※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
オーナーレポート・開業事例
原 淳
まごころ弁当青梅・日の出店
株式会社シルバーライフ/高齢者向け宅配弁当 まごころ弁当・宅食ライフ のオーナーレポート・開業事例
未経験でも普通に頑張るだけでお客様に
喜ばれ社会貢献できる仕事です!
この仕事を始めて、驚いたことは懐かしい人々と再会できることです。小学校の頃、お世話になった保健室の先生や用務員さん。皆、お年を召されて今ではご利用者様になりました。お弁当をお届けしながら、ついでにゴミ出しをお手伝いしたり、簡単な作業をしたり。重宝に使ってもらっていますよ。こうした地元ならではの強みを活かして、配食サービス激戦区の中でも勝ち残る!単純な価格競争ではなく、信頼を勝ち取るサービス力で施設や個人のお客様を獲得しています。今は、まだ狭いエリアでの活動ですが、しっかりと基盤を固めて人を増やし、他のエリアにも胸を張って進出していきたいと思っています
高橋 進二オーナー 年齢48歳
フレアス在宅マッサージ 狛江
3施術所に拡大し、1人の退職者もなし!
安定成長を続けて年商2億円を目指したい。
私が直接利用者様にお会いすることはありませんが、スタッフを通して感謝の言葉を聞いたり、イキイキと働くスタッフの顔を見ることが私の幸せ。「介護・福祉業界で働くスタッフの環境を整えたい」そんな想いで開業して4年目。スタッフは16名に増えましたが、これまで施術者が1人も辞めていないのは嬉しい限りです。経営者として感じるこの事業の魅力は、波が少なく、安定して右肩上がりで伸びていくストック型ビジネスであること。私も開業半年ほどで軌道に乗り、2年目に2つ目の施術所を立ち上げ、3年目には既存店引き継ぎで3施術所に増えました。今後も無謀な拡大は目指していませんが、いずれは年商2億円を目指していければと思っています。
森 あゆみさん
nikoブライダル
会員様は30名に限定して、徹底サポート。
成婚退会する時はいつも泣いてしまいます。
開業1年でホームページから20件の問い合わせがあり、なんと全員に入会していただくことができました。秘訣は、入会面談の前に徹底して行うロールプレイング。もともと営業経験もあるので、結構得意なんです。2年目以降は、会員様は30名までと自分で決めており、一人ひとりを徹底してサポートするのがこだわり。成婚して退会する際にはカフェやレストランでお祝いするのですが、プレゼントを渡すとき、いつも感動で泣いてしまいます。順調に成婚数も増えて、年収は800万円へ(会員常時30名、月1名成婚)。子どもがもう少し大きくなるまでは現状維持で、30名の会員様と家族にしっかり向き合っていきたいと思います。
おそうじ革命/株式会社 KIREI produceのオーナーレポート・開業事例
開業2年目。毎日予約が入り、経営は好調!
1〜2年以内には、さらに事業を拡大したい
開業して2年。毎日予約が入る状況で、経営は好調です!足立西新井店では1年目に850万円の売上を達成!2年目も1000万円を超える勢いです。「おそうじ革命」加盟のメリットのひとつは、先輩オーナーや同期との絆です。大きな案件などでは先輩の現場に同行する機会も。知識や技術に加え、先輩の成功ノウハウを教えていただける絶好のチャンスです。私自身も先輩から教わったことを伝えるために、後輩オーナーと一緒に仕事をする機会を増やしています。2年目は、繁忙期は月商100万円を超え、閑散期でも月商70万円ほど。現在は1人で対応していますが、人員を増やせる手応えを感じています。1〜2年以内にスタッフを増やし、事業を拡大したいですね。
心まで汲み取った査定こそ”大吉スタイル”
目指すは顧客満足度・地域No.1!!
ただ金額を付けるのではなく、お客様の思い入れや、その物がここへ至る経緯までふまえた上で査定し価格をご提案しています。その価格に「ありがとう」と言ってもらえたときにはお客様に自分の思いが通じたようで嬉しさが増しますね。毎日の朝礼でも「お客様からありがとうを言ってもらえる接客を」と話しています。一見、自分には無価値に見える物でも、それらに価値を見出す人がいるんですよね。そういった物にも価格をつける事で「世の中の役に立っている」と実感できるので、よほどの事がない限り0円査定はしないようにしています。現在は2店舗目の準備中。最終的には3店舗+他業種での展開も視野に入れ、がんばっていきたいと思っています。
眞庭 真弓オーナー (40代)
訪問介護本舗 優/合同会社コーディアルスタイル
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
特に印象深かったのは、ガン末期の利用者様。お買い物のお手伝いでは「こんなもの頼んでいない!」と何度も怒られました。それでも誠心誠意こめて対応。すると、最期の瞬間を分かっていたように「今まで悪かったね、ありがとう」と言ってくださり数日後にお亡くなりになったんです。気持ちのこもった「ありがとう」の言葉に大きなやりがいを感じました。時には数カ所の訪問介護から断られた方もいらっしゃいますが私たちは「断らない」ことを徹底。改善策を見つけて利用者様に認めてもらえるよう最大限努力しています。おかげさまで今は営業をかけなくてもご紹介で利用者様が増えています。これからもたくさんの「ありがとう」を頂きたいです。
實島 伸介 オーナー 年齢60歳
クロスメイク西東京
代理店どうし、横のつながりもできて、
大きな現場では助け合うこともあります。
ネットのリフォーム業者情報の中では、安さ、手軽さ、工期の短さで選ばれ、売上が順調に伸びています。時には大きな現場の依頼も来ますが、そんな時には、壁紙革命の代理店どうし、横のつながりができているので、協力の要請もできます。比較的近隣の方にお声がけし、みんなで1日で仕上げ、全員で達成感を共有し合ったりしています。そんな仕事の帰りには、みんなで飲みにいったり。けっこうプライベートのつき合いもあります。今後もできるだけ現場に出たいですが、ゆくゆくは現場仕事は従業員に任せて、自分は、営業に専念したいと思っています。定年などもありませんから、まだまだ働けます。もっと会社を大きくしたいですね。
株式会社成学社/個別指導学院フリーステップのオーナーレポート・開業事例
2024年2月に開校以来、生徒数も順調に推移!
素直で熱い大学生講師陣との対話も刺激に!
◆本部担当が開校後2週間常駐!今すぐ何でも質問できるサポート体制が心強かったです。オーナー業務は多岐にわたりますが、前職で培った接客スキルを活かせる場面も多く、すぐに保護者面談も慣れました。◆「顔出し広告に載りたい!」という生徒も!フリーステップ名物の「点数アップ実証広告」も好評。事前に許可を得て「広告に載れば、おじいちゃん喜ぶよ!」と励みにする生徒も。本部提供の「保護者とのコミュニケーションツール」は操作性もセキュリティ対策も万全で、小さな気づきも手軽に連絡しあえます。◆「就職せず起業を!」と語る大学生講師も!「あの生徒にこんなカリキュラムを!」と積極的な大学生講師もいて、私も刺激を受けています。
不動産を売るだけの店がほとんどですが、当店はちがいます。お客さまの状況にあわせ、銀行の融資を調べたり、時にはローンの相談で銀行へも同行。火災保険もご提案し、当店ですべて完結いただける仕組みを整えています。こうした細やかなサービスにより、最近は口コミによるお客さまが増えてきました。3店舗で補い合い、高め合いながら細やかなサービスを提供しています。現在、不動産ビジネスは店長とマネージャーに任せ、私はリフォーム業に専念。不動産業で買取った中古物件をリフォームして販売する流れを作り出しているところです。今後は不動産からリフォームまでワンストップで対応できる、地域に寄り添った店舗を目指します。
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングスのオーナーレポート・開業事例
多くの人と出会える仕事だからこそ
遠い現場でも、どこでも行きます!
今まで知らなかった人で出会えることがこの仕事の一番の魅力です。お客様から仕事をいただき、職人さんを手配してこの2人とうまくやりとりしながら仕事を進めてキレイに収まったときは気持ちが良いです。「ありがとうございます」と感謝の言葉もたくさん頂けますよ。ときにはトラブルが起こることもありますが自分が交渉して事なきを得ることも達成感に繋がりますね。私のモットーはどんな遠い現場でも対応すること!まだ出会ったことのない人たちと出会い、仕事で関われることに喜びを感じます。相模原市で開業して半年ほどで月商400〜500万円。順調に拡大していると実感しています。これからも人との出会いを大切にし拡大していきたいです。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。