株式会社oh庭yaの独立開業プランフランチャイズ
各地に緊急事態宣言が出た2021年に過去最高売上・利益!【お庭サービス業】
素人だけで創って全国展開する奇跡の植木屋
青森・むつや佐渡島など地方でも成功続出!
50代、60代の方も歓迎!早期退職し、第二の人生に『oh!庭ya!』を選び、生涯現役で活躍するオーナー様も! 都市部はもちろん高齢化が進む地方でも求められており、多くのお客様に感謝され長く事業を続けられます。
仕事の魅力・やりがい

生涯求め続けられ続ける仕事!1度利用されたお客様に、長くご利用いただける理由は?
『oh!庭ya!』は、それまでの業界常識を覆す「造園業×サービス業」という姿勢を徹底。
お客様のニーズに丁寧に耳を傾け、ご要望に応えることで
1度ご利用いただいたお客様に、2度・3度と安心してご利用いただいています。
そんなお客様を増やしていくことで長く事業を続けることができます。
独自の研修で技術や知識を身につけられるので、経験は要りません。
オーナーの97%が未経験で開業し、地域の信頼を得て業績を伸ばしています。

高収入の実績多数!月商108万円(東京都、運営/1人)、月商96万円(兵庫県、運営/1人)
開業直後から依頼が来ることも多く「こんなに求められていたのか!」と、驚くオーナーが多数。
草木は伸びるので、お客様と信頼関係を築くことでリピートにつながります。

店舗を構えることでお客様に安心していただき、地域に密着し事業を展開していきます。
開店イベントとして花や観葉植物の販売会を行います。もちろん、本部が仕入れから当日の接客まで全面的にサポート。
お客様と直接ふれあい、地域に根差していきます。
説明会開催中!
素人だけで創って全国に展開し、成長を続ける『oh庭ya』。そのフランチャイズとは?
●東京・名古屋・大阪はじめ、各地で個別相談会を実施 ※Web相談会も行っています!●成功ノウハウが詰まったビジネスモデルはもちろん、18年前に“ド素人”から業界に革命を起こした「oh庭ya」開業ヒストリーも公開! ●オーナー様の開業から開業後のサポートまで携わっているマネージャーが個別に面談。研修や実際の仕事について、収益実績、成功事例だけでなく失敗談も公開。どんな質問にも丁寧にお答えします!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

開業前から「看板を見た」という依頼が多く、開業半年間で売上550万円の事例も/東京都
- 扱う商品・サービスの概要
- ◆『oh!庭ya!』は庭木の剪定や刈込、草取り、植栽など、
お庭の悩みを全て解決するサービス業。
◆職人のイメージが強い業界で、お客様の視点に立ったサービスにこだわり、
成長を続けています。
◆お客様の安心を追求することで繰り返しのご依頼に繋がり、
生涯にわたりお付き合いいただけます。
その結果、生涯現役を貫けます!
- 顧客の特徴・市場性
- ◆高齢者や共働き世帯の増加により庭の手入ができない家庭が増加。
依頼が増えているにもかかわらず、職人も高齢化しているため
業界を担う事業者が足りません!
◆2021年4月に開業し業績を上げているむつ店(青森県)、
佐渡や諫早など、地方での成功事例も多数。
全国各地で待っている方が多く、地域社会に貢献できる事業です。
- このビジネスの強み
- ◆店舗継続率90%以上(2004~21年/90店実績)
ニーズに沿ったサービスを提供しお客様の安心を追求することで、
1度利用した方の多くがリピーターとなるので地域に根差し長く続けられます。
◆6年前に58歳で開業した方も活躍中。生涯現役で働けます。
オーナー様の97%の方が未経験で開業し、着実に業績を伸ばしています。
受けられるサポート

