株式会社理想化研/ふろいち事業部のオーナーレポート
小野 宏明オーナー
フェニックスコンフォート 大阪店

社長のような大人になりたいと思い、ふろいちを選択。家を建てることもできました!
PROFILE
学生時代に小林社長と出会いバイクの話で大盛り上がり!学校を卒業後、住宅機器メーカーに入社するも先が見えてしまい、ふろいちでの独立を決意。独立後に結婚し家も購入、さらなる拡大を目指す!
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

学生時代に小林社長と出会い、
バイクの話で大盛り上がり!
私の場合、父が「ふろいち」に加盟していて、
学生時代に小林社長と出会っていました。
当時趣味でバイクをいじっていたのですが、
まさかバイクの話で小林社長と大盛り上がり!
それ以来「こんな面白い大人がいるんだ」とずっと頭に残っていたんです。
学校を卒業後は住宅機器メーカーに入ったのですが、
周りの先輩を見ても先が見えてしまい、
次の道を決める時に小林社長のようにイキイキとした大人になりたといと思い
「ふろいちでの独立」を選択しました。
父は自営業の大変な部分を知っているので
「自分が意志を持ってやりたいなら一緒にやろう!」と言ってくれました。
そして父のもとで仕事を覚え、1年後に晴れてひとり立ちをしたんです。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

大阪に進出!結婚し子供も生まれました。
しかし一方で「もっと出来る」という思いも
ひとり立ちをする際に選んだエリアは「ふろいち」が初進出となる大阪。
社長とまずは一人で年商1000万円を目指そうと約束しました。
法人リストをいただき、営業活動を開始。
最初はたどたどしかったと思いますが、なにせニーズがあります。
掃除のニーズにも、塗装のニーズにも、リフォームのニーズにも対応できます。
ですから一度受注できれば口コミで広がり、
あっという間に年商1000万円を突破!
開業から5年後には資金的にも精神的にも余裕ができ、
結婚し子供も生まれました。
一方で「もっと出来る」という思いもあり、
立ち止まって日々の行動やプロセスを見直してみたんです。
すると、まだまだ出来てないことだらけでした(笑)。
塗装のイメージだと高いと言われるが
仕上がりを見ていただくと…
ふろいち工法は初見の方には説明が難しいんです(笑)。以前、塗装工事だと思われた方に見積がちょっと高いと言われたのですが、作業後の仕上がりを見ていただくと「これなら安いね!」と言っていただけました。一人で様々なニーズに対応できるからこそ、お客さまの満足度が違います。
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

お客さまから喜ばれる社会的な貢献性と、
全国に仲間がいる安心感がある!
そこからもう一度気合を入れて
営業活動の効率化、技術の向上などを見直し素直に行動した結果、
一人で売上が年商2000万円を突破(大阪)!
家を建てることもできました。
「ふろいちのビジネス」は素直に行動できる人が結果を残しています。
というのも本部が「頑張っている人を全員で引っ張っていこう」というスタンスなので、
困っていたら社長や先輩が飛んで来てくれます。
私は「ふろいち」が最高のフランチャイズだと自信を持っています。
「お客さまから喜ばれる社会的な貢献性」
「全国に仲間がいる安心感」
それがモチベーションとなり、継続する力となります!
「ふろいち」はまだまだ発展します。
私も仲間が増えるのを楽しみにしています!
ON・OFF
毎日18時には帰宅。
ふろいちの仲間や社長とゴルフも!

個人宅での仕事が多いので、ほぼ毎日18時には帰宅して家族で一緒に食事をします。休みも自分次第。ふろいちの仲間や社長とゴルフにも行きますね!他にも多趣味なので車、バイク、スノーボード、スキューバダイビングなど時間があれば色々やりたいんです。5月にはハワイに行く予定だったのですが、このご時世で…。とにかく時間は自分から作ることができます。
◆契約時必要資金100万円(税抜)
〇加盟金:60万円
〇研修費:40万円
(全て税抜)
◆店舗所在地:大阪府池田市
株式会社理想化研/ふろいち事業部のオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。