30年以上イタリアン経営の経験を持つ弊社が、FC展開を視野に入れて開発!店内で製麺する生パスタは絶品!東京駅八重洲北口に旗艦店有!ここから、歴史が始まります。平均月商700万円(直営6店/2024年4月~2025年4月)
【扱う商品・サービスの概要】●麦と卵 オリジナルブランドの粉とこだわりの国産卵を使用し、1店舗1店舗すべてお店がその日の気温や湿度によって水の配合を細かく調整して作る生パスタが一番の魅力!独特のもちもちとした食感は、オリジナルソースとよく合い、多くのお客様に愛されています。乾麺よりもスピーディーにご提供できることも魅力の一つ。
【このビジネスの強み】●麺もソースも弊社独自で開発!他社では真似できない ●毎日お店で製麺する生パスタという差別化できる商品 ●多くのお客様が行き交う東京駅に旗艦店があり、徐々に知名度もUP ●直営店は全店舗黒字経営を達成(2024年度/6店舗) ●平均月商700万円(直営6店/2024年4月~2025年4月)と安定した収益モデル
脱サラ開業に選ばれています!加盟時に定期案件をご紹介。初月から安定収入が可能に!営業はすべて本部が行い、加盟店様は顧客開拓費用や営業活動の負担はありません。充実の研修とサポート体制で未経験でも安心!
【扱う商品・サービスの概要】<コンビニや飲食チェーンの厨房機器メンテナンス> ホットスナックを調理するフライヤー、コーヒーマシン、食洗器や製氷機など コンビニや飲食チェーン店にある厨房機器の定期メンテナンス・修理を行います。 加盟店様は営業も顧客開拓費用も不要!全国各地で開業可能! 既に売上が確定している定期案件で、収益も安定します。
【このビジネスの強み】◆加盟時に案件確定! ◆定期メンテナンスの案件だから収益も安定 ◆営業・顧客開拓費用は不要!営業はすべて本部が担当 ◆全国展開のチェーン店が取引先。案件数は増加中! ◆大型研修施設で技術を習得!経験豊富な講師が徹底指導 ◆技術ランクUPで案件数や収入UP ◆経理・事務の仕事は1日5分程度。見積もりや請求は本部が代行
自己資金0円で開業。本業で働くなら契約成立時に支払われる仲介手数料が最大76%。加盟金・研修費不要&ツール・ノウハウも無料提供。未経験も活躍できる万全のサポート有。副業・本業ともに歓迎!
【扱う商品・サービスの概要】主に商業用不動産を貸したい方と借りたい方をマッチングするお仕事です。取扱い物件数は全国4万件以上と豊富。お客様に合わせて様々な提案が可能!これまでに構築した大手チェーン企業との繋がりも強く、マッチングしやすい環境が整っています。商業用不動産以外にも、投資用・居住用不動産の仲介も数多く行っています。
【このビジネスの強み】・加盟金や研修費一切不要 ・資格不要/未経験OK! ・宅建士資格が活かせる ・ノルマもなく自身のペースで自由に働ける ・投資用・居住用物件も取扱い可。多数実績あり ・相続に関する案件も専門チームが対応 ・全国の各オフィスでも業務可能 ・会社から顧客情報を提供/エージェント間で情報共有あり ・賃貸と売買の仲介が学べる
「自営業 チェーン 一覧」 でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
★加盟金、登録料、講習費、ロイヤリティ0円!★車両を購入する場合、本部が半額負担!★再配達なし、重いモノなし!高単価の企業便がメイン!★9割が未経験スタート!40~70代多数活躍!★創業36年の安定企業!
【扱う商品・サービスの概要】★ 身体的負担の少ない企業便がメインの配送です。標準で手取り月24~30万円(1人/20日稼働)、最高齢の方はお小遣い程度にと1人/週3日稼働で手取り月10万円ほど。ライフスタイルに合わせて働けます。 ★ 加盟金、講習費、ロイヤリティ0円。普通免許でできる配送で末永く活躍しませんか。40~70代の方が多数在籍しています。
【このビジネスの強み】★加盟金、登録料、講習費、ロイヤリティ0円! ★車両を購入する場合、本部が半額負担! ★再配達なし、重いモノなし!高単価の企業便がメイン! ★9割が未経験スタート!40~70代多数活躍! ★創業36年の安定企業!大量の仕事を確保! ★普通免許があればOK!万全のサポート体制! ★働く曜日や時間は自由!
