後は本部が研修を行います。
- STEP-4 内外装工事
- 完成までの工程管理については本部が代行します。
- STEP-5 介護保険事業者の許認可申請・承認~開業!
- 介護事業所の運営に必要な各行政機関への許認可申請については、本部が代行します。
- まずは気軽にお問い合わせ!
- 独立の準備を進めている方は、平均18プラン程度を比較検討しています(アントレ調べ)
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。
- まずは気軽にお問い合わせ!
- 独立の準備を進めている方は、平均18プラン程度を比較検討しています(アントレ調べ)
もしこのプランが気になったら…
1分でできる!

まだ「やる」と決めていなくても、
詳しい情報がもらえ条件整理に活用できる
説明会予約、または資料ダウンロードしていただくと、完了お知らせメールから開業資金総額ページにお進み頂けます。
いますぐ(無料)
あとでやる
今後、このポップアップを表示しない
日程のご相談承ります!
少しでも気になったら、
お気軽にお電話ください
- 電話予約
- (無料) 電話受付時間:10時〜17時 平日のみ
電話予約この企業の説明会に参加する
(無料)
電話受付時間:10時〜17時 平日のみ
このプランに似たプラン
- KEiROW/HITOWAライフパートナー株式会社
- 土屋訪問介護事業所/ユースタイルラボラトリー株式会社
- 株式会社サクセスウェーブ/リーフマッサージ治療院
- 株式会社Ecold
- ブロッサムグループ株式会社
その他の条件から探す
業種から探す
独立スタイルから探す
- 独立、開業、フランチャイズTOP
- フランチャイズ
- 介護・デイサービス・訪問介護
- 介護・デイサービス・訪問介護
- 高齢者向けビジネス
- 株式会社インターネットインフィニティーの独立・開業情報
トップへ