senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

買取大吉/株式会社エンパワーのオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

佐々木 俊浩 オーナー  年齢45歳

『買取大吉』阿佐ヶ谷パールセンター店・西友花小金井店

『買取大吉』阿佐ヶ谷パールセンター店・西友花小金井店

大吉を200店舗立ち上げた元店舗開発担当も加盟!開業6か月で月商3800万円に!(2人体制)

PROFILE

大学卒業後、ゲーム企画開発、アミューズメント施設の運営、FC(フランチャイズ)を展開する企業に入社。店舗開発部の後、新規事業部に配属され、遊びながら身体を強くするテーマパークを企画。その実現を目指し独立。

独立のキーワード

  • プロとしての能力を伸ばす
  • 元は社員として働いていた
  • 自分のペースでできる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

独立後、2009年の経済危機で再び会社員に!

独立後、2009年の経済危機で再び会社員に!
飲食FCを経て大吉200店舗の立ち上げを経験

自分が企画したテーマパークを作るため会社を退職し独立。
お台場に施設が完成した後、子育てママのコミュニティ大学作りに携わり、これからと思った2009年、世界金融危機が発生しました。
事業に行き詰まり、居酒屋チェーンに再就職。
新業態の焼き牛丼FC店を、3年で100店舗作りました。

その頃、知人に「買取大吉を創業した会社が店舗開発のプロを探している」とお声がけいただき、「また一から店を作るのもいいな」と思い転職。
店舗開発から開業準備まで担当し3年で200店舗に!
急成長する企業で働くことは楽しく、勉強になりました。

その後ワインの輸入やショップ運営会社に転職。
40店舗を立ち上げ、パーソナルジムを展開する企業に転職しました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

2度目の独立から3年、新しい事業を検索中に

2度目の独立から3年、新しい事業を検索中に
15年前に自分が立ち上げた大吉店舗を発見!

パーソナルジム企業では1400店舗の統括に加え、関連企業11社の店舗開発も担当。
なのに正しく評価されていないと感じていました。
「それなら関連会社と個人で契約しよう」と、2021年に店舗開発事業で2度目の独立をしました。

大吉に再会したのは独立3年目。
新しいことを始めようとFC情報を検索していたら、私が15年前に立ち上げた店舗があるんですよ。
FCは継続することが大切。
本部サポートがしっかりしている証です。

大吉は1人で運営でき、ハードな仕事じゃないので兼業できると思い、オンラインで面談。
買取った価格以上で売れば利益が出ますし、本部のオンライン査定や売却価格補償もあります。
大吉で収入の安定化を図ろうと考え加盟しました。

今だから笑える話

スタッフの「お金が足りません!」の声に
慌てて2号店にお金を取りに行きました!

2、3か月前のことです。「店長、お金が足りません!」と、スタッフがバックヤードに駆け込んできました。店には貴金属を50点くらいお持ちになったご夫婦が…。午前中に大きな商談があり、金庫にあるのは5~6万円。急いで2号店にお金を取りに行き、その後の30分くらいで査定。買取金額は100万円と少しでした。こんなピンチが何度かあり、今後どうするかを考えています。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

競合ひしめく商店街の中でも経営は順調!

競合ひしめく商店街の中でも経営は順調!
開業6か月目に月商3800万円を記録(2人体制)

大吉を開業したのは約1年前です。
買取店が7~8店舗もあるこの商店街でも来店者は平日5~6名、18名も来店された日も!
決め手は間口の広さ。
杖やカートを使われているお年寄りも入りやすいんです。

加えて白と青の看板も目に留まりやすいし、テレビCMによる知名度も高く、安心して来ていただけます。
初月から利益が出ており、8か月で初期投資を回収。
開業6か月目に月商3800万円、700万円の最高月粗利額を記録しました。(2人体制)
4か月前に開業した2号店は、未経験で入社した女性スタッフに任せているのですが、開業3か月で粗利750万円を達成。(2人体制)

開業時の目標が3年で3店舗だったので、もう1店舗開業し、その後1~2店舗増やせたらいいですね!

私の ON・OFF

店の定休日は、店舗開発の仕事をする日
休日の土曜日は息子と鉄道を楽しんでいます

店の定休日は、店舗開発の仕事をする日

店の定休日(水曜日)に、店舗開発の打ち合わせなど、もう一つの事業の仕事を入れているので、休日は土曜日に決めています。鉄道が好きな小学3年生の息子と一緒に川越の鉄道模型店に行ったり、新幹線に乗って小旅行をしたりしています。会社員の頃は週の半分くらいは出張で家を空けていたので、今はずいぶん楽になりました。当分の間、休日は息子と鉄分補給を楽しみたいと思います!

契約時の費用・経営情報

【社名】
株式会社エス・フィールド
【契約時の費用】
550万円(税込)
内訳:加盟金220万円、開業準備金110万円、開業支援金220万円
※全て税込
※店舗取得・内外装・備品・広告費用等別途
【所在地】
阿佐ヶ谷パールセンター店/東京都杉並区阿佐谷南1-36-5
西友花小金井店/東京都小平市花小金井1-2-23

※2024年4月開業
取材/20250305

買取大吉/株式会社エンパワーのオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm