株式会社NEXTのオーナーレポート
立浪 宏行 年齢57歳
NEXT契約パートナー

企業として高い信頼度が加盟の決め手。副業のつもりが、売上は本業と半々へと安定。
PROFILE
もともと会社勤めをしていた傍らで副業的に2年ほど、IT物販関係の事業を行う。その後、脱サラして別の事業で起業するも、最初は思うような業績にならなかった。他に何かできないかと探し、NEXTのビジネスに出会う。
独立のキーワード
- 収入を上げたい
- 市場調査
- やった分だけ結果に結びつく
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

本業の助けになる副業を探す中で、
様々な広告を見るうち、NEXTを知りました。
サラリーマンをしながら、IT商材の物販事業を
副業でやるうち、これなら自分で会社を作って
独立してやっていこうと思い、
脱サラして起業しました。
実際開業時の事業は、IT物販ではなかった
のですが、思ったような業績にならず、
少し悩むようになりました。
何かまた副業として、たとえば
自宅で1人でできて、パソコンだけで
完結するようなビジネスがあれば…
と思い、いろいろ探してみたのです。
すると、LINEやネット上で様々な
「楽に儲かる」といった広告が気になり、
いくつか話も聞いてみました。
ところが、それらの多くは話がうま過ぎて、
かつ、事業を運営する企業も
あまり信用できる感じがしなかった。
そんな中で、ネット上でNEXTを知りました。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

NEXTは運営本部の企業もしっかりしていて
TVで紹介されていたことも決め手でした。
NEXTと契約したのは、2021年10月です。
当時の社会情勢的に直接会っては話せず、
オンラインでの説明会が主体でした。
それでも、NEXTは私がそれまで話した
ビジネスの本部と違い、オンラインでも
企業としての信頼度が違いました。
大きな規模ではないものの、若い方中心の会社で、
ビジネスの体制もしっかりしていました。
「ITビジネスのプロフェッショナルが
集まっている組織」、という印象を受けました。
また、検索すると動画サイトで、
以前テレビ番組で紹介されていることも
見ることができて、ますます信頼度が増して
正式に契約したのです。
多くの人が家で過ごす時間が増え、
ECサイトの需要が拡大していた時期
でもあり、期待感が持てました。
「売りたいもの」でなく「売れているもの」
に注力することで、成功へ。
このビジネスは「ECサイト上のアカウントで実績をあげる」までが、我慢の時。ユーザーに信頼されませんからね。私も半年程度は、成果があまり出ませんでした。変化を感じたのは、「売りたいもの」ではなく「売れているもの」に注力するようになってから。目覚ましく売上があがってきました。売れるものに集中し、関連するものも揃えていくと、どんどん実績につながっていきました。
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

私が加盟してから本部も成長。
さらに体制が整備されています。
今では自宅で1人でパソコン操作し、
月間売上が想定以上になることも
珍しくありません。
副業のつもりが、売上は本業と半々となり
事業として安定しています。
成功の要因は「売れているもの」を扱うこと。
何が売れているかは販売履歴が積みあがることで
情報がストックされていきます。
私が加盟した時から考えると、本部の
ナレッジ蓄積や共有、サポート体制は年々
向上しているので、今から加盟する人が
うらやましいくらい。必要な情報は
いつでも得られます。
一例をいうと、毎年、夏のお盆の時期から、
ハロウィングッズが売れ始めて、
私は、そんな商品の動きで季節を感じています。
自分の成功パターンが確立できてきて、
頼れる事業になりました。
大手ECサイトで複数アカウントを所有。
そのため、操作時間も多少多めです。

通常、このNEXTのビジネスでは多くの方が1日1時間程度のパソコン操作で十分収益を上げていらっしゃいます。私は開業時、商品カテゴリでアカウントを分けようと考えてしまい、今も複数アカウントを持っています。そのため操作時間も1日数時間程度。注文が増える土日もパソコンを見ています。ただ、パソコン操作の時間配分は、基本は本人次第。自分に合ったやり方でいいと思います。
【契約時の費用】272万8000円(税込)
内訳/システム導入費用 272万8000円(税込)
【開業場所】東京都新宿区
株式会社NEXTのオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。