common_bodytop.htm
senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.htm テスト

株式会社カバーオールジャパンのオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

大庭 晃  年齢43歳

カバーオール加盟店(東京)

カバーオール加盟店(東京)

手取り27万円から60万円(4件)に。妻が「私もやろうかな」と言ってくれています。

PROFILE

前職は清掃業を展開する企業の会社員。会社員としての将来に不安を感じ、独立を決意。3社を比較検討し、カバーオールに2024年に加盟。売上保証50万円プランでスタート。開業2ヶ月目には月商85万円(4件)に到達。

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

加盟前は同業他社の説明会にも参加し比較。

加盟前は同業他社の説明会にも参加し比較。
本部の人柄が加盟の決め手になりました。

以前も清掃の仕事をしていたのですが、
管理会社への営業や報告書の作成など、
清掃以外の業務割合も多く、常にストレスを抱えていました。
それが限界に達し、独立を検討しはじめたのです。
比較検討したのはカバーオールも含めて3社。
最終的にカバーオールでの加盟を決めました。

選んだ理由は会社としての安定性やサポート体制、
稼いでいる先輩オーナーが多いことも決め手でしたが、
一番は本部の人柄が見えたことですね。
稼げるとか簡単とか調子のいいことばかり言わず、
本当に加盟オーナーに寄り添ってくれるという
誠実さが伝わってきたのです。
なぜ、多くの方が早期に成功を収めているのか、
その理由が本部の方と話をしてわかりました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

2ヶ月目には月商85万円(4件)に到達。

2ヶ月目には月商85万円(4件)に到達。
会社員を辞めて正解でした。

経験者ということで研修はスムーズにいきましたが、
驚くことも結構ありましたね。
見たことのない洗剤や清掃方法など、
カバーオール独自のものがあり、
よりお客様に満足いただける清掃が可能になると感じました。

研修修了後は、すぐに仕事を開始。
売上保証50万円プランでスタートしたのですが、
2ヶ月目には月商85万円(4件)に到達しました。
経費を抜いた手取りで60万円。
会社員時代が27万円ですから
大幅にアップしましたね。

会社員の時は、清掃以外の仕事にも追われて忙しい毎日でしたが、
煩雑な業務はすべて本部がやってくれるのでストレスもない。
大好きな清掃業務に専念しながら稼げるというのは、
会社員では実現できなかったことです。

今だから笑える話

人見知りがなくなりました。

会社員時代の清掃現場では、人と会うことはほとんどなかったのですが、今はマンションの住人の方や会社の従業員の方に会うことがあります。最初は作業を見られるのが少し照れ臭かったのですが、今はまったくなくなりましたね。むしろ見て欲しいとさえ思う(笑)。うれしいのは「キレイにしてくれてありがとう」と感謝の言葉を頂戴する時。明日はもっとキレイにしようと気合が入ります。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

カバーオールをやりながらカフェ経営。

カバーオールをやりながらカフェ経営。
新たな夢の実現が視野に入りました。

やりがいは、やはり自分のがんばりが
ダイレクトに収入に反映されることですね。
以前はどんなにがんばっても評価されるのは会社。
働く上でのモチベーションが全然違います。

今の目標はできるだけ長くこの仕事を続けること。
カバーオールに定年はありません。
長く活躍されているベテランも多いので、
私も先輩たちに続けられればいいと思います。

カバーオール以外にもう一つやりたいことがあり、
それがカフェ経営。
会社員のままでは実現できなかった夢ですが、
独立したらそれが現実に近づいてきました。
カバーオールは仕事量を調整できるので、
空き時間に他のビジネスをすることも可能。
カバーオールに加盟したおかげで人生は大きく変わりましたよ。

わたしの
ON・OFF

日曜の夕方に笑っています。

日曜の夕方に笑っています。

休みは日曜に設定しています。休日は少年野球の手伝いをしたり、家族と食事に行ったり、独立してもプライベートの過ごし方は変わりません。変わったのは日曜の夕方かな。会社員の時は月曜の仕事がいつも憂鬱でしたが、今は楽しいですからね。イキイキとしている私を見て、会社員をしている妻が「私も手伝おうかな」と言ってくれています。近いうちに妻も合流予定です。

契約時の費用・経営情報

■契約時の費用/600万円(加盟金、研修費、スターターキット、顧客開発費)
■所在地/自宅のため非公開

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.html
common_footer.htm
ページの
トップへ
表示:スマートフォンPC
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.html
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm