common_top.htm
社員to独立
株式会社スリーエフ ヒューマンリソース推進課の社員to独立開業プラン
この情報は2016/1/28時点で
アントレに掲載されていた情報です
この企業に興味を持った人は、こんな企業も比較検討しています
★加盟金250万円全額支援★一都三県限定・地域密着コンビニエンスストア
本部との友好的で対等な関係性が魅力!
★社員から独立で加盟金250万円全額支援★

←高野さん(39歳)は一人で経営できることに魅力を感じて挑戦し現在、2店舗を経営中!●単身独立可●研修期間6ヵ月は契約社員として固定給月給30万円支給●加盟金250万円(税抜)全額支援。加盟金0円(税抜)で独立。
仕事の魅力・やりがい

「スリーエフだからこそ」の理由で、様々なオーナーが夢を実現しています。
■赤井さん
コンビニ経験もあった私が迷わず選びました。
■楠本さん
資金も経験もない私が、1年で2店舗経営しています。
■高野さん
未経験という不安を、独立研修社員制度が解決してくれました。
■小笠原さん
飲食店の店長だった私もお弁当の美味しさには脱帽です。
★6ヵ月間、月給30万円をもらいながら学べる!
★加盟金250万円(税抜)全額支援!
★.オーナー総収入を年間で1800万円保証制度あり!
※その他、詳細は資料ダウンロード!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
- 扱う商品・サービスの概要
- ●店舗毎に違いがあって当然。地域に根ざした店づくり
神奈川県を中心に展開しているスーパーの
コンビニエンス事業としてスタートしたスリーエフ。
地元のスーパーから生まれたコンビニだからこそ
地域のニーズにきめ細かく対応するために
その地域の特性に応じた店づくりを
オーナーと本部が一体となって積極的に推進しています - 顧客の特徴・市場性
- ●1都3県(神奈川・東京・千葉・埼玉)に560店舗を展開(2015年9月)
●地域密着の店舗だからこそ、まだ広がる市場
さまざまな商品と出会えるエリアに特化した品揃えや売り方を考えるといった
この規模だからこそ可能な「地元に愛される店づくり」が強みです。 - このビジネスの強み
- ●独立時には支援金250万円を支給!
6ヵ月の研修期間で独立
通常250万円(税抜)必要な加盟金が0円(税抜)で開業可能!
●入社~3ヵ月で独立した場合
転居費用上限30万円まで別途支給!
●オーナー総収入を年間1800万円保証制度
※オーナー総収入…粗利益からロイヤリティを引いた経費込の収入
開業前も後も安心できる制度完備!

- 独立、開業、フランチャイズTOP
- 社員to独立
- 小売・コンビニ
- コンビニ
- 1人で開業
- 株式会社スリーエフ ヒューマンリソース推進課の独立・開業情報
common_footer.htm
ページの
トップへ
トップへ
表示:スマートフォン|PC