必要なのは、技術よりお客様の立場に立って考えること。要望を伺い、それに応える力
- 開業前のサポート
- ●7日間の導入研修で必要な知識や技術を習得
2日間の座学研修で樹木や道具、見積りなどの基本を学び
講師と現場で業務全般を学べる5日間の実技研修を実施。
●開業後の3日間は当社社員が開業エリアに出張し
顧客づくりに関する研修や開店イベントのサポートを実施。
※開業前の直営店での弊社スタッフ同行研修は無料で延長可能
- 開業後のフォロー
- ●無料の直営スタッフ同行研修を実施(何度でも受講可能)。
●新人スタッフの教育など、ご要望に合わせた研修も可能(内容により有償)。
●全国13か所の直営店がいつでも近くでサポート!
開業直後の不安や悩みは研修講師が対応。
●オーナー会議、小規模勉強会の開催、仲間同士で情報交換もできます。
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「開業資金総額」や「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- 【開業6ヵ月、1人で稼働の場合】
●月間売上高/80万円
経費
材料費・ゴミ処理費/8万円
本部費定額分/9万5000円(商標使用、加盟店サポート料、システム使用料)
店舗家賃/7万円
その他/10万円(自動車・賠償責任・傷害保険/ガソリン代/通信費等)
●収入/45万5000円
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 5年 ※以降1年ごとに自動更新、更新料なし
- 契約時に支払う費用
- 136万7300円(税込)~
- 内訳
- 加盟金:0円
保証金:0円
研修費:21万7800円
初期セット:9万3500円
車両ロゴシート:4万9500円
システム使用料:1万6500円
看板費:77万円~
開業販促イベントにかかる諸費用:22万円~
※金額は全て税込
※店舗取得費、内・外装費用、営業車両(軽トラック)、作業工具等が、別途必要です
※車両持ち込みも可能。弊社で格安に手配することもできますので、ご希望の方はご相談ください
- ロイヤリティ
- ロイヤリティ:0円
システム使用料:月/1万6500円(税込)
※下記の「毎月のお支払い」を参照
- 毎月のお支払い
- 以下の料金を申し受けます
●システム使用料:月/1万6500円(税込)
●商標使用料及び加盟店サポート料:8万8000円(税込)
※以下の地域の商標使用料及び加盟店サポート料は3万3000円(税込)となります
東北(5県)、四国(4県)、九州(5県)、および北海道、鳥取県、島根県、沖縄県
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ●未経験者大歓迎!植木の手入れはもちろん営業経験も要りません。●年齢不問!オーナーの開業年齢は20~50代。●地域に根差しお客様に感謝され、社会貢献したい方、手に職をつけて生涯現役で働きたい方におすすめ!
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- ステップ1 ■資料ダウンロード
-
『oh!庭ya!』の特徴やFCモデル、初期費用、年間の売上構成をはじめ、独立の検討材料として有意義な情報が満載です。
※お問い合わせもお気軽にどうぞ!
TEL:03-5114-1128
- ステップ2 ■個別相談会に参加
-
「説明会日程を見る」よりご予約の上、個別相談会にお越しください。
多くの方の独立・成功をサポートしてきた担当社員が、あなたの悩みや疑問にお答えします。
※Web相談会も実施中!
- ステップ3 ■FC加盟契約の締結
-
事業内容、契約内容・条件について、じっくりご検討いただき、充分に納得いただけましたら契約の締結となります。
※加盟契約は店舗取得後に行います
※物件探し、内・外装、作業道具の調達等もサポートいたします
- ステップ4 ■7日間の導入研修を受講 店舗の内外装など、開業準備も進行
-
座学で樹木の知識、道具の取り扱い、事務作業などの基本を学んだ後、直営店のベテランスタッフに同行し、現場で実践的に学びます。
※車両手配や店舗内外装などの開業準備を、並行して行います
- ステップ5 ■オープン!(3日間は本部社員がサポート) 開店イベントを開催(草花の販売)
-
地域の方々に開業をPRするイベントとして、花や観葉植物の販売会を実施。
開業3日間は当社社員が常駐し、イベントサポート、現場同行、販促活動レクチャーなどを行います。
このプランを検討している人6月29日(水)更新
-
新着
福岡県/40代/飲食スタッフ(ホール、調理)、広島県/50代/その他、愛知県/50代/ドライバー、運送スタッフ…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
新着
東京都/50代/飲食スタッフ(ホール、調理)、神奈川県/50代、兵庫県/50代/企画・経営関連職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
東京都/50代、青森県/50代/営業職、大阪府/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
岩手県/50代、愛知県/40代、大分県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
静岡県/50代/営業職、宮城県/50代、栃木県/30代/教師・インストラクター職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
愛知県/50代、山口県/40代/企画・経営関連職、茨城県/60代以上/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
大阪府/40代/健康・理美容関連職、神奈川県/40代/その他、埼玉県/50代/その他…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
愛知県/40代、茨城県/30代/営業職、埼玉県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
新潟県/40代、千葉県/60代以上/教師・インストラクター職、神奈川県/50代/販売・サービス職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
愛知県/50代、大阪府/40代、静岡県/50代/事務・スタッフ職…など多数の方がこのプランを検討中です!
- この独立の特徴
- 未経験からスタート | 1人で開業 | 高齢者向けビジネス | 40歳からの独立 | 人の役に立つ | 技術を身につける
- 未経験からスタート
- 【未経験者大歓迎】必要な知識や技術は研修で身につけられます。オーナー様の97%が未経験で開業し90%以上が事業を継続(2004~21年/90店実績)
- 1人で開業
- 【従業員不要】お客様からの問い合わせや顧客管理システムは本部が対応。作業や営業、顧客フォローに集中でき、人件費不要なので黒字化が早い!
- 高齢者向けビジネス
- 【高齢化でニーズが増加】自分で庭の手入れができなくなった高齢者世帯からのご依頼が多く、とても喜んでいただけ、長くお付き合いいただけます
- 40歳からの独立
- 【70代・80代まで活躍できる】現在、20代~60代のオーナーが活躍中。58歳で会社員を辞めて開業し、週休3日で月商40~50万円を稼ぐ方も!(千葉県/1人)
- 人の役に立つ
- 【お庭で困っている方を助ける仕事】「小さな庭なので職人さんに頼めない」「地域に植木屋がない」など、多くの方が庭の手入れで困っています。
- 技術を身につける
- 【一生稼げる技術を習得し開業】オーナー様の97%が未経験で開業。必要な技術や知識を短期間で効率的に身につけられる研修により未経験でも問題なし!
似ているプランを比較・検討しよう
【注目の業種】介護医療・福祉・就労支援
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。