独立、開業、フランチャイズTOP > 「リハコンテンツ株式会社」の独立・開業情報一覧

リハコンテンツ株式会社に関する独立、開業、フランチャイズ情報を探す

1 件該当しました 1~1 件の独立開業情報を表示
  • 1
  • 1

「リハコンテンツ株式会社」 でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報

  • 飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    【法人向け】近江牛専門商社が展開する近江牛に特化した「焼肉すだく」フランチャイズ

    株式会社総合近江牛商社/近江焼肉ホルモンすだく株式会社総合近江牛商社/近江焼肉ホルモンすだく株式会社総合近江牛商社/近江焼肉ホルモンすだく

    日本三大和牛の専門総合商社が作った焼肉店
    注目の近江牛焼肉店が遂にアントレ公募開始

    異業種からの参入大歓迎いたします。日本三大和牛の一つとして人気の高い近江牛を市場価格の7割で提供する「焼肉すだく」を、ぜひ御社の新規事業に導入しませんか?まずはこちらのページをクリックしてください。

    • 法人新規事業向け
    • 商品に自信あり
    • 集客力に自信あり
    • 未経験からスタート

    【扱う商品・サービスの概要】
    ◆銘柄和牛専門の独自FCモデル 日本三大和牛の一つ、近江牛の焼肉店 銘柄和牛の商品力は業界TOPクラス 近江牛専門商社だからこその真似できない仕入れ力 新規参入が難しい近江牛を市場卸価格の70%でご提供 ◆カット済み納品によりスタッフの経験不要 料理人不要、均一・均量・均質を実現 独自厨房オペレーションで最速提供が可能


    【このビジネスの強み】
    ◆近江ブランドを全面的に活用 滋賀食肉センターより近江牛、契約農家より近江米を直送 ◆工場直送で早い・安い・うまいを実現 滋賀食肉センターから弊社セントラルキッチンに届いた新鮮な牛肉をスライスし、提供できる状態にパッケージ 店舗への定量納品で、全品5分以内に提供可能 ※他の食材もカット納品できる地元業者を選定

  • 掲載終了
    飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    全店舗も口コミ高評価!鮮度抜群の豚ホルモンで勝負する/ホルモンしま田フランチャイズ

  • 介護・福祉・就労支援の独立開業案件

    継続性重視の児発・放デイ多機能型FC/行政から報酬を得る制度ビジネスフランチャイズ

    ブロッサムグループ株式会社ブロッサムグループ株式会社ブロッサムグループ株式会社

    競合が出店できない地域で安定経営!
    未開拓の優良エリア多数!希望地域で開業可

    発達支援市場が拡大する中、ブロッサムジュニアは全国70教室の実績を誇りつつ、まだ多くのエリアで出店可能。他FCは優良エリアが埋まっていることが多いですが、ブロッサムなら希望エリアで開業できるチャンスあり!

    • 未経験からスタート
    • 副業からスタート
    • 定年のない働き方
    • 社会に貢献

    【扱う商品・サービスの概要】
    ★【ブロッサムジュニア】は、利用しやすい環境下に★ 幼児教育無償化対象事業のため利用者の負担額は0円。(児童発達支援の場合) 事業者にとっては、売上の98%以上を国保連合会から受け取れるため、安定経営が実現できます。※将来的には、一般就労に向けての総合サポートも行える道があります。


    【このビジネスの強み】
    ★【ブロッサムジュニア】は2本柱のサービス体系★ 「ブロッサムジュニア」は、小学校入学前までを対象とした児童発達支援と就学以降を対象とする放課後等デイサービスの2つの柱をサービスにしています。弊社では国に認められた特許庁お墨付きサービス『みすゞスタンダード』を導入しております。

  • 掲載終了
    各種サービスの独立開業案件

    ◎加盟金33万円~低資金開業◎営業リスト提供/業務用エアコン販売代理店代理店

  • 塾・スクールの独立開業案件

    ◆生徒指導経験不要【学研グループ/プライム市場上場】次世代型個別学習塾フランチャイズ

    学研CAIスクール/株式会社学研メソッド

    最長12年!長く続ける生徒が多い個別指導塾
    小6の生徒の80~90%が中学進学後も継続

    学研のAI搭載の最先端デジタル教材システムで成績UP!小学生から学ぶ楽しさを実感できるため、長く通う生徒が多いことが特徴です。今なら既存教室をそのまま引き継ぎ開業可能!興味のある方は説明会へ!

