アントレに掲載する「開業資金総額」や「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
株式会社プレナス/ほっともっとの独立開業プランフランチャイズ

『ほっともっと』の商品力・ブランド力で将来性・安定性があなたのものに!
直営店引継型のため開業初月から安定運営!
店舗買取不要!未経験&お一人でも開業OK!
今まさに営業中の直営店舗を従業員共引き継いでそのまま開業していただく制度のため開業初月より安定した運営が見込まれます。開業資金も約290万円。開業後の様々な支援で貴方の夢を応援していきます。
仕事の魅力・やりがい

飲食業で独立を考えるあなたのために『ほっともっと』は経営リスクを軽減します!
ほっともっとの『ユニットFC制度』は、
売上実績がある直営店を引き継ぐので
店舗設備も経験豊富なクルーもそのまま引き継げる!
だから、スタッフの採用や育成に頭を悩ませることなく、
開業と同時に安定した経営ができます。
しかも、どんなに売上が伸びてもロイヤリティは月額固定の8万円!
低投資・低リスクで開業いただけます。
あなたの町でもほっともっとを経営してみませんか。
★詳細は説明会でお話します。

今後も堅実な拡大が見込まれる中食市場!手ごろな価格で温かいものを提供しています。
のり弁当をはじめ 『ほっともっと』では魅力あるロングセラー商品から、トレンドや健康面を考えるメニューを取り揃え差別化を行い常に新しい味を提供しています。

全国2700店舗、地域に長く愛され続けるビジネスです。
ほっともっとは、全国で2700店舗を展開。景気や流行に左右されず、地域に根づく安定ビジネスです。あなたも地元に密着した店作りを始めませんか。
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

『ほっともっと』は持ち帰り弁当の業界で売上も店舗数もNo.1の企業(2018年2月現在)
- 扱う商品・サービスの概要
- ■持ち帰り弁当業界で店舗数・売上高No.1■
『ほっともっと』は、温かさとごはんのおいしさにこだわったお弁当をご提供。
価格も手頃で、地域における日々の生活の基本を支える
サービスであると自負しています。
テレビCMや魅力的なキャンペーン、新商品開発等、本部が担当しますので
オーナーは日々の経営に専念して頂けます。
- 顧客の特徴・市場性
- ■地域の生活に根ざしています■
『ほっともっと』は全国の様々な地域の生活に根ざしています。
昨今は単身世帯や
少子高齢化などによる核家族化、
女性の社会進出などによる生活環境の変化で
お弁当のニーズは今後も伸びていきます。
- このビジネスの強み
- ■愛されながら、長く続けられる商売です■
派手ではないけれど、必要とされ、無いと困ると感じてくれる。
そんな地域に愛されるお店作りができたことが、
競争の激しい飲食ビジネスで、長い間お客様に
支持されてきた理由だと自負しています。
おいしくて、みんなが必要なもの。
そんな商品に携われることが最大の強みです。
受けられるサポート