◆飲食店に基本利用料0円のサービスを紹介して副収入GET◆いま空いている席を探すユーザー&埋めたい飲食店を繋げる『すぐトル』を中核とする飲食店支援サービスパッケージ「セレクトサポート」が全国展開を開始!
【扱う商品・サービスの概要】現代の需要に即した店舗支援パッケージ「セレクトサポート」を飲食店様にご紹介ください。 ◆すぐトル 今空いている席を今すぐ予約できるマッチングプラットフォームに加え、その他の店舗向けアプリを取り扱うことで、複数商材の提案が可能に。店舗へのトータルソリューション提案を実現させます。
【このビジネスの強み】◆自己資金ゼロ開業 加盟金を含め、契約時にお支払いいただく費用はありません。設備投資も在庫も不要なため、自己資金0ですぐに始められます。 ◆とにかく簡単 お得で便利な0円商材の提案だから、営業力は不要!どんどん成約できる上に導入後の評価も高く、軌道に乗れば顧客紹介だけで大きな利益を獲得できます。
本業を続けながら副業/兼業も可能なジェリーズポップコーン。平日・土日関わらずお店に大行列ができるほど地域に根差す成功ノウハウをDL資料でお伝えします。
【扱う商品・サービスの概要】■店舗不要&ポップコーン製造機材のみでスタートできます 商業施設等での移動催事販売なので店舗不要で低コスト・低リスク。一人はもちろん夫婦や仲間同士での開業にも最適です。 ■どこでも出店できます 大型商業施設内、スポーツ会場、百貨店、駅コンコース、イベント会場等、一坪のスペースがあればどこでも開業可能です。
【このビジネスの強み】■副業もOK 営業スケジュールを自由に設定できるので土日だけの営業、短期商売もOKです。 ■自由に移動が可能 機材が組立式でコンパクトな為、自家用車(軽ワゴン車でもOK)で自由に移動が可能。出店リスクも抑えられます。 ■材料のロスゼロ ポップコーンの材料は消費期限が長く、材料のロスもほとんどありません。
宅配やネット通販と違い、時間や地域の縛りやノルマの無い企業間配送の「スポット便」に特化。行った先で次の仕事を受けられるのは、全国ネットワークがあればこそ!車1台で稼げる、圧倒的な効率の良さが特徴です。
【扱う商品・サービスの概要】◆スポット便がメインのスーパーカーゴ 48年の実績と個人事業主同士の協力体制で 全国ネットの高品質なサービスを提供しています。 ◆稼ぎ方は自分次第! 周りに目標、手本となる先輩達がいます。 色々な人の様々なやり方をマネするもよし、参考にして独自の工夫で稼ぐもよし。 “成功者に学ぶ”が成功の秘訣!
【このビジネスの強み】◆全国ネットワークと組織力の活用。 行った先で次の仕事をすることで生産性が向上。 ◆車1台で稼げる環境なのも“仲間”という組織があればこそ。 お互い助け合い補い合うことが高収益を可能にしています。
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
オーナーレポート・開業事例
高橋和義 年齢41歳
イノベーションパートナーズ
開業1ヶ月目から予想以上の売上を達成。
ジェリーズのビジネスの魅力をすぐに実感。
開業してみて、低リスクでここまで売上が出せるのかと、正直ビックリしましたね。好調を受け、開業2ヶ月後には2店舗目をオープン。開業2年目の現在、私と従業員の2名で運営し、2店舗合計で月平均200万円の売上があります。ジェリーズポップコーンのビジネスは本当に魅力的。一番は何と言っても、そのおいしさ。30種類以上のフレーバーがあり、リピート率はかなり高いです。材料の消費期限が長く、ロスもほぼありません。出店スケジュールも自分で決められますし、長期で休むことも可能。店舗自体は1人で運営するので自分のペースで働くことができます。リスクが少なく、しっかりと稼げる。ポップコーン販売はとても夢がある仕事だと思います。
スーパーカーゴ/FBサポート株式会社のオーナーレポート・開業事例
働く時間も収入も自分で決められる仕事!