    • 未経験からスタート
    • 法人新規事業向け
    • 定年のない働き方
    • 40歳からの独立

    【扱う商品・サービスの概要】
    <人とAIの融合で「個別最適化」を提供する新しい学習サービス> 生徒は授業映像で学習し、人工知能(AI)が最適な教材を作成。 生徒ごとにデータが蓄積され 学力に応じた問題作成と理解度や進捗の確認ができるから、 教室長1名と少人数講師で運営可能。 教室長は「メンター」となって生徒のやる気をサポートしていただきます。


    【このビジネスの強み】
    ◆学研グループのノウハウが集結!未経験OK ◆実力派講師陣による良質な映像授業で学力UP ◆最適化教材で効率の良い学習。教材作成や成績分析の必要なし! ◆生徒へのメンタリングと保護者様へのサポートにフォーカス ◆講師0名でも運営可能!講師1名で1時限あたり生徒5~8名程度を担当可能 ◆独自開発のツールで集客の差別化

  • 掲載終了
    塾・スクールの独立開業案件

    【個人・法人】少人数運営可能!70年の歴史を誇る一部上場『学研グループ』フランチャイズ

  • 掲載終了
    各種サービスの独立開業案件

    赤帽の知名度は全国で無敵!未経験OK/普免1つで軽自動車運送の個人事業主に!業務委託

  • 掲載終了
    各種サービスの独立開業案件

    赤帽の軽貨物運送●メディア受賞多数●東京/千葉/神奈川/埼玉●1975年創設フランチャイズ

  • 各種サービスの独立開業案件

    【勧誘せずに安定収入】ニチガスのお客様に対する器具点検・メンテナンス等業務委託

    株式会社エナジー宇宙

    加盟、研修費ゼロ!業務用スマホ無償貸与
    技術職経験者も活躍中!1日10件で安定収入!

    1955年設立・プライム市場上場のエネルギー企業ニチガスが2024年1月に設立した「エナジー宇宙」が地域のガスの安全を守る保安点検員を募集!お金をかけずに開業でき、安定収入が可能。国家資格も取得できます!

    • 技術を身につける
    • 無店舗で開業

    【扱う商品・サービスの概要】
    ●仕事案件は当社がご紹介 担当エリア内のお客様(個人・法人)を訪問し、開栓時調査、定期保安調査やメーター交換などを行います ●思い通りの働き方を実現 作業件数は1日30~40件程(多い方は50件)。 ライフスタイルや希望収入に合わせて自分でスケジュールを組めます (出社義務なし) 1日10件の作業で月商42万5000円(25日稼働)


    【このビジネスの強み】
    ●資金をかけずに開業できます 自宅を拠点に1人で開業でき、加盟金・保証金・研修費ゼロ。 ユニフォーム、業務用スマートフォンは弊社がご用意。 業務に必要な機材は、研修開始日から半年間無償貸与。ロイヤリティも不要。 ●研修中も生活の不安なし! 研修中(1ヵ月間)は研修費が支給されるので、安心して研修に集中できます。

  • 説明会開催中
    飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    1979年創業!下町の寿司屋が始めたテイクアウト海鮮丼店『丼丸』のれん分け商材&事業支援

    株式会社ササフネ

    業界最大級!全国約400店舗展開の理由は?
    安くて旨いだけじゃない!儲かる秘密がある

    ●調理不要!ネタを寿司飯に乗せるだけの簡単オペレーションで未経験でも1人で開業可能●原価率60%!圧倒的な安さと美味しさ、ボリュームでお客様が感動!集客の不安なし●高い原価率でも利益が出せる理由は…↓↓

    • 1人で開業
    • わずか数坪で開業
    • 未経験からスタート
    • 定年のない働き方

    【扱う商品・サービスの概要】
    ◆下町で40年以上愛されてきた老舗寿司屋が展開  元祖・500円海鮮丼テイクアウト専門店『丼丸』  2012年に公募開始。北海道~沖縄県まで約400店舗展開。 ◆店名は『丼丸』と入っていればその他は自由  メニューは地域性等により変更できオリジナル丼もOK!  本部の取引業者を全て紹介しますが、もちろん強制ではありません。


