※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
お探しの検索条件に近い企業情報一覧
| ブランド名 | みそ吟 |
|---|---|
| 商号 | CSコンサルティング株式会社 |
| 本店所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-10-13 新大阪物産ビル5F |
| 問い合わせ先 | 06-6303-1414 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
| ブランド名 | 缶詰バー mr.kanso |
|---|---|
| 商号 | クリーン・ブラザーズ株式会社 |
| 本店所在地 | 〒550-0015 大阪市西区南堀江1-4-19 なんばスミソウビル |
| 問い合わせ先 | 06-6543-3088 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
| ブランド名 | ハーバーグループ |
|---|---|
| 商号 | 有限会社ハーバーコーポレーション |
| 本店所在地 | 〒990-2431 山形県山形市松見町20-10 |
| 問い合わせ先 | 023-624-6767 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
| ブランド名 | ロッテリア |
|---|---|
| 商号 | 株式会社ロッテリア |
| 本店所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-20-1 |
| 問い合わせ先 | 048-615-0233 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
| ブランド名 | 甲羅本店 |
|---|---|
| 商号 | 株式会社甲羅 |
| 本店所在地 | 〒441-8083 愛知県豊橋市東脇三丁目1-7 |
| 問い合わせ先 | 0532-32-8880 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
オーナーレポート・開業事例
島田 幸一 オーナー 年齢57歳
Build’s フランチャイズ加盟店
【魅力4】取組姿勢も評価する本部に共感!
3ヵ月後は月収50万円以上を継続!(都内1名)
◆本部営業からの信頼も励みに!自分で営業活動をせずに希望の売上額に応じた案件を確保できるからこそ、プロとして本部や就業先など周囲への配慮を怠らない努力は大切です。時には営業から依頼される急な対応にも対応できる準備を普段から尽くすことが信頼となり、より多くの収入として返ってきます。◆開業2年で最優秀オーナー賞を!最優秀オーナー賞とは売上額だけでなく毎月の勉強会参加や普段の取り組み姿勢などを本部が総合的に評価して決定します。受賞を機に仕事への意識も高まりました。時には老人ホームでの清掃時に声をかけられて設備の傷の修復をして喜ばれることもあり、自分らしく稼げる醍醐味を大いに実感します。
株式会社ソーシャルクリエーション/ニコニコキッチンのオーナーレポート・開業事例
生活支援まで補う『付加価値』で依頼急増!
利用者様との関わりの裾野が広がっています
最近では、介護保険の点数を身体介護のみに使用するケースが増えてきました。ヘルパーによる生活支援が受けられなくなっても、心配はいりません。配膳や服薬確認など、食にまつわる生活支援は私たちがご提供できるからです。その付加価値をご理解いただけているケアマネージャーからの依頼が中心なので、他社と競合することもありません。この事業のやりがいは、食を通じて利用者様の人生を見守り支えられること。お弁当は、利用者様と関わるための許可証です。専門的な知識も資格もなく、ここまで高齢者の人生に寄り添える仕事はほかにありません。利用者様との関わりの裾野をもっと広げていけるよう、今後も真摯に取り組んでいきます。
買取大吉 / 株式会社エンパワーのオーナーレポート・開業事例
効果絶大の本部提供チラシで初日から大盛況
開業3か月目で月収が前職の5倍に増加!
開業したのは3か月前です。新聞に入れたオープン告知広告の反響が大きく、開店早々チラシを見て来られた方から高級腕時計を100万円で買取ることができました。1回の商談で高額な取引ができるのもこの仕事の楽しさですね。大吉では毎月オンラインで担当SVがコンサルティングをしてくれるのですが2ヵ月目のアドバイスを実行したところ翌月の来店者数が急増。1000万円を買取ることができ、その後も業績は右肩上がり。収入も前職の5倍になりました!開業前は20代の女性だから信頼してもらえるか不安でしたが、女性だから安心したという声もいただき自信がついてきました。年齢や性別に関係なく、誰でも気軽に来られる店を作っていきたいと思います。
買取大吉 / 株式会社エンパワーのオーナーレポート・開業事例
買取金額、販売先、営業戦略など、全て
自分の裁量で決められるので仕事が楽しい!
