※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
お探しの検索条件に近い企業情報一覧
ブランド名 | 健康管理食宅配サービス【けんたくん】 |
---|---|
商号 | 株式会社ジョイント |
本店所在地 | 〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町4-89-23 |
問い合わせ先 | 0120-250-307 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | 鉄板焼MADOy |
---|---|
商号 | 株式会社ケーズカラナリープランニング |
本店所在地 | 〒100-0001 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー15階 |
問い合わせ先 | 03-3507-5641 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | 安楽亭 |
---|---|
商号 | 株式会社安楽亭 |
本店所在地 | 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4階 |
問い合わせ先 | 048-614-8960 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | カレーハウスCoCo壱番屋 |
---|---|
商号 | 株式会社壱番屋 |
本店所在地 | 〒491-8601 愛知県一宮市三ツ井六丁目12番23号 |
問い合わせ先 | 0120-055183 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | アップヘアー |
---|---|
商号 | 有限会社アフロディーテ |
本店所在地 | 〒238-0042 神奈川県横須賀市汐入町2丁目8番4号 YSKビル |
問い合わせ先 | 046-828-8030 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
オーナーレポート・開業事例
山本オーナー 年齢32歳
セイワ 代理店
盤石の本部サポートに支えられながら
「得」しかない商材で地域の方々に貢献!
登録に困ったとき、料金プランに迷ったとき、システムの使い方が分からないときなど……本部にはそれぞれのスペシャリストが常駐しており、困った時でも電話一本で解決できる手厚いサポート体制が確立されています。また、セイワの持つビジネスの権利はとても希少で、現在は市場を独占状態。きちんとやれば誰でも必ず成果を出せるビジネスモデルです。実際、新しく入った業界未経験のスタッフも順調に契約を獲得してくれています。これまで、携帯で困っている多くの方に喜んでいただいてきました。この素晴らしい商材をもっとたくさんの方に届けられるよう、まずは法人化を達成し、想いを共にできる仲間を増やして事業を拡げていきたいですね。
松崎 寛幸 年齢47歳
窓フィルムアカデミー茨城店
窓フィルムアカデミー / 株式会社ECOPのオーナーレポート・開業事例
現在の月商は70万円〜90万円。単価は8万円〜10万円です。利益率は約70%と非常に高いので、件数が少なくても大きな収益となります。これまでで一番大きかった売上は一件で200万円。有名ホームセンターの200枚の窓すべてに遮熱フィルムを貼りました。今の目標は、企業や工場からの直接依頼をもっと増やすこと。個人宅の割合がまだ高いので、新たな顧客を次々と開拓していきたいです。夢は窓のフィルムが車のエアバッグのように当たり前になる社会ですね。前職時代に窓が割れて大ケガしたことがあるのですが、それも飛散防止フィルムが貼ってあれば救われた。地震や台風が多い国で、フィルムがいかに必要かを伝えていきたいと思います。
ACRE株式会社 (旧:株式会社テンポアップ)のオーナーレポート・開業事例
自分の営業スタイルを見つけるのに約半年。
自由度が高いから面白く、難しい。
ゼロからのスタートでしたが、半年くらいで自分の営業スタイルが見えてきます。私は家主さんとのつながりを大切にして物件を探しながらテナントを見つけるスタイルが基本です。また、テナント付けの際に10店舗ほどのチェーン展開する前のお客様にアプローチすることが多いんです。出店の決断が早く、勢いがあるからでしょうか。自分が仲介したお店が繁盛して、会社も大きくなっていくのを見ていると一緒に成長しているようで感慨深いものがありますね。今後の夢は年収1億円!渋谷・新宿エリアを拠点に稼働9年目ですが、あと4年以内には実現したい。その可能性を感じるので、かなりリアルな目標になっています。
島田 幸一 オーナー 年齢57歳
Build’s フランチャイズ加盟店
【魅力4】取組姿勢も評価する本部に共感!
3ヵ月後は月収50万円以上を継続!(都内1名)
◆本部営業からの信頼も励みに!自分で営業活動をせずに希望の売上額に応じた案件を確保できるからこそ、プロとして本部や就業先など周囲への配慮を怠らない努力は大切です。時には営業から依頼される急な対応にも対応できる準備を普段から尽くすことが信頼となり、より多くの収入として返ってきます。◆開業2年で最優秀オーナー賞を!最優秀オーナー賞とは売上額だけでなく毎月の勉強会参加や普段の取り組み姿勢などを本部が総合的に評価して決定します。受賞を機に仕事への意識も高まりました。時には老人ホームでの清掃時に声をかけられて設備の傷の修復をして喜ばれることもあり、自分らしく稼げる醍醐味を大いに実感します。
皿井 範夫 様 年齢44歳
空気の洗車屋さんFC大阪高石加茂店
クリーンデバイス・テクノロジー株式会社のオーナーレポート・開業事例
見えない部分までピカピカに!特殊技術
ならではの洗浄効果で喜ばれています
個人のお客様は特に、ご自身でカーエアコンの清掃にチャレンジされている方が多いのですが、表面的な掃除はできても、私たちのように特殊技術を用いて内部まで清掃することはできません。落ちた汚れの多さと洗浄後の車内の空気の美しさに驚き喜んでいただけることが、この仕事の一番のやりがいです。独立に必要なのは、決心と覚悟だけ。私自身、加盟直後は仕事が少なかったらバイトもする覚悟でいました。しかしふたを開けてみれば、想定以上の依頼数で順調すぎるほどです。そのうえ、時間には余裕ができ家族と過ごす時間が増えました。今後は事業拡大・法人化を目指し、息子たちの就職先として選択肢の一つになるくらい大きくしたいですね!
