お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧
「iso業務委託審査員」でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
「iso」 でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
2023年2月に札幌で1号店がオープンすると、メディアやSNS等で取り上げられ、連日行列の「MILK DO dore iku?」。口の中でシュワっと消えるような食感と見た目の可愛さで大人気!一等立地の優良物件を本部がご紹介!
【扱う商品・サービスの概要】●「MILK DO dore iku?」(ミルクドドレイク) 北海道発の生仕立てドーナツ専門店を、トレーラーハウスで開業できるプランです。ミルクドドレイクはメディアやSNSに取り上げられ、連日行列!特にSNSでバズり、近隣でのオープンを待ち望むファンが増えています。今回はトレーラーハウスによる小スペース&低資金での開業が可能!
【このビジネスの強み】●低資金 加盟金187万円(税込)、ロイヤリティ5%。トレーラーハウスも賃貸のため低資金で開業が可能です。 ●小スペース 駐車場3台分程度の小スペースに設置可能。施設内の駐車場など空きスペースを有効活用できます ●スピード開業 トレーラーハウス(車両)のため建築確認申請不要!内外装含めても短工期で設置可能
【夜型スイーツ店では、SNSで圧倒的認知度!】16時半~24時営業の夜型アイスクリーム店。お客様の方が、近隣での新規出店を待ちかねています!メニューも本部が定期的に開発し、自社工場で製造。低コストビジネス!
【扱う商品・サービスの概要】■週1日休み、16時半~24時の夜型アイスクリーム店舗。 ■勤務シフトも合計2~3名。店長+スタッフ(アルバイトでOK)で運営。 ■「濃厚なのに後味さっぱり」で食べやすい自社ブランドのソフトクリームミックス。独自トッピングも魅力。 ■パティシエスタッフによる季節ごとの新商品開発と店舗オリジナルメニューの導入も可。
【このビジネスの強み】■急成長中でブランド認知が抜群のアイスクリーム専門店。 ■独特なブランド力と競合他社にはない沢山の強みがあります。 ■本部運営の自社工場商品が中心のため、低原価・低コストを実現。
『クレープと』は人気グルメクリエイターが監修し、生地はパンエスのゼネラルマネージャーが1年半をかけて開発!パリパリ黄金クレープを武器に、店舗独自メニューも可能!強力なサポートのもとあなただけのお店を!
【扱う商品・サービスの概要】『クレープと』 「パンとエスプレッソと」が手掛けるクレープ屋さん。バズグルメクリエイターウルフを総合プロデューサーに迎え、「パリパリ黄金クレープ」をご提供!パリパリの食感が楽しい&美味しい商品は、SNS映え抜群!シンプルなメニュー構成に加えて、出店地域や季節性に合わせた新メニュー開発もサポートしています
【このビジネスの強み】●SNSを軸とした圧倒的な発信力 ┗総フォロワー5000万人以上の全国インフルエンサーとネットワークあり ●門外不出のレシピは加盟店様にだけ公開 ┗他社は真似できない商品を提供できる ●店舗毎に独自性を出せる ┗地域の特産や地産地消を活かしたメニューの開発支援も実施!店舗限定のメニューを出せることで顧客を取り込める
★10時間で完売も!売れるスイーツを揃えたセレクトショップ!★Instagramフォロワー数28000人以上!SNSでも話題!★143万円(税込)の低資金開業!初期投資回収目安3ヶ月!★ロイヤリティは月額固定!