広告戦略や買取金額など、全て自分で決められるのが楽しいですね。買取金額もお客様との会話の中で希望を見極めて決めます。お客様に満足していただき「ありがとう!また来るね」と言ってもらえると、本当に嬉しいですね。大吉は商品の販売先も自由。いろいろな業者さんに売れるので、自分の裁量で高い利益を出すことができます。今年1月から出張買取、催事買取を開始。閑散期の収益確保を目指します。4月には法人化し従業員2名が入社。本部の許可を得て7月から遺品整理事業も始めます。今後は大吉の事業を中心に不動産買取にも挑戦しようと計画中。このビジネスモデルを確立し、将来的には故郷の九州でも事業を展開したいと考えています。
高畠周平オーナー 年齢42歳
空気の洗車屋さん 福井舟橋店
クリーンデバイス・テクノロジー株式会社のオーナーレポート・開業事例
お客様の“困った”を解決できるやりがいと
自由な働き方が魅力です。
この仕事の魅力は、お客様の「困った」を直接解決できることです。一般のお客様からの依頼は、エアコンの匂いなど緊急性の高いケースが多く、施工後には「本当に助かりました!」と感動してもらえる瞬間があります。ストレスの原因を取り除く手助けができたときは「やってよかった」と心から感じますね。また、働き方の自由さも大きな魅力。自分のペースで動けるので、会社員時代と比べてプライベートとのバランスも取りやすくなりました。外せない用事があるときは平日にお休みを取れることも助かります。売上は毎年右肩上がり!今は月商・年商ともに安定していますが、まだまだ満足はしていません。営業活動に一層力を入れて、拡大したいです。
阪口 千春オーナー 年齢42歳
フレアス在宅マッサージ 横浜磯子区施術所
利用者様にしっかり寄り添い、
期待に応えられたときが、一番嬉しいです。
就業規則を作るときに、従業員と話したのは、「また来てほしいと思ってもらえるよう利用者様に寄り添うことを大事にしよう」ということ。パパっと施術をして帰る…ではなくどこが辛いかなどをお話ししながら利用者様の身体の具合と心に寄り添うことが大切だと思っています。「ありがとう」「腕が楽になってきたよ」など嬉しい言葉を頂くと、大きなやりがいを感じますね!おかげさまでご近所さんやケアマネさんの間で口コミが広がり、ご紹介頂くことも増えてきました!2022年7月に開業してから、子どもの体調不良などで経営がうまくいかないこともありましたが今はしっかり黒字化し、堅実に成長中。これからも多くの利用者様に寄り添いたいです。
坂井 理香(写真中央) 年齢52歳
ユースタイルケア 東広島センター・広島南センター
ユースタイルケア/ユースタイルラボラトリー株式会社のオーナーレポート・開業事例
重度障害のご利用者様は世の中にあふれてる
その方たちを1人でも多く手助けしたい!
ご利用者様にとっては訪問介護の方がこれまでの日常生活を変えることなく過ごしていただける。そんな実態も熟知していましたから、このセンターを開設するにあたって意気込みは相当ありました。事実、開設初月から倍々とご利用者様の数が増えていき、その方のご利用状況にもよりますが、中には、週に5回の方や24時間の見守りが必要な方もいらして、私たちもチームを組んで介護にあたるようにしています。現在は、東広島のセンターに加えて広島にもセンターを開設して広く地域に貢献!私たちが介在することで、ご利用者様はもちろん、ご家族様もほっと安堵していただけることを目指して、スタッフ一同、頑張っていきたいと思っています。
「顔なじみ」になれるような声かけと振舞い
を意識することで、無理のない成約を実現!
出店の時に心がけているのは、スーパーに来店されるお客様と顔なじみになることです。チラシを渡す際の声かけはもちろん、店舗まわりのゴミ拾いやカートの整理も積極的に行います。そうすることで、見知らぬ相手ではなく、通いなれたお店の一員として認識していただくのです。顔を認識してもらうことができれば「実は家にこんなものがあるんだけど」といった会話にも広がっていきます。1週目は種まき、2週目が本番という余裕を持った気持ちで取り組むことで、無理のない商談〜成約を実現することができました。ビジネス成功には努力だけでなく『運』も必要です。善行は運をつかむための「徳を積む」と信じ、これからも真摯に取り組んでいきます!
集客から契約まで、すべてが自分次第!
努力が利益に直結することが最大の魅力です
FCオーナーという立場は前職と変わりませんが、仕事の裁量は大きく変化しました。経営のほとんどを本部ノウハウに支えられていたコンビニ時代と異なり、今は自分の行動や努力一つがすべて売上に繋がるのです!特に買取業は、お客様の思い入れ次第で《物》の価値が変わります。査定に合わせた一律の金額を提示するのではなく、付加価値にも配慮した接客・金額決定が何よりも大切。現代のブランドばかりでなく、お客様が購入した当時の流行・ブランドについても日々学び、安心してご契約いただけるよう心がけています。努力次第でどこまでも利益を伸ばせる自由度の高さがこの仕事の醍醐味。自ら考え動ける方なら、きっと成功できるビジネスです!
谷平 広生 年齢30歳
くらしクリエイト株式会社
クロスクリアバリアコート/Laugh Place株式会社のオーナーレポート・開業事例
ポスティングで一般住宅からの依頼も急増!
さらなる需要の広がりを実感しています
壁の汚れはハウスクリーニングでも落とせますが、変色まで直すことはできません。最近では「張替えほどのコストはかけられないけど、壁をキレイにしたい」という一般家庭からの依頼が急増!カラーリングも自在なため、手軽にリフォームを楽しめるとお喜びいただいています。私は現在、営業と経営に専念。スタッフ1名で月25件施工し、月150万円を売り上げています。今後は月200件・月商1000万円をめざし、スタッフ増員を行っていくつもりです。壁紙再生は、まだ始まったばかり。10年後にはきっと「当たり前」になるであろう、将来性にあふれたサービスです。そのスタート地点に立てた喜びとワクワクを胸に、さらなる事業拡大を目指していきます!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。