※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
オーナーレポート・開業事例
加藤 茂久 年齢56歳
植木カットデザイナー
植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニングのオーナーレポート・開業事例
カットデザイナーとしてデビューして7年
1人で頑張り、会社員時代を超える年収に!
カットデザイナーとしてデビューしてから7年が経ちます。新人時代は、必死になって新規案件を受け続け、半年で会社員時代の収入を超えることに成功!今は、約6割強のお客様がリピーターとなってくださっているので、その隙間を埋めるように新規案件をお請けするようにしています。親の介護も積極的に行っています。収入を減らすことなく仕事とプライベートを上手く両立できるのもカットデザイナーの大きな魅力の一つ。また私には3人の娘がいるのですが、下はまだ中学生ですから10年20年と長く働きたいと思っています。可能なことを60代・70代の先輩がしっかりと証明してくれていますから、私も生涯現役を目指していきたいと思っています。
4200社超の加盟店同士の協力体制が味方に。
横のつながりの強さには驚きました。
業界経験者の私からみたIBJの魅力は、加盟店同士で協力し合える仕組みが充実していること。相手の仲人と密接に連携しながら成婚を作り上げていくビジネスなので、4200社を超える仲間との協力体制は大きな強みになります。私も前は「独立すると孤独なのでは…」と不安でしたが、IBJの場合、それは全くの誤解。加盟店が集まって勉強会をしたり、地域の課題を話し合ったり、仲良く飲みに行って情報交換をしたり。私の開業時と比べると、システムがより充実し、加盟店同士や本部とのつながりも強化され、IBJはどんどんパワーアップしています。今開業する方は恵まれた環境がありますので、未経験の方でもぜひ安心して挑戦してほしいですね。
おそうじ革命/株式会社 KIREI produceのオーナーレポート・開業事例
1日1件、月20日でも目標の収入を確保!
子どもの成長にあわせて収入を上げたい
1日1件、月20日でも目標の収入を十分達成できています。ハウスクリーニングは家庭と仕事の両立もしやすく、収益性も高い。主婦の私も続けやすいビジネスだと感じています。テレアポなどの営業活動はしていなくて店舗のWEBサイト、私が運営するSNS、本部からの紹介案件のみでも予約が入っている状況です。3ヵ月目でリピートのご依頼も複数いただきました!リピート率が高いと聞いていましたがこんなに早くリピートがあるとは!と驚いています。育児が一段落したら仕事の時間を増やしたい。私1人なら月商100万円、2〜3名の体制になったら月商200万円超と豊川愛知御津駅前店の事業を拡大したいですね。
芦刈 美子さん
ONE THEORY
4200社超の加盟店同士の協力体制が味方に。
横のつながりの強さには驚きました。
業界経験者の私からみたIBJの魅力は、加盟店同士で協力し合える仕組みが充実していること。相手の仲人と密接に連携しながら成婚を作り上げていくビジネスなので、4200社を超える仲間との協力体制は大きな強みになります。私も前は「独立すると孤独なのでは…」と不安でしたが、IBJの場合、それは全くの誤解。加盟店が集まって勉強会をしたり、地域の課題を話し合ったり、仲良く飲みに行って情報交換をしたり。私の開業時と比べると、システムがより充実し、加盟店同士や本部とのつながりも強化され、IBJはどんどんパワーアップしています。今開業する方は恵まれた環境がありますので、未経験の方でもぜひ安心して挑戦してほしいですね。
南 繁世 年齢52歳
ニコニコキッチン/生野・東成店
株式会社ソーシャルクリエーション/ニコニコ らくーるキッチンのオーナーレポート・開業事例
スタッフがイキイキしている姿を見ること。
それが私のやりがいです。
この仕事は調理が要になると考え、調理主任という役職をつくりました。調理主任が調理全般に責任を持ち、利用者さま一人ひとりの状態にあわせたお弁当を用意します。また、スタッフたちにスキルアップを提案し、調理師免許の取得やヘルパーの資格取得を応援する仕組みもつくりました。半分はスタッフが、もう半分はお店が資格取得費用を負担しています。年齢を気にすることなくスキルアップできる環境にすることで、離職を防ぎ、スタッフのやりがいも創出できればと考えています。スタッフみんなが自らが考え、工夫することで売上も順調に増えてきました。スタッフみんながイキイキしている姿を見るのが、私の一番のやりがいになっています。
小浦 さゆり オーナー 年齢35歳
おそうじ革命 豊川愛知御津駅前店
おそうじ革命/株式会社 KIREI produceのオーナーレポート・開業事例
1日1件、月20日でも目標の収入を確保!