配送先の方の「ありがとう」が仕事の喜び
様々な仕事を経験し自信がつきました!
この仕事の喜びは、配送先の方に「ありがとう」と言っていただけることです。感謝の言葉が一番のやりがいですね。気をつけているのは当然ですが安全運転と納品先などで人と接する時には笑顔で対応すること。こちらが笑顔で接すると相手も自然と笑顔になり、仕事がより楽しくなります。先日、担当案件が変わり、また新しい仕事へのチャレンジが始まりました。仕事で課題をクリアする度に自信がつきプライベートでも新しいことに挑戦しようと思うようになりました。将来は事業を広げたいという思いもありますがロジクエストなら、高収入を目指すこともマイペースで働くこともできるのでその時の自分に合った働き方を選び、成長して行きたいですね。
黒澤徹オーナー 年齢50歳
空気の洗車屋さんFC山形長井十日町店
クリーンデバイス・テクノロジー株式会社のオーナーレポート・開業事例
開業半年で業務提携の獲得率は全国TOP!
努力が成果へと結実している手応えを実感!
◆中古車販売店への営業も自然と笑顔に!営業活動は本部と相談の上で効率的に継続中です。営業対象となる中古車販売店は地元の山形エリア内で数多く存在します。まだカーエアコン洗浄技術の存在を知らない方も多いですが、それだけ私が市場開拓できるチャンスも豊富だということ。前職の時よりも「自分の努力が未来の大きな成果へと結実している手応え」を得られるようになりました。◆本部からのメッセージも励みに!訪問件数に比例して業務提携の契約獲得も順調にUP。気づくと本部から「契約獲得率は全国TOPですよ!」と称賛の言葉を頂くまでに。私が営業に専念できるように、本部の配慮で洗浄案件の紹介も頂き、安定収益も確保しています。
買取店WAKABA(わかば) / 株式会社フォーナインのオーナーレポート・開業事例
丁寧な接客でリピートのお客様も増えた。
5年目の現在は4店舗体制を構築できました!
思い入れのあるお品をお持ちになるお客様もいらっしゃるので、丁寧にお話をさせていただくことを心がけています。満足度を何よりも重視した結果、オープンから半年の間に10回以上も来店くださったお客様もいらっしゃるんですよ!1回の買取で大きな売上に繋がる可能性があることもこのビジネスの醍醐味です。北海道の私の店舗では売上が1日100万円以上の日も!来店0人の日もありますが、いつでも一発のチャンスがあるので、すぐ次に切り替えることができます。オープン5ヵ月目で総売上高3000万円を突破。(北海道)6ヵ月で初期投資も回収できたため、8ヵ月目には2号店をオープン。5年目となる現在は4店舗体制となり、年商3億円を目標にしています!
株式会社MTC / 買取専門店「売るナビ」のオーナーレポート・開業事例
女性スタッフのみの運営はお客様に大好評。
開業8ヵ月目で2店舗目の出店を計画中!
現在は社員2名、アルバイト2名の4名体制で店舗を運営。オープンな店舗デザインに加え、スタッフ全員が女性であることもあり、女性のお客様にも「入りやすい店舗」と好評なんです。「こんなものが家にあるんだけど、買い取ってもらえる?」と声をかけてくださるお客様も。スタッフの丁寧な対応のおかげで、多くのお客様に再訪いただいています。1日4〜5人の来客で黒字化できることも魅力です。感染症拡大の中でも黒字経営を継続中。1年目を迎える頃には、月商1300万円を達成したいですね。めざすは、埼玉エリアで5店舗展開。開業8ヵ月目となる今、2店舗目を計画中です。<売るナビ>の事業を拡大しながら新たな事業も手がけることが目標です!
愛する妻と子供をもっと幸せにするために、
一生軽急便を続けていく予定です。
今の月収は同世代と比べてもかなり多いほう。会社員のままだったら、ここまでの年収にはおそらく達してなかったでしょうね。もう会社員には戻りたくないです(笑)。今は大手電機メーカーなど固定客を持っており、1週間は固定客、次の1週間はチャーター便といった具合にシフトを組んで動いています。以前はもっと仕事を請けていましたが、結婚したこともあり、家族と過ごす時間も確保したいため調整しています。ライフスタイルに応じて仕事量を調整できるのはいいですね。軽急便をしながら、趣味の時間をつくったり、家庭での仕事を両立させることもできます。このペースでこれからも長くドライバーとして活躍続ける予定です。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。