※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
オーナーレポート・開業事例
渡邉 和美 年齢58歳
ブロッサムジュニア 西新潟教室
2021年11月に開校してまだ半年もたって
いませんが、経営は順調!!
就学前の児童発達支援と就学以降を対象とする放課後等デイサービスを提供していますが、この4月から就学する子供たちばかりなので、放課後等デイサービスが早くも定員に近づきつつあります。近隣に小学校も7校ありますし、新潟には療育施設が少ないこともあり、ニーズの高さが日々増すばかり。スタッフの強化も行ってより地域の子供たちに気軽に活用していただける教室にしようと奮闘している真っ最中です。私は、管理責任者でありますが日々の療育は、スタッフに任せて子供たちの送り迎えや働きやすい環境整備に専念していますね。この教室が軌道に乗ったら複数経営に挑戦していきたいと思います。
石川 美貴 年齢42歳
カバーオール加盟店(大阪府)
自分のペースで仕事ができるという利点。
忙しい主婦にも向いている仕事なんです。
仕事がひとつ終わるたびに、綺麗になったなぁと成果を実感できるのが嬉しいですね。どうすれば効率良くこなせるか、工夫をしながら仕事を楽しんでいます。このキャニーという働き方は、非常に女性のことが考えられていると思いますね。稼ぎたい人はいっぱい仕事を入れればいいし、プライベートや主婦業を優先させたい方は自分のペースでスケジュールを組んで、安定収入を得ることもできる。どんな女性のライフスタイルにも対応できる働き方なのです。私も無理せず仕事を覚えて、徐々にビジネスを拡大できればいいかなと考えています。まだ独立して間もないですが、最近ようやく仕事にも慣れてきたところ。今は毎日が充実していますね。
出牛 千恵
まごころ弁当神栖店
株式会社シルバーライフ/高齢者向け宅配弁当 まごころ弁当・宅食ライフ のオーナーレポート・開業事例
毎日娘に「おかえり」を言える、理想的な
ワークライフバランスを実現できました
独立して一番変わったのは、地域との繋がり。この仕事をしたからこそ出会えたご縁がたくさんあり、自分の世界がどんどん広がっていく実感があります。お弁当をお渡しするほんの短い時間でも、いろんなお話を聞かせていただけることが楽しいんです!独立したおかげで「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」を毎日娘に言える、理想的な生活を実現できました。まだまだ発展途上の店舗です。しかし、すでにスタッフを3名雇って利益を維持できている現状に、満足もしています。子育てがひと段落したら事業拡大を考えるかもしれませんが、当面の目標は現状維持。子育てを最優先に、無理なく楽しく余裕を持って続けていければと考えています。
森 あゆみさん
nikoブライダル
会員様は30名に限定して、徹底サポート。
成婚退会する時はいつも泣いてしまいます。
開業1年でホームページから20件の問い合わせがあり、なんと全員に入会していただくことができました。秘訣は、入会面談の前に徹底して行うロールプレイング。もともと営業経験もあるので、結構得意なんです。2年目以降は、会員様は30名までと自分で決めており、一人ひとりを徹底してサポートするのがこだわり。成婚して退会する際にはカフェやレストランでお祝いするのですが、プレゼントを渡すとき、いつも感動で泣いてしまいます。順調に成婚数も増えて、年収は800万円へ(会員常時30名、月1名成婚)。子どもがもう少し大きくなるまでは現状維持で、30名の会員様と家族にしっかり向き合っていきたいと思います。
阪口 千春オーナー 年齢42歳
フレアス在宅マッサージ 横浜磯子区施術所
利用者様にしっかり寄り添い、
期待に応えられたときが、一番嬉しいです。
就業規則を作るときに、従業員と話したのは「また来てほしいと思ってもらえるよう利用者様に寄り添うことを大事にしよう」ということ。パパっと施術をして帰る…ではなくどこが辛いかなどをお話ししながら利用者様の身体の具合と心に寄り添うことが大切だと思っています。「ありがとう」「腕が楽になってきたよ」など嬉しい言葉を頂くと、大きなやりがいを感じますね!おかげさまでご近所さんやケアマネさんの間で口コミが広がり、ご紹介頂くことも増えてきました!2022年7月に開業してから、子どもの体調不良などで経営がうまくいかないこともありましたが今はしっかり黒字化し、堅実に成長中。これからも多くの利用者様に寄り添いたいです。
大きな利益を得るチャンスが毎日ある。
開業から4年で早くも5店舗目をオープン!