子どもの成長にあわせて収入を上げたい
1日1件、月20日でも目標の収入を十分達成できています。ハウスクリーニングは家庭と仕事の両立もしやすく、収益性も高い。主婦の私も続けやすいビジネスだと感じています。テレアポなどの営業活動はしていなくて店舗のWEBサイト、私が運営するSNS、本部からの紹介案件のみでも予約が入っている状況です。3ヵ月目でリピートのご依頼も複数いただきました!リピート率が高いと聞いていましたがこんなに早くリピートがあるとは!と驚いています。育児が一段落したら仕事の時間を増やしたい。私1人なら月商100万円、2〜3名の体制になったら月商200万円超と豊川愛知御津駅前店の事業を拡大したいですね。
株式会社成学社/個別指導学院フリーステップのオーナーレポート・開業事例
2024年2月に開校以来、生徒数も順調に推移!
素直で熱い大学生講師陣との対話も刺激に!
◆本部担当が開校後2週間常駐!今すぐ何でも質問できるサポート体制が心強かったです。オーナー業務は多岐にわたりますが、前職で培った接客スキルを活かせる場面も多く、すぐに保護者面談も慣れました。◆「顔出し広告に載りたい!」という生徒も!フリーステップ名物の「点数アップ実証広告」も好評。事前に許可を得て「広告に載れば、おじいちゃん喜ぶよ!」と励みにする生徒も。本部提供の「保護者とのコミュニケーションツール」は操作性もセキュリティ対策も万全で、小さな気づきも手軽に連絡しあえます。◆「就職せず起業を!」と語る大学生講師も!「あの生徒にこんなカリキュラムを!」と積極的な大学生講師もいて、私も刺激を受けています。
緊急事態宣言中も契約件数が伸び続けた。
大口の契約で、さらに事業を安定させたい。
緊急事態宣言中も解約はほぼなく、徐々に契約件数も増加。開業8ヵ月で、損益分岐点を超えました。社会状況の影響を受けづらいことも、この事業の魅力だと実感しています。現在は、私を含めて3人体制。1人でもメンテナンスや納品は可能ですが、2人で動くことでスタッフが経験を積めるだけでなく、お客様情報も共有できるんです。契約件数が増えたときに引継ぎしやすいよう、しばらくはこの体制を続ける予定です。半年以内に契約件数を100件にすることが、今の目標です。ホテルなど大口のお客様との契約を取れれば、ストック収入もさらに安定するはず。月商150万円を実現させ、事業を大きく育てたいと思います。
知花 聖 年齢42歳
窓フィルムアカデミー沖縄店
窓フィルムアカデミー / 株式会社ECOPのオーナーレポート・開業事例
最近は大型リフォームの相談が入ることも。
そろそろ一人では限界です。
今は毎月7〜9件ほどの件数を請けており、売上は約70万円、手取りで50万円ほど。子どもが3人いますが、十分暮らしていける収入です。気軽に外出できない時代になりましたが、在宅率が上がったことで依頼は増えています。先日も「ずっと家にいたら部屋が暑いことに気づいた」と遮熱用フィルムの依頼が入りました。今年度の目標としては、壁紙やキッチン、お風呂のリフォームなどへの進出です。フィルムを貼っていると、「リフォームもできないか」と相談されることも多いんですね。すべてのサービスを提供することができれば収益力はさらに上がります。事業が拡大しているので一人ではそろそろ限界。社員を二名雇用することも検討しています。
ACRE株式会社 (旧:株式会社テンポアップ)のオーナーレポート・開業事例
紹介でどんどん広がるネットワーク。
つながりを大切に多くのお店のお役に。
実は今までの成約のほとんどが紹介なんです。今回、撮影にご協力いただいた広尾の四川料理店「瓢香(ピャオシャン)」さんも内装業者のお友達からの紹介ですし、飲食業者さんに賃貸物件を紹介したら、今度は物件オーナーさんから「テナントを探してほしい」と依頼をいただいたり。人と人とのつながりからお仕事が広がって自分の世界もどんどん大きくなっていくので毎日が楽しいです。また、やっぱり仲介したお店がTVで紹介されていたり、雑誌に載ってたりするのを見るとうれしくなりますね。これからも人と人とのつながりを大事にしながら多くのお店のお役に立ちたいです。そして大勢の方に喜んでいただけたらなと思います。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。