お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧
「行政書士 副業 アルバイト」でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
加盟金・研修費・ロイヤリティは0円!集客や営業も一切不要。全ての会員が初心者からのスタートです。成功の秘訣は『受け放題』の重厚なサポートにあり!初年度で1億7000万円(東京・1名)を達成した方も!
【扱う商品・サービスの概要】ほとんどの方が未経験スタート。 本部がしっかりサポートしますのでご安心ください! <入札までの流れ> 入札の資格(全省庁統一資格)取得。資格は本部が無料で代行します。 ▼ 国のお仕事をネットで検索。どんな仕事ができるか、一緒に探しましょう。 ▼ 入札~落札を経て、お仕事を開始。初めての入札を細かくサポートします。
【このビジネスの強み】★取引先は国の機関なので会社の信用度が高くなる。 ★集客や営業をする必要がないので労力と経費が最小限。 ★数千円の案件から大きな額の案件まで自分で選べる。 ★取引先は国の機関なので安心安全 ★景気に左右されない安定した市場 ★低リスクなので誰でも気軽に参加できる ★会社規模や実績に関わらず公平にお仕事を受注
「行政書士 副業」 でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
神田カレーグランプリ殿堂入り、店舗数業界第2位(自社調べ)の「日乃屋カレー」。7坪~低資金開業!厨房業務はアルバイト1名でも運営OK!抜群の知名度で行列店続々!未経験でも親身なサポートで有名店開業へ!
【扱う商品・サービスの概要】名誉ある神田カレーグランプリにて堂々の史上初殿堂入り(2015年10月31日~11月1日開催※自社調べ)を果たした自慢の逸品!時代を超えて受け継がれてきた『日乃屋カレー』昔ながらの手法にこだわり、「始まり甘く、後より辛い、余韻残りしカレールウ。」一度食べたら何度でも食べたくなるリピート客が多いのも当社の特徴。
【このビジネスの強み】★客席数7席の小スペースから開業可能! 初期費用300万円から開業できます。 ★厨房業務は従業員1名で運営できる簡単オペレーション! 余計な人件費をかけないで出来るのでローリスクです。 ★黒字店舗続出! 日本の美味しいオリジナルカレーの味を守りながらも、小規模でコストを抑えながら収益確保。
どんな条件下の車でも、高品質の洗車ができる独自開発の洗車溶剤「MUSUI2」。高級車向け出張洗車に対応できる品質だからこそ、高単価の出張洗車が可能に。モノが良いから営業力不要で高年収を目指せます。
【扱う商品・サービスの概要】欧米では近年、普及・成長している湿式洗車ビジネス。 放水や排水設備、広い場所を必要とせず、駐車場に停まっているクルマをその場で洗車できます。 初期費用を抑えられ、1台あたりの溶剤コストはわずか150円程度と、開業後もローコストで運営できるのは魅力です。
【このビジネスの強み】私たちの強みは、化粧品メーカーと共同開発した純国産の独自溶剤「MUSUI2」。 洗車にコーティング機能を加え、短時間での施工を可能にしただけでなく、ムラが出にくく、アルバイトでも施工が可能。 しかも仕上がりは“鏡面のような光沢”。 利用者の満足度&リピート率が高いサービスです。
加盟店の86%が単月黒字を達成。負担の大きい洗濯乾燥・検品・仕分け・値付けといったサプライチェーンの上流を本部が負担・支援することで未経験者の加盟店様がほとんど。商圏・立地分析も本部で実施します。
【扱う商品・サービスの概要】【アルバイト】週3回、1日3時間ほど対応。本部推奨価格に応じたタグ付けや品出し、店内の清掃やInstagramの投稿、オーナー様もしくは社員様に報告を実施。 【オーナー】レジデータをもとに課題特定や商品の発注を本部と協議しながら実施。 また、マニュアルに沿ってアルバイトが対応するSNSの品質担保やMEO対策なども対応。
【このビジネスの強み】商品は本部が一括仕入れし、洗濯・乾燥・仕分け・値付けまで完了した状態で納品。加盟店では、販売に専念できます。 本部の専任バイヤーが海外や日本全国の仕入先に常に訪問し、関係を築いています。海外はアメリカ、タイ、ドバイなどの供給源を確保。新規参入では難しいレベルの品質と供給量を確保しています。
「1番売れる唐揚げ」じゃなくて、「1番皆に愛される唐揚げ」を追及したんです。老若男女問わず、ずっと長く食べ続けていただける「からあげ」をつくりました。だから流行に左右されず安定経営ができるんです。
【扱う商品・サービスの概要】■にんにく・ショウガ不使用 ■米粉を使用したグルテンフリーからあげ など、独自の取り組みで幅広い世代からの支持を獲得。新店はもちろん既存店への追加併設でも、導入直後から高収入をあげることができます。 ★第15回からあげグランプリ最高金賞★ ・2019年とりからグランプリ優勝 ・第11~14回からあげグランプリ連続金賞
【このビジネスの強み】【低コスト】 ■ロイヤリティは月額固定3.3万円(税込) ■4坪の狭小スペースでも開業可能→家賃コストを削減 ■1人で店を回すことができるため、採用・人件費不要 【既存店舗・別事業をお持ちの場合】 ■タレ以外の食材は既存の仕入れルートを活用できます ■新たな設備投資を行わずに即提供も可能 ■手間がかからず副業にも最適
自宅のキッチンでもできるゴーストレストラン。だから開業資金は50万円(税込)でOK。高額な設備は一切不要。50以上の多彩な人気ブランドを用意。エリアの特性や売れ筋から選べるのも大きな強み。
【扱う商品・サービスの概要】『デリステーション』は、「令和の新たな飲食モデル」ゴーストレストランの業界大手。 1つのお店で複数ブランドの商品を販売し、1オペでも月商300万円を超える売上実績があります! トレンドの変化が激しく、単一ブランドではリスクがある時代。時代の変化にも強い業態です。
【このビジネスの強み】●低資金&投資回収が早い 2等立地で数坪からOK!内装費なども抑えることができ、最短2ヶ月での投資回収が可能! ●高利益率 1オペで月商300万円も目指せる!複数のブランドを組み合わせることで売上upに! ●専任SVによるサポート ブランド提案、効率的な集客方法の案内等々、データに熟知した専任SVによるサポート体制が充実!
牡蠣小屋は競合が少ないため集客力抜群。仕込み作業のいらない簡単オペレーションだから調理経験は不要。店主1名でまわせ、米子店は年間1480万円を売り上げています。アントレ初掲載。大きな先行者利益も狙えます!
【扱う商品・サービスの概要】漁師が一斗缶にカキを入れて、蒸し焼きにして食べていたのが『がんがん焼き』の由来です。店舗では1/3缶に牡蠣を入れ、お客様自身で蒸しあげるセルフスタイル。ただ食べるだけでなく、アクティビティ要素も好評です。冬場が繁忙期ですが、夏場はスパイシーな海鮮やかき氷が人気。年中、安定した集客が見込めます。
【このビジネスの強み】●300万円以下の低資金で開業OK! ●仕込み不要の簡単オペレーション! ●店主1名で運営できるため余計な人件費不要。 ●競合が少ないことが集客に直結! ●牡蠣や海鮮は冷凍保存が可能、原則食品ロス発生せず! ●アントレ初掲載。狙える先行者利益! ●提供メニューはオリジナルもOK! ●店舗・プレハブ等、店舗スタイルは自由!
1人で開業し、軌道に乗ればバイトに任せられるビジネスモデルです。お店のことを全て把握するオーナーだからこそ、バイトに甘くみられることなく指導もしやすい。本部代表のマンツーマンサポートで安定した独立を!
【扱う商品・サービスの概要】<品質の高さとコスパの良さで選ばれる「うなぎ専門店」> 「高級なイメージのある鰻を気軽に食べられる」うなぎ専門店です。 当社の鰻は従来の50%の売価で、ボリュームは150%にUP! 鰻がもつ独特のくさみが無いよう、良質な水で育てた日本鰻を使用します。 世界基準のISO認証レベルに達した日本鰻にこだわっています。
【このビジネスの強み】【簡単調理!】 鰻を蒸して焼くまで、特殊な機械1台で完結。 ボタンを押すだけの簡単オペレーション! ワンオペで運営でき余計な経費が掛かりません。 【客層が良い!】 鰻店は客層が良くクレームもほとんどありません。 【多角的なアドバイスを実施!】 代表はFC加盟経験が多いため、加盟者に寄り添うサポートを実施しています。
【SNSで話題の夜型アイスクリーム店】先着5名が今なら、加盟金198万円(税込)→110万円(税込)になるキャンペーンがスタート!厨房機器も安い中古品を本部が提供可能です!低資金で開業できるチャンスです!
【扱う商品・サービスの概要】■週1日休み、16時半~24時の夜型アイスクリーム店舗。 ■勤務シフトも合計2~3名。店長+スタッフ(アルバイトでOK)で運営。 ■「濃厚なのに後味さっぱり」の自社ブランド。他店よりも少し単価を上げつつ高級アイス路線で戦えます。 ■パティシエスタッフによる季節ごとの新商品開発と店舗オリジナルメニューの導入も可。
【このビジネスの強み】■加盟金が198万円(税込)→110万円(税込)になるキャンペーン中!(先着5名) ■厨房機器も中古の良品を本部が安く提供が可能です。 ■商品の独自開発、企画をしているため原価率を抑えた高単価商品を扱えます。 ■全国展開する際に、全国の不動産エージェントと提携しているため、物件情報をいち早く取得できる。
ローカルスポット×夜限定のデコレーションドーナツ!SNS映え抜群のため、オープン日は長蛇の列ができるお店が続出中!店舗数はまだ30店舗ほど!エリアが空いてる今がチャンス!20~24時の営業で副業・兼業もOK!
【扱う商品・サービスの概要】●黒墨商店 夜限定!ドーナツのテイクアウト専門店(営業時間例/20:00~24:00)。シフォンケーキのような焼きドーナツは、油で揚げないため夜中でも食べられるヘルシーさが魅力!他アサイ―ボウル、フラッペ、ドリンクなどのメニューも豊富。Instagram等SNSで話題!集客力抜群!観光地やドライブスポットでの出店がお勧め!
【このビジネスの強み】●低資金開業 ┗テクアウト専門店なので、数坪からOK!内装費なども抑えることができます! ●高利益率 ┗ドーナツだけでなくドリンクの需要も多く、高単価でのご提供が可能! ●競合不在 ┗深夜営業でのドーナツ店は新しく、競合はほぼ不在!ドライブスポットや夜景が綺麗な観光地に出店することで、深夜でも集客が可能!
★話題のコストコ再販店!狙える先行者利益!★早期初期投資回収で安定経営!売れる商材の仕入れは本部のバイヤーが代行!仕入れにかかる手間や人件費を抑えて月商1500万円経営!
【扱う商品・サービスの概要】数あるコストコ商品の中から人気商品を厳選し陳列するコストコ商品のセレクトショップです。店長を置けば、オーナーは店に出る必要なし。スタッフや売上管理に専念いただけるので、法人新規事業にも最適です。高収益が出せる理由は、売れ筋商品の仕入れを本部が代行するから。仕入れの手間がかからず人件費も抑えられます。
【このビジネスの強み】★高収益!早期初期投資回収で安定経営! ★売れる商材の仕入れは本部のバイヤーが代行! ★仕入れにかかる手間や人件費を抑えられる! ★オーナーは経営に専念OK!法人新規事業にも最適! ★コストゴー独自のPBブランドも開発・提案で単価アップ! ★圧倒的ブランド力!コストコの持つ絶大な集客力!
