経営者に必要な「着眼点」の鍛え方 第88回・日本人はポイントが大好き
- 2022.05.12
起業家、経営者にとって大事なのは、世の中を見抜く力です。1つの事象をどう捉えるかで、ものの見え方も、そこから得られる情報も大きく変わります。そうした「着眼点」、実はトレーニングによって鍛えることができるのです。累計20万部を超えるベストセラーとなった『戦略思考トレーニング』シリーズでおなじみの経営コンサルタント・鈴木貴博氏に解説してもらいましょう。
起業家、経営者にとって大事なのは、世の中を見抜く力です。1つの事象をどう捉えるかで、ものの見え方も、そこから得られる情報も大きく変わります。そうした「着眼点」、実はトレーニングによって鍛えることができるのです。累計20万部を超えるベストセラーとなった『戦略思考トレーニング』シリーズでおなじみの経営コンサルタント・鈴木貴博氏に解説してもらいましょう。
助成金や補助金と聞くと、中小企業がもらえるイメージがあるかもしれません。 しかし、NPO法人でももらえる助成金や補助金が世の中には複数存在しています。 そもそもNPO法人とはどのような団体で、どのような活動をしているのでしょうか。 気になるNPO法人のお財布事情を知り、NPO法人がもらえる助成金の種類や、もらうべき理由について理解を深めていきましょう。
起業する際には資金調達が必要です。 練りに練った事業計画でも、資金がなければ実行することは難しいでしょう。 もちろん自己資金で事業を遂行できるに越したことはありませんが、現在は、必要であればさまざまな方法で資金調達を行うことができます。 しかし、方法によっては資金調達自体が失敗に終わってしまったり、資金調達が原因で、事業の方向性が思っていた方向とは別の方向に進んでしまったりする危険があります。 資 […]
会社から独立・開業して個人事業主となる上で、ついつい後回しにしてしまいがちなのが、リスクへの対策です。 会社員であれば、黙っていても会社が書類を用意してくれて、手続きも行ってくれました。一方で、独立すると自分で行うことも増えていくために、誰に聞いたら良いか分からない、とお困りの方も多いのではないでしょうか。 独立・起業の「お金」に関する悩みを、税理士の齋藤雄史先生に解説していただく「税理士が教える […]
会計を見ることで、会社の収益性や安全性などを判断できるのをご存じでしょうか? 今回は、会計から会社の経営分析を行う方法について詳しく解説していきます。
生産や販売、マーケティング、人事や労務までを適切に管理してコントロールすることは、企業が掲げている目標を達成するために必要不可欠なことです。 今回は、経営管理の課題と対策について解説します。
独立・起業に欠かせない要素としてよく話題となる「人脈」。 人間関係の広さを指す言葉として頻繁に使われていますが、果たして「人脈」とは本当に必要なものなのでしょうか? 独立に役立つ心理学シリーズ、今回内藤先生に伺ったのは「情報が集まる人脈構築術」。
正しい経営判断を行うには、経営分析で得られた経営指標をどのように活かしていくかが重要です。今回は、重要な経営指標について詳しく解説していきます。
個人事業主の場合、配偶者や同居の親族が専従者となって事業を手伝っていることがあります。 個人事業主自身に給与はありませんが、手伝っている家族には給与を支払いたいと思うことでしょう。
開業時の資金調達には様々な手段がありますが、金融機関ではなかなか融資を受けられない場合の補完として自治体による制度融資というものがあります。資金調達を検討している方に参考になる制度融資についてご紹介していきます。 自治体の制度融資 自治体が持つ制度融資とは、どんなものなのでしょうか。大まかには、中小企業やこれから起業をしようとしている方向けに、民間の金融機関よりも低金利で融資を受けられるよう各自治 […]