子供達の行事にも行けるようになりました。
開業当初はとにかく稼ぎたいという気持ちで、月商100万円を超えたことも(埼玉県・1人で運営)。今は家族との時間も考えてバランスよく働いています。前職では家のことにはほとんど関われませんでしたが、今は子供の学校の行事や野球の試合にも行けるように。「明日はお休みにしよう」「今月は収入はこれくらいを目指そう」そんな風に働く時間や収入を自分で決められることが、私にとって何よりの魅力です。あとは毎日同じことの繰り返しではなく、仕事によってお客様や荷物、行き先が様々なので、「今日はどこに行くんだろう」と思えるのも楽しみの一つ。9年経っても飽きることがないですね。子供たち3人が大きくなるまでこのまま頑張りたいです。
スーパーカーゴ/FBサポート株式会社のオーナーレポート・開業事例
稼げる時には波に乗って稼ぎ、時間が空いたらそれなりに休む。自分なりのペースをつかむ事が稼ぐコツ。私はこれで収入が前職の3倍になりました。しかもスーパーカーゴの場合、色々な土地に行けるので、旅好きな人にとっては、こんなに楽しい仕事はないですね。温泉めぐりをしちゃう人やバードウォッチングにいそしむ人。そして、その地方からの依頼が受けられたりする訳です。スポット便は、その企業の急ぎや大切な商品をわざわざチャーターしてまで運ぶ仕事。時には「我が社の社運がかかっている」なんてものを運ぶ時もあり、責任重大な分、無事に納品が完了したときの充実感は大きなもの。また、目標売上を上回った時の達成感も最高です。
スーパーカーゴ/FBサポート株式会社のオーナーレポート・開業事例
やった分だけ収入につながるやりがいと、
運送店同士で協力し合える風土の良さ。
スーパーカーゴの魅力は、運送店同士のつながり。初めて行く納品先の場合、細かな納品ルールがわかりにくいものですが、そんな時は地元のドライバーに連絡すると、「倉庫の中央にあるスロープをあがって3階が納品場所だよ」といった風に皆さんがフレンドリーに教えてくれます。 やればやった分だけ報酬をいただける個人事業主でありながら、決して「一匹狼」ではなく、同じ制服を着て働く者同士が前向きに協力し合うのがスーパーカーゴ。 研修や勉強会、数台で一緒に運ぶ仕事の時などに交流が生まれ、積極的に情報交換しながら進められる上に、手本となる先輩が周りにたくさん!周りの意見を柔軟に取り入れられる方なら成功しやすいと感じます。
スーパーカーゴ/FBサポート株式会社のオーナーレポート・開業事例
色んな土地に行けることがとても楽しみ。
地方の業務量を増やせば移住も夢じゃない。
様々な地方に行けるのが楽しいです。観光や旅行ではなく、たまたま業務として納品で行った先の街や景色がよかったりすると得した気分になります。実は私、いつか田舎暮らしをするのが憧れ。スーパーカーゴがますます全国に商圏を拡大し、充実していけばそれも夢ではないと思っています。移住した先での仕事も可能な訳ですから。そのためにも納品先の会社や工場には、新規の荷主様になってもらえるよう、配送サービスについてのパンフレットを積極的に手渡しするようにしています。いつかそこにもスーパーカーゴの拠点ができるようにという願いも込めて。今後ますます全国津々浦々に拠点が広がり、仲間ができるととても楽しいだろうなと思います!
