common_bodytop.htm
senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.htm テスト

みんなの入札ひろば/株式会社ホットプラスのオーナーレポート

商材&事業支援
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

前田 輝之  年齢52歳

ホットプラス加盟店 エムデッセ株式会社

ホットプラス加盟店 エムデッセ株式会社

仕事開始から約5ヶ月で売上は1900万円(1名・香川)。将来に対する不安が消えました。

PROFILE

加盟前はゴルフ関連事業を展開する会社の社員。役職にも就いていたが定年後の収入に不安を感じ、独立ビジネス探しをスタート。2024年にホットプラスに加盟。仕事開始5ヶ月で売上1900万円(1名・香川)を達成する。

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

給料が半分になってまで会社に

給料が半分になってまで会社に
しがみつくつもりはありませんでした。

24年間会社員でしたが、50歳を迎え、その先の60歳の定年を考えると将来に不安を感じたのが独立のきっかけです。定年後も再雇用で働くこともできたのですが、給料は半分になってしまう。子供も8歳とまだ小さく、先々のことも考えるとしっかりと収入を得ていく必要がありました。独立ビジネス探しでは、結婚相談所、壁紙、保険、施工、宅配など、2、30社は見ましたね。その中で一番興味を惹かれたのが「みんなの入札ひろば」でした。聞いたこともないビジネスでしたが、これならできそうだと思えたのです。最後の決め手となったのは説明会に社長が出てきたこと。様々な説明会に出ましたが、社長と対面で話せたのはここだけ。信頼できました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

たった1件で250万円の売上。

たった1件で250万円の売上。
国の仕事のスケールの大きさを感じました。

2024年の12月に加盟して、入札に参加できる資格証が届いたのが1月。そこから本部サポートを受けながら仕事を開始しました。最初に落札できたのは自衛隊員に電子レンジを販売する仕事。一台売れて売上は2万円。手取りで8000円でした。今日までで一番売上が大きかった仕事は自衛隊の駐屯地にある空調を補修する仕事。私は補修できないので業者を手配して、1件で売上は250万円になりました。仕事開始から約5ヶ月で売上は1900万円(1名・香川)に到達。平均すると月商約350万円ですから順調と言えるのではないでしょうか。今は営業代行の仕事も並行してやっているのですが、入札の仕事一本に絞れば、売上はさらに上がるのは間違いないと思います。

今だから笑える話

普通の仕事をしていたら、
戦車を間近で見ることはまずありません。

戦車はテレビでしか見たことがなかったので、その迫力に圧倒されました。「みんなの入札ひろば」は国が相手の仕事となりますので、自衛隊や警察、検察庁など、普通の仕事だと行かないような場所に行けたり、普段出会わないような人に会えたりするのが楽しいです。自衛隊を訪問した時は厳つい人ばかりと思い込んでいたのですが、華奢な女性の自衛官もいてイメージが変わりました(笑)

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

落札できなかった経験が次への糧となる。

落札できなかった経験が次への糧となる。
半年前よりも落札する率は上がっています。

今日までで入札には100件近く参加し、20件落札しました。入札に参加するごとに、落札する確率は上がっていると思いますね。入札前は、そのエリアでどんな業者が参加しているかをリサーチするところから始めます。リサーチすれば、大体どのくらいの金額で落札できるかわかるようになってくるのです。空調補修の時もそうでしたが、業者とも頻繁にやり取りして入札する額を決めます。業者との折衝や料金設定では営業時代の経験が活かせていますね。これからさらに経験を積んでいけば、より落札できる率は上がると思います。今は私一人でなんとかやれていますが、このままのペースでいけばいずれ限界が来る。その時はスタッフを雇用する予定です。

わたしの
ON・OFF

昔、プロゴルファーを目指していました。

昔、プロゴルファーを目指していました。

休みは特に決めていないのですが、家族がいるのでなるべく土日を休めるように調整しています。休日にすることは家族との食事や買い物。そして、たまにゴルフですね。ゴルフの仕事を長くしていましたが、その仕事を選んだのも昔プロゴルファーを目指していたから。自分で言うのも何ですが、結構な腕前です(笑)。ゴルフ好きの知り合いが多いので、休みの日に誘われることも多いですよ。

契約時の費用・経営情報

<契約時の費用>
加盟金・研修費/0円

<所在地>
香川県丸亀市

みんなの入札ひろば/株式会社ホットプラスのオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.html
common_footer.htm
ページの
トップへ
表示:スマートフォンPC
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.html
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm