失敗しないためのフランチャイズ加盟基礎講座
フランチャイズ加盟の心得
加盟者には経営者の自覚が必要
「お金を払ってFCに加盟すれば、本部が何でもやってくれる」と思い込んでいる人がいるが、本部と加盟店は独立した事業者同士のビジネスパートナーという対等の関係にある。法律的にも財務的にも独立した間柄なのである。したがって、加盟者には単独での独立と全く同様の新たに事業を始める経営者として自覚が求められる。
よく、「転職活動をしたが、ピンとくるところがないので」といった理由でFCへの加盟を検討する人がいるが、FC加盟は会社に雇用される「転職」とは全く違う。基本的にすべてのリスクは経営者である加盟店が負わなければならないのだ。
「自分はさほどやりたいとは思えない仕事でも、本部の指示に従っていさえすれば間違いない」といった消極的・受け身的な姿勢でいては、成功はおぼつかないと認識すべきである。
夢の実現に向かえる本部を選ぶこと
いくら「成功のパッケージ」といっても、成功に向けては多くの困難を伴う。したがって、加盟者には困難を乗り越えていくためのモチベーションが何よりも必要だ。その最たるものは、スキルや経験といった自分の得意分野を生かしながら、「こんな事業をやってみたい」というビジョンを持てるかどうかである。それが可能な本部を選ぶことが必須だ。
また、「短期間で開業できる」「失敗のリスクが少ない」「すぐにもうかりそう」といったメリットばかりに気を取られ、加盟を急ぎすぎて結果的に失敗してしまう例も少なくない。
そして、何事も自分で一から考えて個性を発揮したいといった人には、そもそもFCは不向き。下表にあるように、FC開業と独自開業の違いをよく把握して、どちらを選択するかを判断すべきだ。
「フランチャイズ開業」と「独自開業」の違いとは
- フランチャイズ開業のメリット
-
- ・成功ノウハウを利用して開業するため、成功確率が高い
- ・開業に向けた教育指導や開業支援、開業後のサポートが受けられる
- ・原材料や商材などが、本部を通して安定的に供給される
- ・本部主導で広告宣伝が実施されたり、本部からノウハウ提供がある
- ・本部のスケールメリットにより、価格競争力を持つことができる
- ・小資本で開業できる
- ・未経験分野でも、短期間で開業できる
- ・本部が商品開発を行うため経営に専念できる
- ・チェーンの知名度やブランドイメージを活用できる
- 独自開業との違い・注意点
-
- ・標準化されたシステムを運営するため、加盟店が独自で創意工夫する余地が少ない
- ・加盟契約は基本的に一律なため、加盟者側の希望が受け入れられる余地が少ない
- ・チェーン内でトラブルが起こると、全体のイメージダウンにつながり影響を受ける
- ・契約終了しても、一定期間、同業態での営業が禁止される場合が多い
- ・本部の良し悪し、また本部の経営状態の影響を受ける
- ・加盟金やロイヤリティを支払う必要がある
- ・本部への依存心が強くなりがち
今回のまとめ
フランチャイズのしくみを理解した上で、
自分のやりたいこと、できることを考える
- 3時間目
- 開業資金
文/橋光ニ イラスト/栗生ゑゐこ
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!