【扱う商品・サービスの概要】定番のフルーツサンド以外に多彩な商品を品ぞろえ。 集客に直結します! ◆ショートケーキ缶 缶に入って持ち運び便利。お土産に最適。 ◆本気のクレープ 羽二重のもち米粉を用いたモチモチ食感の生地に特製クリームとフレッシュフルーツ。 ◆削りフルーツ 冷凍したフルーツの削りたてを特製の練乳と纏のクリームで。
【このビジネスの強み】●1人開業&副業OK 売り切れが早い商品なので 1日100食なら仕入れから販売まで約10時間で完了。 ●低資金開業 イートインスペースも高価な機材も不要。 投資回収の目安は3ヵ月です。 ●屋号自由&既存店への併設OK 営業時間や定休日も自由。 ●仕入れ先指定なし 当社指定の資材購入なし。 月々の費用は月額固定のロイヤリティのみ。
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
お探しの検索条件に近い企業情報一覧
ブランド名 | 味噌屋 |
---|---|
商号 | 株式会社トライ・インターナショナル |
本店所在地 | 〒261-7119 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブイースト19階 |
問い合わせ先 | 03-5524-2888 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
オーナーレポート・開業事例
安井 丈晴 年齢50歳
纏 鳥取店
ジーピースタッフ株式会社/纏matoiのオーナーレポート・開業事例
早い方で開店の1時間前から並ばれるのですが、平日で平均して20名程度並ばれています。土日だとその1.5倍でしょうか。せまい地域なので、オープン3日目から地元の放送局が取材に来てくれました。夕方のニュースにも出させていただいて、地元の有名店になれればと思っています。フルーツサンドの美味しさあっての行列なので、早くもリピーターの方も出てきています。なかなか手に入らないフルーツサンドという付加価値もついてきているので、はやくも2店舗目の出店を視野に入れ始めました。会社員時代とはちがい、スタッフへの責任もあるので気が引き締まる思いですが、売上がダイレクトに入る独立はやはりやりがいが大きく、楽しいものです。
株式会社ワオ・コーポレーション/「個別指導Axis」のオーナーレポート・開業事例
家には保護者がいて、学校には先生がいて、子どもたちは気持ちの中にいつもちょっとした緊張感を抱えています。そんな子どもたちが、ほっと気の抜ける場所をつくりたいと開校当初から思っていました。そこで私が心がけているのは、生徒と壁をつくらないこと。様々な仕事をした経験、また娘を育てる中で試行錯誤した経験をとおして、肩に力を入れず、同じ目線で接することの大切さを学んだからです。この仕事の魅力は何といっても生徒の成長を見られるところ。小学生のときは目をみて話せなかった生徒が高校生になると対等に話せるようになったりして、そうした成長を目の当たりにするとまるで自分の子の成長を見たときのように胸が熱くなります。
株式会社ワオ・コーポレーション/「個別指導Axis」のオーナーレポート・開業事例
塾経営は日々やりがいを感じる仕事だと思います。生徒が苦手なところを克服して成長していく姿はとても嬉しいもの。保護者との面談時はそうした生徒の成長を伝えるようにしています。逆に、面談では注意点も伝えるよう心がけています。良いことばかりでなく、注意点も真摯に伝えることで生徒の目標に近づけるようにと考えています。生徒の成績データはまとめて講師がすぐ手に取れるようにファイリング。生徒の目指す目標に向け塾全体でサポートしています。開業当初は想定外のことが多く経営面で苦労もありましたが本部のサポートもあり何とか乗り越えることができました。2校目を開校するとしたらしっかり事業計画を立てて臨みたいと思います。
株式会社ワオ・コーポレーション/「個別指導Axis」のオーナーレポート・開業事例
「自由と責任」の両立でモチベーションUP
スタッフの笑顔こそが私の原動力です!
塾長は『紐づけ役』です。勉強や受験のことは大学生スタッフの方が詳しいくらいですが、紐づけ役ならこれまでの社会人生活の中で十分に経験してきました。授業の詳細はスタッフそれぞれの采配に任せつつ、行動・経過・結果を正しく把握し各所を紐づけることで戦略を立て、生徒や保護者に価値を還元しています。こうして自由と責任をバランスよく配分した結果、多くのスタッフから「仕事が楽しい!」と言ってもらえるようになりました。その言葉こそが私の最大のモチベーション!スタッフが楽しく働く姿を見ることで、エンジンに火が付くのです。今後の課題は社員のキャリアアップの場をつくること。校舎数拡大+新事業も視野に邁進していきます!
