アントレ  40代・脱サラ組300人のリアル

年収、やりがい、人間関係……どう変わった?

40代・脱サラ組300人のリアル

コメント集

アンケートで集まったフリーコメントをまとめてみました。
脱サラ経験者ならではの、リアルな意見。参考にしてみてくださいね。

Q(クエスチョン)
脱サラ先輩たちからのアドバイスを集めました。経験したからこその意見が満載です。今すぐ独立する人も、まだ検討中の人も、ぜひご参考に!
※あくまで編集部にお寄せいただいた、参加者の生の声です。投稿内容が事実かどうかを保証するものではありません。
一言アドバイス
男性
成功のイメージを常に持って、ポジティブに物事を考え、辛い時期も乗り越えられるタフさも同時に身に付けて欲しいですね。 退職は綺麗に辞めた方が良いです。上司に惜しまれて辞めるくらいの人が成功すると思います。(男性 46 兵庫)
女性
人脈は必ず必要になります。会社員時代から人脈を作る努力(異業種交流会に参加する等)しておくと良いと思います。(女性 44 東京)
男性
現役時代から、いろんな技能を身につけておくこと。一見、仕事とは関係ない技術が、独立してから役に立つことが多い。(男性 40 岐阜)

貯金は大切です。(男性 41 鳥取)

人脈作りはしておいたほうがいい。(女性 42 愛知)

辞める会社はきれいにやめる。人脈を大切にする。開業資金は余裕があったほうが立ち上げに専念できる。(男性 44 愛知)

業種、業界にかかわらず人脈をできる限り、多くしておくこと。(男性 46 沖縄)

出来るのであれば、やりたいことをやってほしい。(男性 46 千葉)

目先の収入だけでなく、年金とかのことも考慮した方が良いです。(男性 48 愛知)

何より自分の気持ちに素直になる事。(男性 49 山梨)

資金面の準備は当然ですが、生活リズムを速めにつかめるように心がけてください。(男性 40 東京)

人脈は作ってから今の勤務先をやめる事。(男性 37 神奈川)

どんな辞め方・どんな仕事でも善し悪し・満足/不満が表裏一体に存在します。何事にも自分で決断し、決断した事については絶対的な責任を負う事。他人への影響を考えず、ただ自分の将来をよく考える事。(男性 49 東京)

諦めないこと。(男性 42 埼玉)

家庭や家族・両親などの事もよく考えておく事。(男性 49 兵庫)

余裕ある資金計画が必要であるが、仕事、友人それぞれの人間関係を構築しておく事が最も大事だと思う。(男性 47 長野)

「現在」はもう二度と来ません。その時間を、やりたくもない残業や断れなくつまらない飲み会で使うのか、自分の趣味や自己啓発に使うのかは大きな違いだと思います。仕事の時間や内容を自分で決め、時間の無駄で疲れるだけの通勤と無縁になり、残業や義務的な飲み会もない人生がよいと思うなら、独立開業を検討すべきだと思います。(男性 46 埼玉)

結果が全て。(男性 45 東京)

お金は足りないくらいで始める方が良い。(男性 49 神奈川)

リスクから考えろ。(男性 46 広島)

能力本位です。スキルをつけて起業しましょう。(男性 46 愛媛)

経営者の会社を維持する努力は大変なものです。独立・開業をすればそれが良くわかります。上司や会社の文句ばかり言うのではなく「経営者の視点」になって勤めてみて欲しいと思います。そうすれば安易に辞めようと思わないだろうし、独立・開業しても役に立つと思います。(男性 47 兵庫)

自分が70歳や80歳になったときに、きっと思うよ、もっと好きなことをすれば良かったって。経済的には恵まれないけどね。それでいいと思う人だけが独立しなさい。(男性 49 大阪)

やりたいことと目的、目標を明確に。(男性 48 愛知)

掛け売り商売が、基本となりやすいので、事業計画の中に必ず、日銭が稼げる事業を一つ盛り込んでおく事によって、毎月の資金繰りが軽減されますよ。(男性 48 東京)

市場調査はしっかり綿密に行うこと。(男性 48 東京)

自分のやりたいことをしよう。(男性 43 沖縄)

開業するもしないも自分の判断で。(男性 44 宮城)

ビジネスモデルを確立することが大事です。(男性 47 大阪)