子どもしか食べない?祭りでしか食べない?いや、もはや日常食として選ばれるベビーカステラ専門店。ただのベビーカステラではなく、仕掛けが満載!稼げる進化系ベビーカステラとして、アントレ初公募を開始します。
【扱う商品・サービスの概要】■ベビーカステラ専門店「卵丸」 日持ちする独自のベビーカステラを提供する専門店です。秘伝の原材料配合とオリジナル焼き機で、時間が経つほどしっとり美味しくなる商品を実現。低投資で始めやすく、高利益率を誇り、少人数で効率的に運営可能。シンプルなオペレーションで、安定した収益を得られるビジネスです。
【このビジネスの強み】■実店舗でも総開業費用500万円以内と低資金で開業 ■催事販売ならもっと費用を抑えた開業が可能 ■原価率わずか13%!脅威の数字 ■消費期限5日間と日持ちのできる商品 ■フードロスもほとんどナシ ■リピーターができやすい ■ベビーカステラのみの販売で運営がシンプル ■簡単オペレーションでワンオペ運営も可能
★約1時間で連日300個以上のドーナツが完売する人気店!★小スペ、少人数、低コストの高収益経営で早期投資回収!★初期投資は198万円(税込)のみ!★基本は本部提供のドーナツにグレーズを付けるのみの簡単運営!
【扱う商品・サービスの概要】★特製自家製生地 生地にこだわったふわふわ、モチモチ食感のドーナツ。 飽きのこない自慢のグレーズが生地の旨味を引き立て、 世代を問わないお客様から支持されています。 ★簡易オペレーション ドーナツにグレーズをつける業務のみ。 オープン2時間前からの準備で仕込みは完了します。 (製造数や運営体制により時間は変動)
【このビジネスの強み】★美味しさの決めてとなる生地は本部が提供!面倒な生地づくり不要! ★簡単オペレーション!基本、ドーナツにグレーズを付けるだけ! ★ワンオペ経営可能!高額設備不要!高収益経営! ★わずか8坪から開業!家賃を抑えられます! ★継続的な販促、メニュー提供で、リピーターを獲得! ★初期投資198万円(税込)のみ!
*継続率94%:2024.7月~2025.7月◆集客力のある売り場に週単位で出店=即日高利益も!◆査定は本部にLINEするだけ!未経験でも最短5日の研修で開業できます ◆出店場所はリストから選ぶだけ♪全国の催事場をご提供
【扱う商品・サービスの概要】◆出店場所は? →出店交渉済みリストから選ぶだけ! ◆設備投資は? →スターターパックに必要な備品がすべて含まれています ◆鑑定の知識は? →マニュアル通りに写真を撮って本部にLINEするだけ! ◆買い取った商品は? →本部独自ルートで責任をもって「高額販売」します! 早期収益化&現金化できるビジネスです!
【このビジネスの強み】◆低コストの無店舗型 固定費不要で高利益!景気変動にも強い安定ビジネスです ◆在庫リスクなし 商品はすべて、本部が責任をもって高額で買い取ります ◆本部主導のメディア戦略 TVCMをはじめ、各種媒体で広告を展開しています ◆査定はプロにお任せ! 店舗で商品を撮影・本部へ送信 → プロ鑑定士が査定します
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
オーナーレポート・開業事例
成功に必要なのは《根気強さ》
コツコツとお声がけすることが大切です
売り上げを大きく左右するのが『チラシ配り』です。運営のほとんどを本部に支えてもらっていますが、これだけは自分が努力するしかありません。チラシ配りは受け取ってもらえないことも多く、渡せたからと言って必ず来店に繋がるとも限りません。しかし、先輩オーナーの中には驚異的な配布数&反響を維持している方もいます。コツを掴むまでは、地道に配り続ける《根気強さ》が何よりも大切。逆に言えば、そこさえ頑張ることができれば、あとは本部サポートで成功できてしまうのです!開業1ヶ月に満たない現在はまだ、種まきの途中。本部に頼りつつも地道な努力を怠らず、さらなる高みを目指して頑張っていきたいと思います。
「顔なじみ」になれるような声かけと振舞い
を意識することで、無理のない成約を実現!
出店の時に心がけているのは、スーパーに来店されるお客様と顔なじみになることです。チラシを渡す際の声かけはもちろん、店舗まわりのゴミ拾いやカートの整理も積極的に行います。そうすることで、見知らぬ相手ではなく、通いなれたお店の一員として認識していただくのです。顔を認識してもらうことができれば「実は家にこんなものがあるんだけど」といった会話にも広がっていきます。1週目は種まき、2週目が本番という余裕を持った気持ちで取り組むことで、無理のない商談〜成約を実現することができました。ビジネス成功には努力だけでなく『運』も必要です。善行は運をつかむための「徳を積む」と信じ、これからも真摯に取り組んでいきます!
集客から契約まで、すべてが自分次第!
努力が利益に直結することが最大の魅力です
FCオーナーという立場は前職と変わりませんが、仕事の裁量は大きく変化しました。経営のほとんどを本部ノウハウに支えられていたコンビニ時代と異なり、今は自分の行動や努力一つがすべて売上に繋がるのです!特に買取業は、お客様の思い入れ次第で《物》の価値が変わります。査定に合わせた一律の金額を提示するのではなく、付加価値にも配慮した接客・金額決定が何よりも大切。現代のブランドばかりでなく、お客様が購入した当時の流行・ブランドについても日々学び、安心してご契約いただけるよう心がけています。努力次第でどこまでも利益を伸ばせる自由度の高さがこの仕事の醍醐味。自ら考え動ける方なら、きっと成功できるビジネスです!
サービス業のマインドを大切に、
『お客様のため』の買取を心掛けています
主な集客方法は店頭でのチラシ配布です。来店率向上に必要なのは、チラシを渡すときの『声かけ』。買取専門店というと貴金属やブランド品でないといけないと思われがちですが、実は、故人が集めていた数千枚の切手/誰も飲まないお酒/使う予定のないテレホンカードの束なども立派な宝物です。何が「不用品」なのかは人それぞれ。相手を不快にさせない範囲で、相手にとっての不用品が何なのかを聞き出せれば、自然と商談へ繋がります。おかげさまでたくさんのお客様にお喜びいただき、店頭買取をきっかけに出張査定を依頼してくださる方も増えてきました。これからもお客様とのご縁を大切に、『お客様のため』になる買取で事業拡大を目指します!
みんなの入札ひろば/株式会社ホットプラスのオーナーレポート・開業事例
入札事業の面白さは、「次」に活かせるヒントや経験・知識を学べることにあると思います。過去案件の調べ方や落札できるような工夫の仕方など、入札のコツを本部から細かく教えていただけるので非常に助かりますね。初めての案件や大型案件を落札できた時は、まるで自分のことのように喜んでくれる本部。「もっと喜ばせたい!」と自身のやる気にも繋がっています。今後の目標は、もっと大きな案件を落札すること。過去に数百万円という案件を落札したことがありますが、落札できなかった案件も少なくはありません。ただ、損するとしても郵便代金ほど。苦にならない勉強代だと考えています。いずれは入札事業で人を雇えるぐらいになりたいですね。
みんなの入札ひろば/株式会社ホットプラスのオーナーレポート・開業事例
落札できなかった経験が次への糧となる。
半年前よりも落札する率は上がっています。
今日までで入札には100件近く参加し、20件落札しました。入札に参加するごとに、落札する確率は上がっていると思いますね。入札前は、そのエリアでどんな業者が参加しているかをリサーチするところから始めます。リサーチすれば、大体どのくらいの金額で落札できるかわかるようになってくるのです。空調補修の時もそうでしたが、業者とも頻繁にやり取りして入札する額を決めます。業者との折衝や料金設定では営業時代の経験が活かせていますね。これからさらに経験を積んでいけば、より落札できる率は上がると思います。今は私一人でなんとかやれていますが、このままのペースでいけばいずれ限界が来る。その時はスタッフを雇用する予定です。