開業前の研修で店舗運営はもちろん経営部分もしっかり受講して開業を迎えます。
- 開業前のサポート
- ■未経験の方も安心してスタート!■
『ほっともっと』ではお客様に常に均一のサービスが提供できるように、
お弁当の調理、接客、マネジメント方法まで「店舗運営」までの基礎を
身につけていただけます。
★説明会以降の面談にて詳しくご説明します。
まずは説明会へ!
- 開業後のフォロー
- ■お客様に愛される店づくりをサポート■
当社指定の専門機関が、毎月お店の月次決算資料を作成し、経営の診断。
この内容に基づいて担当スタッフが、店舗運営上の相談や
適正な利益を残すためのアドバイスを行います。
★その他、充実のサポート体制を説明会以降の面談にて詳しくご説明します。
まずは説明会へ!
収益モデルと必要な資金
- 収益モデル
- 収益モデル(郊外型・営業日数30日&営業時間14h例)
○月商/500万円
※上記はあくまでも一例です。
『あなたの街での収益モデル』など、詳しくは説明会にてご説明させていただきます。
- 契約タイプ
- フランチャイズ/ユニットFC制度
- 契約期間
- 契約は3年ごとに更新
- 開業資金総額
-
290万円 〜 300万円
※上記の金額はあくまで目安であり、実際の開業資金とは異なる場合がございます。
※消費税転嫁対策特別措置法における総額表示義務の特例に基づき開業資金、ロイヤリティなど、契約時に発生する金額の表記を税抜に統一しています。取り扱い商材・商品、サービスの価格に、一部、消費税を含む金額が表記されるケースがございます。詳しくは各企業にお問い合わせください。
- プラン詳細
- ほっともっとの『ユニットFC制度』は直営店を引き継いで開業していただく制度です。
店舗設備も経験豊富なクルーもそのまま引き継ぎ、開業と同時に安定した経営ができます。
開業資金は総額290万円(税抜)から!ロイヤリティは月額固定8万円!
低投資・低リスクで開業いただけます。
■加盟申込み時お支払い
加盟金/100万円
研修費/20万円
合計/120万円(税抜)
■開業時にお支払い
保証金/100万円
仕入代金他/70万円~80万円(内訳:在庫買取額、つり銭、その他費用)
合計/170万円~180万円(税抜)
※保証金については食材等の債務担保として
当社がお預かりするものであり、契約終了後の際には返金致します。
※「仕入代金他」内の在庫買取額は、店舗規模の大きさによって変動します。
- 最低自己資金の目安
-
290万円
- ロイヤリティ
- 月額8万円(税抜)
★売上げが伸びても上記以上は頂かない
定額制です!
- 勤務地
- 全国各地
※茨城県・広島県・沖縄県は地区本部へ直接ご連絡ください。
問い合わせ先は弊社HPをご参照下さい。
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ●年齢・経験など特に問いません。●独身・ご夫婦を問わず、ご加盟いただけます。本人が経営に専念できる事が必要です。※法人での加盟も可。詳細はお問い合わせください。
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 説明会申し込み・ 資料ダウンロード
-
ダウンロード資料をご覧になって興味や関心を持たれた方は、お気軽に説明会へご参加下さい!
詳細な日程・会場は、「説明会日程を見る」でご確認いただけます。
- STEP-2 お気軽に無料説明会へ ご参加下さい!
- 説明会では、全国2700店舗を展開しているからこそ、『あなたの街で』開業する場合の収益シミュレーション、原稿では伝えきれないサポート内容などもお伝えします!
- STEP-3 個別説明会・面接 (体験入店)
- 制度をしっかりとご理解いただいた上で、意思決定をしてもらうために、不安な点があれば何度でもお話させていただきます。さらに体験入店を実施した上で双方の合意が得られましたらご契約となります。
- STEP-4 研修
- 研修専用店舗にて、作業スキルを身につけながら、マニュアルを習熟。店舗研修終了後より、1クルーとして、勤務しながら実務を経験。店長(経営者)業務ができるよう、運営ノウハウや技術を身につけていただきます。
- STEP-5 オーナーとして 事業本格スタート!
-
FC加盟契約を締結後、オーナーとしてあなたの経営手腕が発揮される時がきました。
★多店舗展開を目指して下さい!
※本部は、それまで同様にあらゆる面からオーナーの運営をサポートします。
このプランを検討している人2月20日(水)更新
-
新着
埼玉県/40代/飲食スタッフ(ホール、調理)、神奈川県/50代/その他、神奈川県/40代/技術職(その他)…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
栃木県/60代以上、岐阜県/60代以上、福岡県/40代/製造・軽作業関連職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
愛知県/50代、福岡県/30代/販売・サービス職、東京都/30代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
千葉県/40代/飲食スタッフ(ホール、調理)、滋賀県/40代/販売・サービス職、北海道/20代/その他…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
広島県/50代、福岡県/50代、大阪府/50代/その他…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
東京都/40代、海外/50代/製造・軽作業関連職、兵庫県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
東京都/60代以上、神奈川県/50代/その他、埼玉県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
埼玉県/50代/事務・スタッフ職、茨城県/50代/ドライバー、運送スタッフ、千葉県/40代/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
大阪府/40代/販売・サービス職、兵庫県/40代、千葉県/40代/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
兵庫県/30代/製造・軽作業関連職、京都府/40代、東京都/30代/企画・経営関連職…など多数の方がこのプランを検討中です!
本部からのメッセージ
- この独立の特徴
- 1人で開業 | 複数店舗経営で稼ぐ | 定年のない働き方 | 40歳からの独立 | 既存店舗を引き継げる | 集客力に自信あり
- 1人で開業
- お一人でも未経験でも安心の開業プラン!本部があなたの経営を開業前・開業後も充実したサポートで支援します。
- 複数店舗経営で稼ぐ
- 複数店経営を推奨している『ほっともっと』。開業からわずか1・2年で多店舗展開に成功している先輩オーナーが多数います。
- 定年のない働き方
- 定年・転勤なしの雇われない生き方!店舗・設備は本部で用意!低資金でスタートできる低リスクなビジネスモデルで安心・堅実な独立を!
- 40歳からの独立
- 本部研修センター及び店舗での研修で調理や店舗管理など『ほっともっと』を運営するためのノウハウをしっかり学べ未経験&年齢に関係なく安心開業!
- 既存店舗を引き継げる
- ご希望のエリアにもよりますが、実績のある既存店舗(店舗・設備・スタッフ)を引き継いで経営して頂きます。
- 集客力に自信あり
- 今、注目の中食業界!核家族・高齢化が進む現在、ますます注目を浴び、数多くのお客様に支持される店舗の経営ができます。
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。
もしこのプランが気になったら…
気軽にしてみよう!!
- より詳しい情報
がもらえる - 独立について
相談ができる - 新着情報
がもらえる
まだ「やる」と決めていなくても、
詳しい情報がもらえ条件整理に活用できる
いますぐする
今後、このポップアップを表示しない