山邊 比呂子 年齢62歳
鶏笑 井尻駅前店
爆発的なスタートダッシュとなった新店。
競合より頭一つ抜けています。
最初の店は順調でしたが、さらに売上を上げたいという思いが強くなり、今年3月に井尻駅前店をオープンしました。3月は実質16日しか営業していないのですが、2400人の方が来店。売上は240万円を達成。4月は2800人の方が来店されました。競合する店もまわりにありますが、やはり集客力は群を抜いていると思いますね。わざわざ車で数時間かけて来られる方もいるほどです。今はまだバタバタしていますが、今後はさらに新規客やリピーターを確保できるように、立地に合わせたメニュー展開や価格設定をおこない、売上を上げていきたいと思います。好調な時に甘えることなく次に備えた準備をしていれば、盤石の経営を展開し続けられるのです。
長谷川 哲郎 年齢57歳
鶏笑 山吹神楽坂店
中津出身の方にも美味しいと言って頂ける。
多くのお客様に喜ばれることが嬉しい。
お店を持って一番嬉しく、やりがいに感じるのはやっぱりお客様に「美味しい」と言っていただけること。常連さんの中には、何人も九州や中津出身の方もいらっしゃるのですが、皆さん、「本場の味で美味しい」と言ってくださいます。国産素材にこだわっているので、ご飯も美味しいと評判なのです。もちろん時には売上に悩んだり、食材の高騰などもありますが、そういう時には本部に相談するとまとめて仕入れるなどして、頼りになる存在。相談できる本部のサポートもありながら、自由度も高く、アイデアでお客様に喜んでいただける。これが、会社員時代には味わえなかった仕事のやりがいや喜びですね。鶏笑に加盟して良かったと思っています。
浦田 延博 さん 年齢40歳
鶏笑 富田林 西板持店
当初予測の月商200万円を超えて、
売上は月商400万円を突破しました※大阪1名
開業1ヶ月目でいきなり440万円(大阪1名)の売上を記録しました。当初、本部も私も予想していた売上が200万円。それでも十分高いのですが、はるかに上まわる売上を記録しました。開業から今日まで集客のペースは衰えておらず、おそらく平均で月300万円はいくのではないでしょうか。想定以上に好調でびっくりしています。あまりの忙しさに、病院で正社員として働いていた妻に仕事を辞めてもらって、うちで働いてもらうことにしたほど(笑)。妻が店に入れば、人件費も浮かせられます。好調の大きな要因の一つはやはりからあげの美味しさですね。からあげグランプリ2017を受賞した味を求めて、主婦、学生、高齢者、多くの方が来店してくれます。
目指すのは、豊かな人生のサポート。
自治体の仕事やLGBTQ+の支援も始めました。
私のこだわりは、成婚をゴールとするのではなく、その先の結婚生活を含めて、自分らしく豊かな人生を歩んでいただけるようサポートしていくこと。そのためにも結婚相談所の枠を超えて、もっと学びたいと考え、自治体の仕事も始めました。婚活だけでなく結婚生活の相談も受ける組織なので、いずれはこの経験を活かして、自分の暮らす滋賀に貢献していくのが目標です。さらに支援対象をLGBTQ+の方や障がいをお持ちの方にも広げており、今後も多様な家族の形を応援したいと考えています。IBJと出会えたことで心から好きだと思える仕事ができ、家族や会員様と尊重し合いながら、自分らしく働ける幸せを感じています。
「顔なじみ」になれるような声かけと振舞い
を意識することで、無理のない成約を実現!
出店の時に心がけているのは、スーパーに来店されるお客様と顔なじみになることです。チラシを渡す際の声かけはもちろん、店舗まわりのゴミ拾いやカートの整理も積極的に行います。そうすることで、見知らぬ相手ではなく、通いなれたお店の一員として認識していただくのです。顔を認識してもらうことができれば「実は家にこんなものがあるんだけど」といった会話にも広がっていきます。1週目は種まき、2週目が本番という余裕を持った気持ちで取り組むことで、無理のない商談〜成約を実現することができました。ビジネス成功には、努力だけでなく『運』も必要です。善行は運をつかむための「徳を積む」と信じこれからも真摯に取り組んでいきます!
集客から契約まで、すべてが自分次第!
努力が利益に直結することが最大の魅力です
「FCオーナー」という立場は前職と変わりませんが仕事の裁量は大きく変化しました。経営のほとんどを本部ノウハウに支えられていたコンビニ時代と異なり、今は自分の行動や努力一つがすべて売上に繋がるのです!特に買取業は、お客様の思い入れ次第で《物》の価値が変わります。査定に合わせた一律の金額を提示するのではなく、付加価値にも配慮した接客・金額決定が何よりも大切。現代のブランドばかりでなく、お客様が購入した当時の流行・ブランドについても日々学び、安心してご契約いただけるよう心がけています。努力次第でどこまでも利益を伸ばせる自由度の高さがこの仕事の醍醐味。自ら考え動ける方なら、きっと成功できるビジネスです!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。