本まぐろ直売所/株式会社Sunitasの独立開業プランフランチャイズ
低資金開業/テイクアウト・ゴーストキッチン・法人卸もOK!本まぐろ直売所
低資金開業&高収益!究極のまぐろビジネス
まぐろ1つで収入源多数→とりっぱぐれなし
★飲食業界トップクラスの低投資ビジネス→開業費用総額の目安:350万円★大卸直送の<極上まぐろ>を格安価格で提供するから収益性は抜群!まぐろの活用方法は自由。柵売り・卸売りでも高利益をあげています。
掲載しきれなかった情報を知りたい方は
資料ダウンロード仕事の魅力・やりがい

仕入れの大元を本部が確保=高利益を安定維持!3坪&1人開業でも高月商を獲得できます
《5つの収入源》
◆小売り:3坪~でOK
◆卸売り:飲食店/スーパー/ホテルなど販路多数
◆デリバリービジネス:ゴーストキッチンにも最適
◆テイクアウト:簡単調理で即提供
◆イートイン:既存店導入もOK
《高品質&低価格》
大卸直送の極上天然まぐろの供給ルートを確保済み!
《調理経験不要》
研修5日で最高級店レベルのまぐろを提供可能!
《圧倒的低資金》
最低限必要な設備は『冷凍庫』のみ!
初期費用総額350万円は業界最安クラスです。
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

まぐろの目利きに自信あり!最高品質のまぐろをお値打ち価格でご提供いたします
- 扱う商品・サービスの概要
- まぐろの鮮度保持に最適な『マイナス60℃』を維持し、最高の状態を保ったままで各店舗へ発送します。
店舗では解凍してショーケースに並べるだけでOK。
柵でお送りするため捌く必要はなく、切り身にするのも簡単です。
直売・テイクアウト・デリバリー・卸など販売スタイルを自由に選べるため、多様な事業展開が可能です!
- 顧客の特徴・市場性
- 2020年から続く外食控え・リモートワーク化により、需要が急拡大している中食業界。
弊社がお届けするまぐろは、需要の高いテイクアウトやデリバリーにもご活用いただけます。
独自の仕入れルートにより普通ではあり得ないような格安価格で最高品質のまぐろを入手できるため、直売や飲食事業はもちろん、法人卸でも人気です。
- このビジネスの強み
- ◆低投資・高利益のビジネスです
◆最高品質の天然まぐろを格安価格で購入可能!
◆冷凍保存されたまぐろを柵の状態でお送りするため、店舗での作業は「解凍」のみ
┗直売のみならアルバイト1名でも運営できる、簡単オペレーションです
◆あらゆる販売スタイルを自由に選べるため、収益の柱を複数確保できます
受けられるサポート

漁船で冷凍する段階から管理状態を把握。輸送・保管過程での品質管理も万全です!
- 開業前のサポート
- ◆開業前研修/大阪の直営店で5日間実施
1日目:まぐろについての座学・切り方講習
2日目:店舗運営オペレーションの座学
3日目:現場にてOJT研修
4日目:現場にてオペレーション体験
5日目:現場1日の流れ、会計体験、OJT研修
開業時に必要なあらゆる内容を学んでいただけます。
- 開業後のフォロー
- ◆開業時サポート
混雑しやすいオープン前後は、本部からスタッフを派遣してサポートいたします
◆開業後も、技術指導・経営指導など手厚いサポートを継続いたします
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- 【5坪/アルバイト1名】
●月商:200万円
▼原価:100万円
▼ロイヤリティ:11万円
▼人件費:12万円
▼家賃:7万円
―――――――――――――
◎利益:70万円◎
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 3年間(以降、3年毎の自動更新)
- 契約時に支払う費用
- 158.5万円(税込)
- 内訳
- ◆加盟金:132万円(税込)
◆保証金:10万円(非課税)
◆研修費:16.5万円(税込)
※その他、冷凍庫・什器・物件取得費等が別途かかります
※自己資金50万円は融資利用の場合
- 最低自己資金の目安
-
50万円
- 実際の開業例
-
ケース①
加盟店実績
●東京都 2020年4月開業(30代)
●用意した自己資金:50.0万円
●年間所得額:800.0万円
※開業1年目/1店舗/従業員1名ケース②
加盟店実績
●東京都 2020年4月開業
●用意した自己資金:100.0万円
●年間所得額:1200.0万円
※開業1年目/1店舗/従業員2名
- ロイヤリティ
- 売上の5%
- 勤務地
- 全国
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ◆飲食業未経験歓迎!◆収益性の高いビジネスをお探しの法人様 ◆手離れの良い副業ビジネスをお考えの方 ◆魚が好き!まぐろが大好き!!といった魚への愛がある方 など、どなたでもご応募いただけます
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 【資料ダウンロード】 ビジネスの詳細を記載しています
-
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ダウンロード資料をご覧ください。
◆本まぐろ直売所について
◆飲食市場の動向
◆開業費用の詳細
◆収益モデル
◆研修について
◆弊社概要
などを記載しています。
- STEP-2 【個別相談会】 オンライン・電話相談も可能です
-
説明会は一人ひとりの検討者様としっかりお話をしたいため、個別の形式をとっています。
「興味がある」程度からでも構いませんので、何度でもお気軽にご参加ください。
- STEP-3 【店舗見学】実際の店舗をご覧いただきます 【契約の締結】
-
個別面談後、前向きに検討いただける方には実際の店舗をご見学いただいています。
開業検討エリアや開業スタイルに関する相談も承っております。
その後、双方合意の上で契約を締結いたします。
- STEP-4 【物件取得】融資に関するご相談もお気軽に 【開業前研修の実施】大阪直営店にて5日間
-
ご契約後、まずは物件取得を行っていただきます。
エリア調査や物件選定に関するアドバイスも随時行っています。
大阪直営店で行う5日間の研修では、店舗運営全般に関する幅広い知識を学んでいただけます。
- STEP-5 【開業】 開業時サポートもあります
-
店舗改装・研修が完了したら、いよいよ開業です!
オープン時は特に混雑が予想されるため、本部からスタッフを派遣してサポートいたします。
開業後のお困りごとなど、いつでもお気軽にご相談ください。
- この独立の特徴
- 未経験からスタート | 法人新規事業向け
- 未経験からスタート
- 経験・知識不要!難しい調理は一切いりません。まぐろの選定・仕入れは目利きの本部が行うため、飲食業未経験でも常に高品質のまぐろを提供できます。
- 法人新規事業向け
- テイクアウト・イートインだけでなく、まぐろ直売や法人卸による販売など、さまざまなルートで収益を作れます。少人数低投資で始めやすい事業です。
似ているプランを比較・検討しよう
積極募集中のプラン
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。