このご時世ですので、資金は自己資金でやったほうがリスクがなくて良いと思います。(男性 36 宮崎)

資金は潤沢に準備し、事業計画は綿密に立てること。(男性 40 北海道)

辛抱強く挫けないで続けていくこと。(男性 49 埼玉)

5年戦えるくらいの資金は必要だと思います。(男性 43 大阪)

自分に素直に前向きに諦めずがんばること。(男性 49 秋田)

目的意識を持ち続ける事。(男性 48 静岡)

会社でもできる人間と思われていなければ独立しても無理。少なくとも1つは得意分野を持つこと。(男性 49 神奈川)

全て『やる気次第』です。(男性 48 高知)

人脈と家族の協力。(男性 48 神奈川)

迷いのない状態で物事を進めること。(女性 40 兵庫)

十分に資金を確保してから。(男性 48 東京)

リスクを覚悟しておくこと。(男性 45 鹿児島)

誠実に!!(女性 43 宮城)

会社に居るうちに準備をしておく事。(女性 40 大分)

とにかく自分の特技をもちそれを磨きつづけることに精進すること。(男性 46 愛知)

クレジットカードは作っておいた方がいいと思います。(女性 49 愛知)

幅広い人脈を作っておけばよかった。(女性 43 高知)

安易な気持ちで独立・開業出来るとは思うな。(男性 42 滋賀)

金銭準備は怠りなく。(男性 46 茨城)

念入りな準備をしてから提出するように。(男性 46 愛知)

当面の生活ができるだけの蓄えをしておくことをおすすめします。(女性 40 奈良)

会社を辞める前にはクレジットカードを作っておくと良い。独立するとカードを作るのが難しくなります。最初は大変だと思いますが、くじけずに頑張ってほしい。(女性 48 山梨)

独立に当たってしっかりと自己納得をする必要がある。自分はこのために独立するという強い理由をもち、自己納得があれば、多少の苦難は耐えられる。(男性 48 千葉)

一番必要なのは「勇気」です。(男性 42 石川)

人付き合いはいつでも重要。(男性 48 愛知)

現状を変えてみることを考えてみよ。(男性 45 静岡)

趣味のものを扱う商売の場合、不景気になると、真っ先に購入対象から削られる。また、顧客(市場)が増加しない割に、ネットショップが増加し、同業者が増加していくことがあり、当初の計画に比べて売り上げが伸びないことがある。事業計画はよく調べて立てる必要がある。(男性 46 奈良)

やる気になったときがやり時かなと思います。あとは自分の選択に後悔しないこと(自戒の念もこめて・・・)。(女性 40 東京)

毎日を、目の前の仕事をただ精一杯やってみてください。そして流れに逆らわず、あるがままに自分を見つめること。(男性 48 北海道)

会社を辞める前に、ある程度の勉強や収入の確保ができてからやめる方が良いのでは…と思います。(女性 49 広島)

まずお金だと思います。お金は後回し、まずは気持ちが大事というがお金がなければ気持ちも大きく持てません。(男性 40 埼玉)

皆の同意を得ること。(男性 47 長野)

開業資金の余裕と事業計画は念には念を。(男性 42 岩手)

1年以上の生活資金、世界に通用するノウハウ、顧客との本当の信頼関係 これがなければ独立はなかった。(男性 48 静岡)

ある程度の蓄えは必要だと思う。(男性 47 東京)

独立後も同じ仕事をしようと思うなら、人脈を作っておくべき。(男性 40 岡山)

独立の準備は会社員時代でも出来るはずなので、会社から給与がもらえてる間に出来る準備はしておくべき。無収入になる期間をとにかく短くする。資金は可能な限り多くある方がいい。(男性 40 神奈川)

事前の準備をこれでもかと言うほどにした方が良い。(男性 43 千葉)

お金の流れについてはすべてにわたってよく理解しておくことが必要です。自分で直接かかわることが少ない税金、保険、年金についてよく理解しておくこと。(男性 46 大阪)

手掛けている仕事は完全に終わらせる事はもちろん、自分がその時どんな仕事をしているかにもよるが、最低半年位前にはある程度勤務先に意思を伝えていた方がいい場合もあるかも。実際に係る開業までの資金は事業が軌道にのるまでの生活費も含めてとにかく余裕を持っておくこと。(男性 48 宮城)