    【このビジネスの強み】
    ◆総開業資金500万円以下!投資回収1年!  5~10坪で開業でき火を使わないので排煙設備不要。  工事費も抑えられ飲食業不可テナントでも開業でき、居抜き物件活用も容易! ◆殆どのネタは切り身で仕入れるので寿司飯に乗せるだけ!  研修により未経験でも注文から1分以内に提供可能。  職人不要なので人件費も抑えられます。

  • 各種サービスの独立開業案件

    TVCM放映中!年間実績3000件超!巨大ニーズ!【外構工事専門店】フランチャイズ

    ガーテリア/Diverdyne株式会社ガーテリア/Diverdyne株式会社ガーテリア/Diverdyne株式会社

    営業不要&現場作業も不要!手配するだけ!
    会社員を辞めて成功できる理由とは?!

    ★営業利益4195万円可能!★加盟金・保証金0円プランあり!★どんなに売上が上がってもロイヤリティは固定!★工事は職人さんに外注するからオーナーに工事経験は不要!★全国に出店余地あり!狙える先行者利益!

    • 未経験からスタート
    • 商品に自信あり
    • 複数店舗経営で稼ぐ
    • 集客力に自信あり

    【扱う商品・サービスの概要】
    新築外構、一次外構、土留め・擁壁、 リフォーム外構、補修・リノベなど、 あらゆる外構工事をワンストップでお客様に提供する専門店です。 設計、仕入れ、外注職人手配、見込み客紹介まで、 本部が経営を完全バックアップ。 自ら現場に入っていただくこともできれば、 店長として職人さんの管理だけに専念することも可能です。


    【このビジネスの強み】
    ★営業利益4195万円が可能! ★中間業者を挟まないから高収益! ★最短10ヶ月で初期投資回収可能! ★メーカー提携のオリジナル商品も提供! ★全国に出店余地あり!狙える先行者利益! ★ロイヤリティは売上で上昇しない固定制! ★工事は職人が対応。オーナーは技術不要! ★TVCM放映中!年間実績3000件超の急成長企業!

全ての独立、開業、フランチャイズ情報を探す

エリア指定なし変更
業種指定なし変更
契約タイプ
キーワード指定なし変更

※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。

オーナーレポート・開業事例

  • 株式会社ササフネのオーナーレポート・開業事例

    井上 博 オーナー 年齢68歳
    丼マルシェ

    株式会社ササフネのオーナーレポート・開業事例

    地元のお客様の喜ぶ顔が見られるのが嬉しい
    2022年、リニューアルオープンし再スタート

    丼丸の楽しさは、ネット販売と違い地元のお客様の顔を見て販売できること。妻と一緒に仕事ができるのも嬉しいですね。「おいしかった」と言ってまた来てくれる方も多く、約60%がリピータ−。週2〜3回来られる方も!唯一の問題は原価率の高さ。本部から原価調整をするために兼業を勧められ妻と検討した結果女性客の増加も狙えるコッペパンに決定。本部の了解を得て、内外装・店名を変え2022年2月にリニューアルオープン!お客様にも「海鮮丼とパン、2種類が買えて便利」と好評で、売上も以前より約20%アップしました。目標はこの店を1日でも長く続けること。今後も他ではできないオリジナル丼を開発し、地元の皆様に喜んでいただきたいですね。

  • 株式会社ササフネのオーナーレポート・開業事例

    田崎 伸一 オーナー 年齢48歳
    丼丸まるちゃん 須賀川大黒町店

    株式会社ササフネのオーナーレポート・開業事例

    JAと提携して地元のお米を使っています。
    ウチの自慢は「美味しい酢飯」なんです!

