senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

株式会社フレアス 般若 明弘オーナーのオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

般若 明弘オーナー  年齢71歳

フレアス在宅マッサージ 長野

フレアス在宅マッサージ 長野

開業15年、年商2億2千万円/長野。様々な事業を経験してたどり着きました。

PROFILE

28歳で父親の会社を引き継ぎ、以来40年以上の間に金属加工業、飲食業など数々の事業を立ち上げ成功に導く。平成16年、フレアスのFCに加盟。長野県内に6営業所を構える県内屈指の在宅マッサージ事業者として成長中。

独立のキーワード

  • 人との出会い
  • 本部が親身になってくれた
  • 社会貢献ができる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

あえて経験したことのない分野にチャレンジ

あえて経験したことのない分野にチャレンジ
時代の変化に対応することが大切。

金属加工業を営んでいた父から事業を引き継いだのは28歳の時。元々サラリーマンには向いていないと感じていたので、自分の手腕でビジネスを動かせることは私にとって大きなチャンスでした。金属加工業を経営していく中で、「変化に対応し、衰退する前に次の一手を考えなくてはいけない」ことを学び、不動産業、飲食業に着手。
あえて経験したことのない分野にチャレンジした理由は、すでに経験のある事業よりも、成功事例の多い事業に参入する。つまり時代の風を読み、「二番煎じ」「長いものに巻かれろ」の精神です。もちろん、はじめのうちは順風満帆とはいきませんでしたが、
この戦略が功を奏して、徐々に事業を拡大していくことができました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

国がバックにあるから安定性は間違いない。

国がバックにあるから安定性は間違いない。
フランチャイズ1号店として加盟。

フレアスの代表・澤登さんに出会ったのは平成16年のこと。
「おもしろそうな事業がある」という知人からの紹介でした。当時はまだ「在宅マッサージ」という事業は広く知られていませんでしたが、国がバックにある安定性の高さに大きな魅力を感じました。今まで行ってきた事業は、仕入れや販売などに苦労することも多く、特に飲食業は波が激しいビジネスです。
在宅マッサージ事業の将来性に加えて、代表・澤登さんの「日本の医療難民をゼロにしたい」という熱い想いに感銘を受けて、フランチャイズ1号店として加盟を決意。右も左もわからない分野でしたが、営業方法やスタッフへの教育など、本部からのサポートには本当に助けられました。

今だから笑える話

在宅マッサージビジネスは全くの素人。
近隣の直営店がきめ細やかにサポート。

今まで数々の事業を営んできましたが、在宅マッサージビジネスに関しては全くの素人。最初は不安でしたが、当時代表の澤登さん自ら施術の指導や営業方法などを伝授してくれたことは大きな自信になりました。また、近隣の直営店スタッフが、営業トークやシステムのことなどゼロからしっかり指導してくれました。今でも月1回指導者が来て施術指導をしてくれています。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

心に寄り添う社会的意義の高い仕事。

心に寄り添う社会的意義の高い仕事。
時代が求めるものを追求していきます。

このビジネスのいいところは、必ずリピーターが増えていくということ。
保険適用ですからお客様の費用負担は最小限で済みます。岡谷の1号店が軌道に乗り、半年後に松本、翌年には長野、その後飯田、諏訪など全6営業所をオープン。施術技術のすばらしさと本部から伝授されたノウハウに加え、地道な営業活動の成果だと思っています。
在宅マッサージはただ単に施術をするだけでなく、時には話し相手になったりつらい時には心に寄り添ったりする社会的貢献度の高いビジネスです。「とても楽になったよ」「歩けるようになった」「ありがとう」といった、お客様の声が私たちの大きなやりがいです。そしてその結果として事業の成長があると考えています。

私の ON・OFF

趣味は「仕事」!ストレスなし!
人脈づくりを大切にしています。

趣味は「仕事」!ストレスなし!

今は仕事が楽しくてしかたありません。趣味は「仕事」ですかね(笑)。強いて言えばゴルフと居合道です。今の会社があるのは従業員のおかげだと思っていますので、従業員への感謝とチームワークを何よりも大切にしています。思い切って「人に任せる」ということも必要です。今後は多くの人と接して人脈をつくり、さらに事業を大きくしていきたいと考えています。

契約時の費用・経営情報

●開業場所/長野県松本市、岡谷市、長野市、飯田市、諏訪市、伊那市
●年商2億2000万円(開業15年、長野)
●契約時の費用/380万円(税抜)
※内訳/加盟金130万円、研修費130万円、システム導入費10万円、初期セット10万円、保証金100万円

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm