お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧
「ペットショップの利益率」でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
「ペットショップの」 でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
創業時からの依頼件数は100万件を突破!全国350名超のペットシッターさんが活躍していますが、依頼が多すぎてお断りする場合も!創業25年の信頼と実績、ノウハウを全てご提供。顧客紹介、広告、サイト制作費用ゼロ!
【扱う商品・サービスの概要】ペットブームの中、ペットを飼うには嬉しいことがあると同時に、 そのお世話が飼い主様の負担となることもあります。 「家を留守にできない」「毎日の散歩が大変」といった声があるのも事実。 そんな声に応えられるのが「ペットシッター」。 飼い主さんに代わって、ペットの気持ちを考えて、お世話をする仕事です。
【このビジネスの強み】◆無店舗での開業が可能!自宅開業もOK ◆店舗WEBサイトページの制作など本部の手厚い集客支援 ◆ペットシッター向け賠償責任保険が完備。安心して経営できます ◆無料の顧客紹介制度もあり! ◆エリア制で加盟店様の利益を確保 ◆ペットシッターに加え、ペット業として幅を広げる展開が可能
ONE LUKE(ワンルーク)はペットホテル&トリミングサロンを運営しています。2025年4月時点で全国に57店舗を展開。強い集客力で順調に店舗数を増やしています。オーナー業としてご活躍いただけるため副業もOK!
【扱う商品・サービスの概要】<ペットホテル&トリミングサロン ONE LUKE(ワンルーク)の経営> 資格やご経験がなくてもペットホテル&トリミングサロンのオーナーになれる仕組みを整えました。 初めて開業を検討される方に向けて安心の「開業パック」もご用意。ペットファーストのサービスを大切に、第二のお家のような空間づくりをご提供しています。
【このビジネスの強み】【未経験から活躍できる】 ONE LUKEなら資格やご経験がなくてもペット事業を手がけられます。 【成長市場】 ペット市場は、今後も大きな成長が期待されています。 【集客に強みあり】 本部が独自の集客戦略を実施。抜群の集客力でオーナー様の店舗をサポートします。 【早期黒字化】 開業5ヶ月目で黒字化する店舗がほとんどです。
★若年層の車離れ、高齢者の免許返納などでペットタクシーの需要増大!★低額ロイヤリティ!粗利率60%以上の高収益!★競合少ない市場で先行者利益を!参入のチャンス!★事務所や在庫不要!普通免許で即開業!
【扱う商品・サービスの概要】ペットタクシー『COCOタク』の経営。 ペットサロン、病院、空港など、 お客様の大切なペットを目的地まで送迎します。 無店舗・無在庫・車1台で出来るため、低リスク参入が可能。 好きな時間に自由に稼働できますので副業にも向いています。 現在、競合が少ないためニーズが殺到している状態。 早期安定収入を目指せます!
【このビジネスの強み】★粗利率60%超!高収益! ★低額ロイヤリティ! ★自宅・車1台で開業OK!在庫リスクなし! ★万全の研修あり!個人・法人問わず! ★マイカーを持たない世代の増加でニーズ急増! ★ペットビジネスの中で成長続ける事業!本部はペット葬儀事業も展開! ★競合少ない!大きな先行者利益を狙える! ★リピート率80%超!
★多くの人に感謝される社会貢献ビジネス!★売上150万円、粗利120万円可能(1名・25日稼働)★車一台でOK!事務所・在庫不要!★景気に左右されない安定性!★エリア制採用!競合少ない!★研修あり!未経験歓迎!
【扱う商品・サービスの概要】訪問火葬車で利用者様の自宅まで訪問し、 セレモニー、ご焼香、火葬、ご拾骨、ご返骨までをおこないます。 立会い火葬や引き取り火葬など、 プランが多いのも選ばれている理由です。 ★自宅・1人で開業でき、在庫リスクなし。 ★万全の研修をご用意。 事業計画書作成や融資サポートも。 ※エリアに関してはご相談ください。
【このビジネスの強み】★粗利率80%!高収益! ★自宅・1人で開業OK!在庫リスクなし! ★万全の研修あり!個人・法人問わず! ★外出できない時代でニーズ急増!景気に左右されず! ★ペットビジネスの中で成長続ける事業!ペットタクシー事業も展開! ★エリア制採用!大きな先行者利益を狙える! ★大手福利厚生会社と提携!全国会員様から依頼も!
【パウパーク】は従来のペット預かりサービスとは異なり、専門知識を持つドッグトレーナーがしつけやケアを行う犬のための幼稚園。日本では殆ど知られていない業態のため競合がなく、急成長中のペットビジネスです。
【扱う商品・サービスの概要】■PawPark(パウパーク)はしつけ・お預かり、両方のサービスを提供する“犬のためのようちえん” ■日本では殆どない業態なので競合がなく、会員制のため収益の波も少なく安定経営が可能 ■経済的にゆとりあるお客様が多いため、顧客継続率の高さも魅力 ■物件探しや人材採用等の開業準備~開業後の運営まで本部がフルサポート
【このビジネスの強み】■ドッグトレーナーを育成する専門学校との提携により即戦力となる人材を確保できます ■長く利用されるお客様が多く開業1~6か月で黒字化、開業1~2年で投資回収が可能 ■東京都港区での15年間の黒字経営実績に基づいたビジネスモデル・成功ノウハウを武器に全国に9店舗を展開 東北、四国、九州の地方都市でも業績拡大中です
★無店舗・無在庫で低リスク!★未経験・副業もOK!★本部常駐スタッフが相場金額を提示するサポート!★提携のオークション会場で査定研修※一般入場不可★全国70店舗のカーチェンジA1で委託販売もOK!
【扱う商品・サービスの概要】国産、外車、大型、特殊など、 様々な車を買い取り販売するビジネスです。 車に関する知識は一切不要。 万全の研修を用意していますので 未経験でも心配ありません。 集客は当社で契約している一括査定買取情報サイトを提供。 「カーチェンジA1」の店舗での委託販売も可能なので、 在庫を置くための場所も必要ありません。
【このビジネスの強み】★充実の研修体制&スマホシステムを駆使! ★店舗不要・低コスト! ★空き時間でOK!まずは副業から! ★全国70店!ペットタクシー事業も展開する本部が全面バックアップ! ★事務所や在庫の保管場所不要! ★融資申込サポートあり! ★本部常駐スタッフが相場金額を提示するサポート! ★カーチェンジA1店舗での委託販売可能!
四季折々、目を楽しませてくれるお庭の樹木。でも日々のお手入れは大変。これを解決するのが弊社で募集するお庭の剪定士。営業による案件獲得から実際の剪定まで、豊富な研修で力を身に付けられます。\副業もOK!/
【扱う商品・サービスの概要】営業による案件獲得から業務完遂できるまで、未経験でもしっかりと研修します。 お客様獲得→見積り提出→作業実施まで、幅広い業務を委託されるため、 請負金額の85%という、高額委託料が魅力です。
【このビジネスの強み】以前は自分で行っていた庭の手入れも、DIYに限界を感じられるご年配の方も多く、 今後もニーズはきちんと増えていくと思います。 数本の庭木の手入れをするだけでも、景観が見違えた、という感謝のお言葉もいただける、将来性のある仕事です。
注目の健康保険適用、訪問マッサージ。中でも全国80店舗以上を突破するのがリーフマッサージ治療院です。加盟店様に選ばれる理由は、独自の集客支援システム。開業初月に30名集客の実績を上げています。
【扱う商品・サービスの概要】利用者様が健康保険で、自宅でマッサージを受けられるサービス。 施術は国家資格保有のマッサージ師が担当。 オーナー様は資格不要で、施術の必要もありません。 ◎成績優秀な加盟店様による立ち上げ支援サポートあり! ◎エリア保障制度 保障がなければ加盟店同士で案件を取り合う可能性も。 エリア保障制度があなたを守ります。
【このビジネスの強み】◆右肩上がりの需要 ◆利用者様宅で施術につき自宅開業可能 ◆健康保険適用で確実な売上 ◆圧倒的低資金、低ロイヤリティ ◆地域ケアマネージャー(介護支援専門員)への営業を支援 ◆マッサージ希望者を本部が紹介する集客支援システム ◆上記支援で事業の早い立上がり、早期収益化 ◆専門知識の要る保険請求作業も本部代行で安心
未経験から腰を据えてノウハウを学び、高齢者に喜ばれる訪問治療院を始めてみませんか?からだ元気治療院では、約40日間の事務局研修をはじめ、安心して開業できる体制を整えております。
【扱う商品・サービスの概要】●オーナーは施術も資格取得も不要 ご高齢者や身体障がい者を対象とした 訪問治療院の経営者募集です ※病院と同じ保険適用事業です □リハビリ/機能訓練 □はり □お灸 □マッサージ 国家資格取得あん摩マッサージ指圧師/鍼灸師を雇用 ●「手が上がるように!」「肩や腰が楽に!」など 利用者から感謝の言葉を頂けるのも魅力!
【このビジネスの強み】●直営店は5年で売上10倍を達成。 わずか1年半で沖縄県内最大手の治療院に成長。 直営店の規模は全国最大級です。 このノウハウすべてをオーナー様に提供します。 ●開業前の市場調査では、同業他社の調査に加えて 顧客の人口、顧客見込み人口を徹底調査。 物件の選定も本部が豊富な経験をもとに支援します。
◆未経験でも低資金で始められる社会貢献事業◆習い事をデイサービス化した新しいビジネスモデルです◆運営実績25年/100店舗以上の運営ノウハウを提供します
【扱う商品・サービスの概要】●習い事に特化した「デイサービス」FCオーナー募集 ・提供メニューは、ヨガ/体操/絵手紙/書道/茶道/手芸/カラオケ/楽器etc. ・「習うサービスで自立支援」をモットーに様々なメニューを展開中です ・「入浴なし/食事提供なし」で「低資金」で開業/運営できるプランです
【このビジネスの強み】●運営25年超/実績100店舗超の本部が全国規模で全面支援 ・入浴や食事、リハビリ機器等の設備が不要 ・入浴や食事提供なし、レクの専門知識不要でスタッフ採用率・定着率アップ ・各エリアごとに本部を設置・親身な開業支援を開業後も継続します ・提供メニューの追加も可能/要相談 ・定年退職者/早期退職者オーナーも多数活躍中
国が後押しする在宅介護市場で月商262万円・利益90万円を実現。開業総額255万円(税込)と低資金で始められ、売上の約9割が介護保険報酬で安心回収。15年以上のノウハウで申請・営業・運営まで支援。95%が未経験で開業
【扱う商品・サービスの概要】●「訪問介護本舗」は、利用者の自宅を訪問して居室清掃・買物・身の回りのお世話などを援助する事業です。 FCオーナーの主な役割は、職員(ヘルパー等)の働きやすい環境を整えることです。ですので、介護経験が無くても開業は可能ですが、介護実務を兼務していただくことをお勧めしています(要資格取得)。
【このビジネスの強み】●志とやりがいが誰かの助けとなり、お客様からただける笑顔が新たなやりがいに繋がります。お客様の笑顔と高収益を両立できる魅力的な仕事です。 ●必要な設備は事務所であり、高額な店舗設備が不要のため低資金での開業が可能。また、国の事業のため価格競争は無く売上のほとんどを介護保険報酬で得られることも強みです。
代理店契約料0円で「楽天グループ」のパートナーに!知名度、信頼、商品力を活かし、安定した利益を実現できます。生命保険のほか、楽天モバイルなどの幅広い商材の取扱いも可能です(別途代理店登録が必要)。
【扱う商品・サービスの概要】<楽天生命の代理店> 生命保険、医療保険、がん保険など、 オリジナリティにあふれたシンプルで分かりやすい商品を展開。 条件はありますが、楽天ポイント進呈や 楽天グループ商材の活用など 提案のしやすさも「楽天グループ」ならではの強み! 研修制度やサポート制度も充実しており、 安心してビジネスを展開できる体制です。
【このビジネスの強み】◆代理店契約料は0円!※別途、財務局登録料と受験料が必要 ◆2本柱の手数料収入!ストック収益も有 ◆自宅開業/在宅ワーク/リモートワークOK ◆楽天の商材の取り扱いなどグループのシナジーを活用 ◆研修は対面研修や実践研修2日間あり
決まった時間に働くのは難しい。でも、単発バイトは仕事を覚えるのが大変。そんなあなたにお願いしたいのが《冷凍弁当の宅配》です。稼働は注文が入った時だけでOK。本部が集客活動を行い、見込み客をご紹介します!
【扱う商品・サービスの概要】本部から届いた冷凍弁当をそのままお届けいただくお仕事です。調理や盛り付けは不要なため、保存用の冷凍庫さえあればすぐに始められます。 お届け日時の指定もありません。お客様と直接ご相談の上で配達日をお決めいただけます。賞味期限の長い冷凍弁当だから、まとめ配達にすればさらに配食数を伸ばせます!
【このビジネスの強み】◆低資金・低コスト 加盟金・ロイヤリティは0円!冷凍庫さえあればすぐに始められます。 ◆自由な時間に配達できる 配達は注文が入った時だけ。お客様と直接交渉ができるから、買い物や送迎のついでなど、自分の都合の良い時間に配達できます。 ◆販売価格は自由 開業エリアの状況に応じて自由に設定していただけます。
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
オーナーレポート・開業事例
収入も子どもとの時間も、しっかり作れる!
今は育成代理店として教育も担当しています
子どもとの時間を作れることが一番の魅力です。仕事が早く終わった日は早めに保育園にお迎えに行けますし病気の時はずっとそばにいられます。また、私を楽天生命に誘った友人と一緒に頑張れることも魅力!「毎月1件は契約を取ろうね」とお互いに約束しているんです。商品力もありますし別途資格・代理店登録が必要ですが損保や楽天モバイルも取り扱えます。楽天ポイントで喜ばれることも多いですし様々なご提案ができるので、お客様からも好評です。子育てと両立しながら1人で東京を中心に活動し、月収20万円ほど。さらに本部で開催するキャンペーン等でプチボーナスを得られることも!育成代理店になったので今後は育成手数料も増やしたいです。
眞庭 真弓オーナー (40代)
訪問介護本舗 優/合同会社コーディアルスタイル
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
特に印象深かったのは、ガン末期の利用者様。お買い物のお手伝いでは「こんなもの頼んでいない!」と何度も怒られました。それでも誠心誠意こめて対応。すると、最期の瞬間を分かっていたように「今まで悪かったね、ありがとう」と言ってくださり数日後にお亡くなりになったんです。気持ちのこもった「ありがとう」の言葉に大きなやりがいを感じました。時には数カ所の訪問介護から断られた方もいらっしゃいますが私たちは「断らない」ことを徹底。改善策を見つけて利用者様に認めてもらえるよう最大限努力しています。おかげさまで今は営業をかけなくてもご紹介で利用者様が増えています。これからもたくさんの「ありがとう」を頂きたいです。
株式会社犬のいる毎日。/PawPark(パウパーク)のオーナーレポート・開業事例
SNSの告知だけで100件の反響がありビックリ
サービス向上優先の経営でも収益は充分!
開業したのは約4か月前です。集客は2週間前にInstagramでオープン告知をしただけ。預かれるのは最高80匹なのですが100件近くの体験入園希望があり告知を中止。困っている方が多いことを実感しました。当初は週1で臨店していましたが今は月1回程度。スタッフから聞くワンちゃんの成長の様子や、飼い主さんから「無駄吠えがなくなった」等の喜び声を聞くのが楽しみです。平均顧客単価は3.2万円で80匹を預かっています。営業利益は月70万円。1年で初期投資回収できますね。収支的に素晴らしいモデルなので投資すれば利益は上がりますが、まずはサービスの質の向上を優先。命を預かる責任がありますから。態勢が整ったら2〜3店舗は出店したいですね。
古井地 善仁オーナー 年齢38歳
訪問介護本舗 みらい/合同会社みどりの丘
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
利用者様の笑顔とスタッフの成長が嬉しい!
思いやり溢れる介護を地域に広げています。
ご利用者様やご家族、ケアマネさんから感謝される瞬間が仕事の魅力です。特に他の事業所では難しい利用者様と信頼関係を築き笑顔になってくれた瞬間の達成感は格別です。印象に残っているのは家族が進めてもお風呂に入らない利用者様。しかしヘルパーが話しかけを工夫し徐々に信頼関係を構築。3回目の訪問でやっと入浴介助ができました!「気持ち良かった」と話してくれる姿に信頼を築く大切さを感じました。こんな風に利用者様と向き合うスタッフの成長もこの仕事のやりがいの一つですね。開業初月は利用者2名、売上9万円スタートでしたが右肩上がりに成長し、今は月商450万円(利用者115名)。これからも地域に根ざした強い事業所を目指します。
株式会社ラニマル/日本ペットシッターサービスのオーナーレポート・開業事例
顧客数900件以上、90%以上がリピーター。
右肩上がりの業績で経営も安定しています!
順調に依頼も増え、これまでの顧客数は900件ほど。90%以上がリピーターのお客様です。年末年始やゴールデンウィークなど繁忙期の依頼は1日30〜40件の依頼をいただくこともあります。現在はスタッフ5名と私の6人体制で対応しており、年商も右肩上がりです。私たちがお世話するのは、犬、猫、小動物など、さまざまなペットたち。日本ペットシッターサービスでは専用の賠償責任保険があるのでお客様に安心して大切なペットを預けていただける体制を整えられるのも強みです。「西田さんにお願いすれば、絶対大丈夫!」と頼っていただけることが本当に嬉しい。信頼できるスタッフたちとともに、地域の方々に貢献できる仕事を続けていきたいですね。
井熊 敏弘オーナー 年齢46歳
訪問介護本舗 有良(ゆうら)/合同会社イフユー
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
ご利用者、その家族、ケアマネ…三方向から
感謝を頂ける仕事は、他にはありません。
今まで通りの生活が送りたいのに叶わない利用者様を、少しでも支えられることで、「ありがとう」という言葉を頂ける仕事です。この言葉が本当に嬉しいですね。また、利用者様のご家族も心配をしており、「サポートして頂き、ありがとうございます」という言葉を頂けます。さらに、たくさんの利用者様を助けているケアマネージャー様から仕事を頂くため「引き受けてくださり助かりました」と感謝されます。三方向から感謝される仕事は、めったにありませんよ!おかげさまで開業してからとても順調です。現在は18名の利用者様を抱えており、今後は妻がやっていた「障害福祉」に加えて「介護タクシー」を新事業として取り入れようと考えています。
齋田 由貢オーナー 年齢41歳
訪問介護本舗 王寺/株式会社be-agent
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
怒られた経験が成長の糧に!
喜んで頂ける瞬間が何よりのやりがいです。
利用者様に「喜んでもらえること」がやりがいです。忘れられないのは、一番最初に家事援助でお手伝いした利用者様。調理を担当したのですが電子レンジで温めすぎて堅くなりめちゃくちゃ怒られました。自分では「これなら食べられるかな」と工夫したつもりが裏目に出てしまったんです。あの経験が今の私の原点です。相手に寄り添うため、細かいことまで遠慮せず聞くようにしています。奈良に開業して2年目、月商は350〜380万円ほど。本部のサポートや人柄の温かさに助けられここまでやってこれました。そして利用者様やケアマネさん、現場のヘルパーさん…周りの方々に支えて頂いていることへの感謝を、これからも忘れずにいたいと思っています。
増井健次朗オーナー(右)依田雄太管理者(左)
訪問介護本舗結(ゆい)2019.05〜※合同会社イノベーションプラス
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
開業から1年半にわたり月商UPを更新中!
緊急事態宣言時も不可欠な事業だと実感!
◆元接客業の友人同士で未経験から開業した私たちも、こんなに訪問介護の実務が楽しいとは思いませんでした。現在40名のご利用者やご家族から「いつも来てもらえて、生活に張りが出てきました!」と、ケアマネジャーからも「良い対応をしてもらい助かります!」と、光栄なメッセージを頂くことも多々。緊急事態宣言の影響とも無縁で、ご利用者の人生に深く長く関わることが、月商UPへと着実に繋がってます。◆さらに嬉しいのは、自ら考えたアイデアや配慮を活かせる場面も多いこと。介護保険適用事業ゆえの規定もありますが、全て本部の指示に従い支援を待つだけでは面白くありません。新たな価値あるサービスを創れる点にも手応えを感じます。
藤原一幸様(39)由記様(33)
訪問介護本舗さつき 株式会社エルフィル
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
【魅力4】開設初月からご利用者様20件!
一番の喜びはご利用者様とご家族の笑顔!
◆未経験の夫婦でもお互いの得意分野から頑張ればいい。そう実感したのは本部同行による営業研修の時。◆営業経験者の夫が水を得た魚のように奮起して3日で約80件の名刺交換の直後に問合せが。開設前から契約が上がり、初月から利用者20件。本部も大絶賛でした。◆看護婦である妻の私は利用者のお宅ごとに異なる環境やルールの中で安全・安心の介護ができるか不安でした。そこで事前の打合せ等で対話・確認・引継方法を工夫しながら場数を踏むことで訪問介護の楽しさにも開眼。◆うれしいのはご利用者様に名前を覚えてもらったり介護してもらった話をご家族様に自慢されているのを聞く時。先日も手作りのバースデーカードがとても喜ばれました。
大鷲 晃オーナー 年齢48歳
訪問介護本舗 ともしび/株式会社フォーライフ
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
胸が熱くなる出来事も経験。
感謝に満ちた事業に大きなやりがいを実感!
独立してから、今までの人生の中で圧倒的に「ありがとう」の数が増えました。実は先日、とある利用者様が亡くなられました。少し言葉の荒い方でしたが、徐々に距離を縮め「本当にありがとう」と言って頂けるまで信頼関係を築いた方。亡くなった後、奥様からお電話を頂き、「最期まで綺麗にして頂き、ありがとうございます」と言われた時は、私含めスタッフ全員、胸が熱くなりました。独立当初に目標に掲げていた、本当の意味でのありがとうを頂いた出来事でした。現在は更なる事業拡大に加えて、サービスの拡充や会社経営している知人と協働で何かできないかなど様々な計画を練っています。より多くの人に喜んで頂けるよう、邁進中です。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。