    開業から1年。日増しに常連さんが増えていると実感しています。最初戸惑った、ネタを覚えることにも慣れてきて、54種のメニューからスタートして、今では84種とレベルアップ!それらの多くは「こんな種類の丼も食べてみたい」という常連さんの要望を反映したメニューです。週3日以上来てくださる方も多いので、飽きがこない、もっともっと愛されるお店にしていきたいですね。また、少し前から地元のJAさんと提携して、福島の美味しいお米を使っています。お客様はみなさん「シャリが美味しい」と言ってくださいますので、当店の看板メニューは酢飯かもしれません。(笑)地元の食材で地元に貢献できていることは、やる気につながります。

  • 株式会社ササフネのオーナーレポート・開業事例

    勝沼 裕樹 オーナー 年齢54歳
    おはな丼丸 ※8店舗を展開(合同会社シーモンズカンパニー)

    株式会社ササフネのオーナーレポート・開業事例

    お客様の喜びの声を聞くことと、
    スタッフの成長が仕事の楽しみ!

    やはり「おいしい!」と言っていただけるのが嬉しいですね。「物価が上がっているのに500円で大丈夫?」と心配してもらったり、お店に出ているとお客様の声をダイレクトに聞けるのが楽しいです。お客様の喜びの声を聞くためにも、値上げはしません。『丼丸』は自由度が高いので、自分のやり方で工夫できますからね。原価が上がっても価格を据え置いたままで収益を上げるために、オペレーションや戦略を進化させることも経営者としての楽しみの一つです。そしてもう一つの楽しみはスタッフの成長ですね。店を任せられる人材が育ち、店舗増加に対応できるシステムを構築できたら、さらなる多店舗化を進めようと考えています。

  • 学研CAIスクール/株式会社学研メソッドのオーナーレポート・開業事例

    菅谷 浩一 オーナー 年齢52歳
    学研CAIスクール 東府中校

    学研CAIスクール/株式会社学研メソッドのオーナーレポート・開業事例

    幼少期から高校まで在籍できる体制に!
    長く成長を見守れることが大きなやりがい。

    2021年には、学研ブランドのひとつ「学研教室」も開校。保育園や幼稚園など幼少期から小学校低学年は「学研教室」に通い、小学校中学年から高校までは「CAIスクール」で学ぶという、より長期で指導できる体制となりました。CAIスクールは80人以上、学研教室は30人以上が在籍。本部によるデジタル広告やWEBサイトの展開など集客支援がとてもありがたい!今後はCAIスクールで100人以上を目標としています。受験では6年連続で全員が志望校に合格。保護者の方との面談も重視し、一緒に生徒さんの成長を見守ってきました。夢の実現をサポートしながら、自ら考え、行動できる自立した人材となれるよう、「人間力」の養成により力を入れたいですね。

  • ガーテリア/Diverdyne株式会社のオーナーレポート・開業事例

    玉置 敏也 年齢41歳
    ガーテリア扶桑店

    ガーテリア/Diverdyne株式会社のオーナーレポート・開業事例

    1件で会社員の年収分稼いだことも。
    当面の目標は月商500万円(愛知1名)です。

    これまでで一番大きい仕事は、新築の造成工事と外構工事を任された案件ですね。5人の職人さんを使い、期間は造成で3週間、外構で1ヶ月かかりました。売上はこの案件一件だけで750万円になりました。今はガーテリア以外の工事の仕事も請けているのですが、今後はガーテリアの案件だけで月商500万円(愛知・1名)にするのが目標です。この仕事をしていてうれしいのは、お客様からたくさんの感謝の言葉を頂戴する時ですね。先日はカーポートの場所をお客様が指示された場所より、もう少し左に寄せることを提案しました。そのほうが日当たりが良くなるからです。「確かにこっちのほうがいいね」と、お客様に満足いただきました。

  • ガーテリア/Diverdyne株式会社のオーナーレポート・開業事例

    宇野 智也 年齢40歳
    ガーテリア春日井店

    ガーテリア/Diverdyne株式会社のオーナーレポート・開業事例

    店舗を増やして年商を今の二倍、三倍に。
    数年以内に実現させたいですね。

    仕事のやりがいは、お客様から感謝の言葉を頂戴した時ですね。丁寧な仕事をすれば、友人や親戚を紹介してくださる場合もあります。おかげさまで開業以来、経営は順調に推移しており、これまでお客様が来なくて困ったということがありません。それだけ本部が安定的に供給してくれるのです。今後の目標は利益率をもっと高めていくこと。客単価を上げたり、材料を見直したり、コスト体質を強化することも経営者としての大切な仕事です。さらにその先の目標が複数店舗の展開。店舗を増やせば年商を今の二倍、三倍にすることは可能です。スタッフの数も増やして、今以上に地域に住む方のお困りごとを解決できる店にしていきたいと考えています。

  • ブロッサムグループ株式会社のオーナーレポート・開業事例

    新谷 慎吾
    ブロッサムジュニア中野沼袋教室/株式会社ヒロメル

    ブロッサムグループ株式会社のオーナーレポート・開業事例

    「ちゃんとした療育を届けたい」
    その思いが実っています。

    理想の教室にするためには、現場で働く人材はとても大切です。ありがたいことに大ベテランの児発管(障害を抱える子供の保育・療育に関する専門職)や新卒の子も採用しており、みんな前向きに子供たちに向き合っています。さらに送迎サービスを徐々に減らし、療育に目いっぱいの力を注げる環境を整備中です。また「ただ預けたい」という親御さんではなく、「療育したい、改善したい」という親御さんを積極的に受け入れることもしています。「困っている子供たちにちゃんとした療育を届けたい」という思いがしっかりとサービスとなってご提供できています。2023年3月に教室をオープンしてから、6月には黒字化。新たな教室も現在計画中です。

  • ブロッサムグループ株式会社のオーナーレポート・開業事例

    遠藤 隆宏 年齢46歳
    ブロッサムジュニア上越春日山教室

    ブロッサムグループ株式会社のオーナーレポート・開業事例

    将来は0歳から成人まで一貫して支援できる
    体制を地域につくりたいと考えています。

    4月1日の開業まではタイトな日程で、開業後、最初の利用者様はわずか。4月、5月は積極的に体験会を開催して、保護者様や上越市の相談員の方々に“ブロッサムは何ができるのか?”をアピールしました。次第に利用者様が増え、7月には月間利用者数が140人に。「子どもが、お友達と関われるようになりました」と保護者様から喜びの声をいただくことも多く、自分たちの活動が、確実に“良い変化”をもたらしている、という手応えを感じています。既に2店舗目を検討していて、将来的には就労支援やグループホームなどの事業も手がけ、0歳から成人まで一貫してサポートできる体制を上越市につくりたいと考えています。

  • 学研CAIスクール/株式会社学研メソッドのオーナーレポート・開業事例

    溝垣 陽一郎 オーナー夫妻 年齢60歳
    学研CAIスクール Study Fun 調布染地校

    学研CAIスクール/株式会社学研メソッドのオーナーレポート・開業事例

    15年間続けられたのは、ビジネス的にも
    教育的にも優れたシステムのおかげです

    現在の生徒数は90名。小・中・高と、通い続ける生徒もいます。在籍期間の平均は1.8〜2年だそうですが、うちは4年。学研CAIスクールの中で生徒の退会率がいちばん低いそうです。15年間続けられた理由は色々ありますが、経営的なメリットは生徒4〜5名に対し講師1名なので人件費が低いこと。また、高い学習効果を可能にする、最新IT利用の対話型映像授業と講師による個別授業のW指導が素晴らしいんです。中2の1年間不登校で、中3の春に英単語を1日10個覚えることからはじめて志望校に合格した生徒もいるんですよ。卒業生が大学に合格し、講師になってくれるのもすごく嬉しいですね。15年前に学研CAIスクールを選んで本当によかったと思います!

  • ブロッサムグループ株式会社のオーナーレポート・開業事例

    渡邉 和美 年齢58歳
    ブロッサムジュニア 西新潟教室

    ブロッサムグループ株式会社のオーナーレポート・開業事例

    2021年11月に開校してまだ半年もたって
    いませんが、経営は順調!!

    就学前の児童発達支援と就学以降を対象とする放課後等デイサービスを提供していますが、この4月から就学する子供たちばかりなので、放課後等デイサービスが早くも定員に近づきつつあります。近隣に小学校も7校ありますし、新潟には療育施設が少ないこともあり、ニーズの高さが日々増すばかり。スタッフの強化も行ってより地域の子供たちに気軽に活用していただける教室にしようと奮闘している真っ最中です。私は、管理責任者でありますが日々の療育は、スタッフに任せて子供たちの送り迎えや働きやすい環境整備に専念していますね。この教室が軌道に乗ったら複数経営に挑戦していきたいと思います。

よく利用されている検索条件

まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!

まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!

実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。