ACRE株式会社 (旧:株式会社テンポアップ)のオーナーレポート・開業事例
紹介でどんどん広がるネットワーク。
つながりを大切に多くのお店のお役に。
実は今までの成約のほとんどが紹介なんです。今回、撮影にご協力いただいた広尾の四川料理店「瓢香(ピャオシャン)」さんも内装業者のお友達からの紹介ですし、飲食業者さんに賃貸物件を紹介したら、今度は物件オーナーさんから「テナントを探してほしい」と依頼をいただいたり。人と人とのつながりからお仕事が広がって自分の世界もどんどん大きくなっていくので毎日が楽しいです。また、やっぱり仲介したお店がTVで紹介されていたり、雑誌に載ってたりするのを見るとうれしくなりますね。これからも人と人とのつながりを大事にしながら多くのお店のお役に立ちたいです。そして大勢の方に喜んでいただけたらなと思います。
ACRE株式会社 (旧:株式会社テンポアップ)のオーナーレポート・開業事例
自分の営業スタイルを見つけるのに約半年。
自由度が高いから面白く、難しい。
ゼロからのスタートでしたが、半年くらいで自分の営業スタイルが見えてきます。私は家主さんとのつながりを大切にして物件を探しながらテナントを見つけるスタイルが基本です。また、テナント付けの際に10店舗ほどのチェーン展開する前のお客様にアプローチすることが多いんです。出店の決断が早く、勢いがあるからでしょうか。自分が仲介したお店が繁盛して、会社も大きくなっていくのを見ていると一緒に成長しているようで感慨深いものがありますね。今後の夢は年収1億円!渋谷・新宿エリアを拠点に稼働9年目ですが、あと4年以内には実現したい。その可能性を感じるので、かなりリアルな目標になっています。
ACRE株式会社 (旧:株式会社テンポアップ)のオーナーレポート・開業事例
自由な裁量とスピード感あふれる環境で、
信頼を頂ける喜びを実感しています。
会社員時代は何でも上司の許可が必要でしたが、ACREでは自分の判断で動ける自由さとスピード感が最大の魅力です。お会いしたお客様が自分のお客様として実感でき、これまでにない達成感を味わっています。まだ契約には至っていませんが、大手企業の店舗出店ニーズが豊富に寄せられるのもACREの強み。その情報を活かし、オーナー様へ営業できる環境が整っています。また、副業で関わる保育園などと不動産ニーズを結びつけられればと考えています。ACREで修業し、より深い不動産の知識・ノウハウを身につけ、いずれは自分が取り組んでいる戸建て貸出と合わせて幅広く活躍できる—そんな未来を思い描きながら、日々前向きに取り組んでいます。
ACRE株式会社 (旧:株式会社テンポアップ)のオーナーレポート・開業事例
借り手も貸し手も、私も笑顔になる。
納得と信頼が生まれる仕事です。
この仕事の一番の魅力は、「関わる全員が喜んでくれる」こと。借りる人も貸す人も納得して契約に至ったときは、本当に気持ちがいい瞬間です。高額なものを押し売りするような仕事ではなくしっかり話し合いを重ねて双方にとって最適な選択を導き出す。そんな誠実なやりとりができるのが不動産仲介の魅力だと思います。いろんな方と出会い、関係性ができていく過程も楽しくていまはこの仕事そのものがやりがいになっています。支社の仲間とのやりとりも含めて毎日が充実していますね。成果を出すには自分で考え、動くことが大切です。主体性が求められる分、自由度も高く、得られるものも大きいはずですよ。
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングスのオーナーレポート・開業事例
自分次第で稼げるのはもちろん、
経営哲学も学べる環境があります。
案件は本部からの紹介も多くあるため「稼ぐために営業活動で疲弊する」ということはありません。現地調査や見積作成、お客様との関係構築など他にパワーを使えるのはありがたいですね。私は2024年4月に開業したばかりですがすでに、朝霞で1人で最高月収240万円ほど。会長直属のグループ(手を挙げれば誰でも入れる)に所属しているため、会長の売れる・勝てるノウハウを間近で学んでいます。書類の作り方一つで受注率は大きく変わります。細かいことを積み重ねていけば売上は倍になっていくことを実体験できました。「加盟店を勝たせることが私の仕事」という会長の言葉も心強く、ビジネスパーソンとして経営哲学も学ばせてもらっています。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。