販売先が決まっているため、買い取った瞬間に利益が確定します。だから、おもちゃやお線香などでも積極的に買い取ることが可能。単価が低い品でもコツコツと積み重ねていけば、ちゃんと収益のベースをつくることができます。また、貴金属やブランド品など、品物によっては一瞬で大きな利益を上げられるところも魅力です。 儲かる仕組みが完成されているおかげで投資回収も早く、1店舗目の開業から1年半後に無借金で2店舗目をオープン。その後もトントン拍子で店舗が増え、現在は4店舗を経営。20名の社員を抱える企業となり、来月には5店舗目を開業する予定です。最近では新規事業にも挑戦。将来的にはメガフランチャイジーを目指したいですね。
松本 裕樹さん
LIME 下北沢店
1日30分程度の副業が大きな収入に!
自由な時間も増えて、将来の不安も解消!
現在は本業の貿易会社の方は業務委託に切り替え、在宅で仕事をしています。副業のエステサロンの仕事は、1日30分程度。管理ツールで週の数字をチェックし、改善の必要があれば、本部やスタッフと打合せを行い、施策を考えて実行していきます。会社員の頃と比べても働く時間は半分程度ですが、月収は150万円に!(うち副業収入が月50万円程度/東京・5年目)独立前に感じていた将来への不安も消えて、今は資産形成の勉強も始めており、2〜3店舗目の展開も計画中です。オーナー仲間には副業で始める男性が多数。本部の仕組みで回るビジネスなので、安心して経営できます。手間をかけずに収益性と安定性を求める方には、心からおすすめしたいですね。
エデュケーション・ネットワークス株式会社 個別学習のSELMOのオーナーレポート・開業事例
まずはセルモと私自身を知ってもらいたい。
登下校の見守り活動もその取り組みの一つ。
ちょうど教室の前の道が通学路でもあること、近くに交通量の多い交差点があることから、自ら率先して登下校の見守り活動も行っています。徐々に生徒や親御さんとも挨拶するようになり、先日は体験授業にも参加していただきました。地道な活動ですが、今後も続けていきたいですね。開業してみて感じる魅力は、本部とは相談しつつも、一国一城の主として全ての決定権が自分にあること。また、一人でやるからこそ、塾を運営する経営者と生徒に教えていく講師の両面が味わえること。そしてやはり生徒の笑顔を見られるのが、最大の喜びです。利益を出すだけでなく、継続することが一番大切なので、20年健全に運営し続けることを目標に頑張っています。
苅谷 志乃オーナー
フレアス在宅マッサージ 板橋施術所
都内で最も施術者が働きやすい環境を作り、
5年目に1店舗で年商1億円超えが目標。
開業3年目を迎え、スタッフは7名へ。月商は今月400万円を超えるので、3期末に600万円、4期末に800万円まで伸ばし、5年目には1店舗で年商億超えが目標。さらに機会があれば2店舗目の開設、多店舗展開を実現し、一人でも多くの利用者様の笑顔と喜びの声を増やしていきたいと思っています。そのためにも力を入れているのが施術者の採用です。業界内でも高い給与水準、住宅手当の高待遇、残業はほぼなく、施術に集中できる体制づくりなど、都内で最も施術者が働きやすい環境を目指したい。実際に施術者の「ここに転職して働きやすくなった」「家族との時間を大切にできるようになった」という声を聞くと、経営者としての喜びを感じます。
信頼され主体的に取り組めるのが仕事の喜び
将来は運送会社を設立し事業を広げたい!
開業してから3年半ほど経ちますが、独立して本当によかったと思っています。お客様やロジクエストさんから信頼していただき、事業主として主体的に仕事に取り組めることが誇りであり、やりがいとなっています。 気をつけていることは配送品の取り扱いです。少しでも気を抜くと、商品や配送伝票の紛失といった大きな事故に繋がりかねませんからね。その上で、配送先の方々によい印象を持ってもらえるよう、明るい対応を心掛けています。将来的には運送会社を設立し従業員を雇って、事業を広げたいですね。会社員時代とは異なり、事業経営に対して大きな目標を持つことができ自分のやり方で目標にアプローチできることも独立の醍醐味だと思います。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。