株式会社ワオ・コーポレーション/「個別指導Axis」のオーナーレポート・開業事例
家には保護者がいて、学校には先生がいて、子どもたちは気持ちの中にいつもちょっとした緊張感を抱えています。そんな子どもたちが、ほっと気の抜ける場所をつくりたいと開校当初から思っていました。そこで私が心がけているのは、生徒と壁をつくらないこと。様々な仕事をした経験、また娘を育てる中で試行錯誤した経験をとおして、肩に力を入れず、同じ目線で接することの大切さを学んだからです。この仕事の魅力は何といっても生徒の成長を見られるところ。小学生のときは目をみて話せなかった生徒が高校生になると対等に話せるようになったりして、そうした成長を目の当たりにするとまるで自分の子の成長を見たときのように胸が熱くなります。
株式会社京進/京進の個別指導スクール・ワンのオーナーレポート・開業事例
開校1年目の目標生徒数は50名。
目標実現へ向けて邁進中です。
開校してまだ半年も経っていませんが、現在の生徒数は25名。社会状況の急激な変化と開校時期が重なったので、厳しいスタートになると思ったのですが開校早々に黒字となり、順調な経営を実現できています。妻も、副教室長として活躍中。知的好奇心を促す妻の教え方と、ジョークも交えながら面白く教える私の教え方。生徒一人ひとりに合った教え方を模索しながら、日々生徒と楽しく向き合っています。講師は私たち夫婦を含めて6名。講師が開催する体験授業もとても好評です。保護者たちの口コミによる入塾も増えていて、次の3月までに生徒数50名を達成するのが目下の目標。変わり続ける社会状況でも、京進なら実現できる目標だと思います。
久保 路子
天平フーズFCオーナー
リピーターのお客様の依頼で、インスタに
出店告知すると、必ず来てくださいます。
宣伝活動はインスタのみ。常連のお客様から「出店スケジュールを教えてほしい」と言われたことから始めました。数ヶ月ごとに中四国のいろいろなデパートの催事場や駅前に出店しますが、インスタを見て、リピーターのお客様が毎回、買いに来てくださることは嬉しいですね。そして何より、本当にちょっとした商品の配置や仕入の種類を工夫すると、驚くほど売上が変わってきます。これは勤め人時代には、味わえなかった楽しさ。例えば、みかんの隣にカスタードがあると、すっぱさと甘さという両極端の味なので、売上が下がってしまうことがあるのです。こういったノウハウの積み重ねが楽しく、やった分だけカタチになる仕事は、本当に楽しいですね。
福田 茂徳 さん ※合同会社イブフル代表 年齢54歳
ジェラフルゆめヶ丘ソラトス店+西小山フードデリバリー専門店
緊急事態で店舗+デリバリーのW収益を確立!
開業5年/神奈川+都内で月商300万円を継続!
◆郊外エリア型だから緊急事態でも堅調!緊急事態を経てジェラフルは「実店舗×デリバリー」という多彩な収益構造へと進化を遂げました。ジェラフルは郊外の商業施設に特化しているので営業制限を受けず、集客への影響は最小限でしたが、まだ先が見えず不安でもありました。◆デリバリー強化でピンチをチャンスに!そんな時期に吉田代表が新業態「デリバリー専門店」を始動させ、わずか3ヶ月で3店舗をOPENして全店舗で高業績を記録。しかも店舗物件なしで開業できます。これに刺激を受けて私も西小山フードデリバリー専門店をOPEN。さらに既存店でも宅配対応を強化。デリバリーは今や売上の4割を占め、重要な収益の柱です。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。