例えば「上司とのそりが合わない」とか誰かの責任にしているような「後ろ向きの」気持ちがあるなら、独立はしないほうがよい。結局それは、「自分に責任がない」という傲慢な気持ちがあるという現れである。独立は幸・不幸は自分に全て帰ってくる。自分を省みられない人は長続きはしない。(男性 44 北海道)

起業の支援をしてくれる団体や専門家を上手に使うこと。登記や決算、税金、保険、たくさんやるべきことがある。いちいち自分で勉強してやろうとしていたら、何年先になるかわかりません。(男性 48 高知)

社会保険について最低限の知識を得るべき。(男性 36 新潟)

将来の目標を立てること。(男性 41 福岡)

いざという時の定期預金。(女性 46 宮城)

下準備をしっかりして開業した方がよい。(男性 48 広島)

目的を明確に。(男性 46 東京)

石の上にも3年という通り1年で成果を出せる仕事はないと思う。最低3年分の資金余力を持ち3年で損益分岐点を超え黒字になる様計画を練り着手されると良いと思う。(男性 48 東京)

十分に人脈を作るがよし。(男性 48 青森)

無理をしないこと。(男性 50 東京)

生きているだけで以外に多くのお金がかかります。家族を抱えているのならなおのこと。独立後の収入(生活費)を確保できる道筋だけはつけておかないと大変なことになるので、そこだけはしっかりと押さえておきましょう。(男性 37 東京)

周辺の意見も聞きつつ、今後のことをよく検討したうえで、決断してほしい。最終的に決めるのは自分自身です。(男性 44 愛知)

人とのつながりを大切に!(男性 44 奈良)

力量を勘違いしないように。(男性 45 北海道)

短気にならない事。(男性 38 静岡)

3年先くらいまでのビジョンを具体的にしっかり描いておくといいと思う。(男性 44 埼玉)

会社を辞める時は『いやになってやめる』のではなく『絶好調のときにやめる』方が良い。前者は完全に後手を踏んでいるので「やめない方が良かった」と、なりかねない。(男性 46 栃木)

独立したいと思う時が独立をするチャンス。いつでも独立できるように資金はしっかりとためておくこと。そして絶対に人に頼って独立を考えないこと。これが私の独立3原則。(男性 49 京都)

お金をためること。これに尽きる。(男性 39 三重)

しっかりと地盤を固めてから、収支シミュレーションを念入りに行って、あとはやる気を強くもつこと!(男性 48 埼玉)

独立・開業には、自己責任が原則。自らの力で成功を勝ち取ってほしい。(男性 46 岩手)

人脈を増やしておく。(男性 45 青森)

一時の思いや情熱も重要ですが、さらに「継続」していくことにどれだけの熱意を持てるか?この点についても起業時に検討できるとより成功が近づくと思います。(男性 49 東京)

自分の力か会社の力か客観視すること。1〜2年の生活費を確保すること。(男性 49 神奈川)

不景気であるけど やり方次第。儲からない人と儲かる人が必ずいる。(女性 48 兵庫)

あれこれ考えるより確実なことを考えろ。(男性 42 山口)

資金調達の計画をしっかりとしておく必要がある。(男性 47 三重)

明確なビジョンが必要。なるようにはならない。気持ちはポジティブでよいが、最悪の場合を想定する必要がある。(男性 40 大阪)

開業後の無収入に備えて蓄えをしておいてください。(男性 49 神奈川)

会社を辞める前にある程度の運転資金の蓄えがなければいざと言う時の勝負に勝てない場合がある。(男性 46 群馬)

開業時は仕事が軌道に乗るかどうか何の保証もなく、今から考えるとかなりのリスクを犯したと思っています。貯金はたっぷりしておいた方がいいと思います。(男性 47 北海道)

収入や仕事量を最低ラインの設定で計画する。(男性 46 沖縄)

自分の意思と計画性を持て。(男性 48 東京)

起業するにあたり、イメージを強く企画し、開業資金を最小金額で抑えること。(男性 49 三重)

失敗を恐れずに、人の為になる事を全うすれば、道は開けると思います。(男性 41 愛知)

会社人間として、上手くいかない人は、独立開業も、無理です。(男性 49 千葉)

独立開業には一長一短あるが、要は自分のやる気次第。モチベーションを長く維持できるかがミソ。(男性 47 山口)

仕事量に比例して収入が増えるので、仕事を積極的に行えるようになるが、誰にも守られないので不安になることが多い。安定収入を優先するなら出来るだけ会社に留まった方が良いと思う。人間関係等のストレスに耐えられないなら、独立すればそのストレスは解消されると思う。(男性 43 神奈川)

まずは貯蓄し、しっかり足場固めを行ってから独立した方がいいと思います。(女性 39 長崎)

会社員をやめる前に、具体的な独立のシミュレーションをしておいたほうがよい。(男性 47 福岡)

会社での仕事の流れを経理・総務的なものまで含めて把握しておくこと。(女性 47 山口)

勝算のあるプランと人脈を作ってから行動を起こすべし(男性 41 愛知)

事前に十分かつ緻密な計画を立てること。(男性 35 神奈川)

貯金はしておいた方がいい。(男性 42 兵庫)

自分の意思を貫き通すという硬い決意。(男性 43 栃木)

友人とお金はたくさんあったほうが良い。(女性 40 茨城)

自分のやりたいことを明確にして、人に流されないように。(女性 44 長野)

なるべく借金せず余裕をもってできればベスト。(男性 36 京都)

基本、創めるのであれば早い方が良いのでないか。但し、独立前と独立投書はいろいろと勉強すべき。(男性 47 大阪)

いろんな意見を聞く。(男性 49 岐阜)

何事も事前の調査、分析が大事。(男性 46 福岡)

今までのことが嫌で辞めるなら何をやっても成功まで持たないでしょう。過去よりも、これからやっていくことに夢や希望、喜びや達成感、そして自分や周囲への感謝の気持ちをしっかり持ち続けること。それが実行されれば、継続〜成功へと繋がることでしょう。(男性 49 北海道)

組織人とし働けば、いろいろ不満あり愚痴をこぼす事も。独立後は自分に責任を持ち、愚痴ではなく行動に移さなければ何も変わらない。独立には準備が思ったよりも多く時間がかかるので、社員とし働く時よりも十分すぎるほど計画的に時間をとったほうが良いと感じた。(男性 35 東京)

自分の担当していた仕事で、後々迷惑がかからないタイミングで辞めるべきだと思います。開業後、好意的に思っていた同僚が来店してくれると嬉しく思います。(女性 48 京都)

資金面・今後の展望を精査して独立してください。独立・開業すれば失敗することもありますが、「言い訳をせずに、しっかりと事後処理をする」最も大事なのは、人脈であり人との関係です。(男性 48 神奈川)

自分をしっかり持つこと。(男性 45 千葉)

良かれ悪かれ全て自己責任です。(男性 42 北海道)

独立する前に色々と準備もあるかと思いますが、まずは本当に独立してこの仕事で食っていくという自分自身の心構えが必要だと思います。その後1年は資金も少ないので苦労の連続だが、私は1年は無休で頑張りました、1年後には少しずつ開業当初の考えの修正をすることもありますので独立前には細かいことはあまり考えず、大きくどういう仕事で年収はどれくらいで将来どうなりたいかなど方向性だけは大事に考えてください。(男性 41 兵庫)

全ての責任を自分で負う覚悟が無ければ、独立しないほうが良い。軌道に乗せるのは、想像するより大変なこと。(男性 42 東京)

資金面を増やしてからの方が気持ち的に楽。(男性 35 神奈川)

@お金を貯めて下さい。独立後、結構お金がかかります。Aそれと人脈をお金以上に備えて下さい。結局、仕事が人が与えてくれるのですから。Bなかなか頭で考えた通りにはいきません。(男性 48 神奈川)

独立するには資金が必要となるので会社員時代に貯金すること。(男性 45 秋田)

自分のセールスポイントをきちんと確立すること。(男性 49 広島)

人脈を増やすこと。(男性 48 北海道)

思いつきではなく、計画的に行動してください。(男性 46 兵庫)

生活費を把握しておくこと。(男性 49 福岡)

独立一年くらい前から業務のマニュアル化や後継スタッフの育成など引継がスムーズになるように準備して退職しました。(男性 43 東京)

強い意志が必要。(男性 44 大阪)

会社を辞めた後仕事が無くても(もしくは、軌道に乗れなかった場合のために)1年は食べて行けるようにお金を蓄えておく。(男性 37 三重)

アントレに会員登録して独立情報を探そう!

会員登録(無料)

ページの先頭へ