お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧
「オールワン 清掃 フランチャイズ」でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
★月平均1600万円の新規受注発生中!★全国1429名のFCオーナー平均月収88万円(2024.12)!★仕事は本部が紹介!未経験でも安心!★事業継続率、満足度、最高レベルの信頼!★店舗不要!自宅・1人で開業OK!
【扱う商品・サービスの概要】当社のFCビジネスは、テナントビルやオフィス、マンション等の日常清掃が70%を占めます。FCオーナー様の業務は、廊下や階段、エントランス等共有部分の清掃がほとんどで体力的にもやさしく、継続しやすい内容です。また、危険を伴う高所の窓拭き作業などもありません。清掃業務が未経験の方でも安心してご活躍頂けます。
【このビジネスの強み】★ビルメンテナンス業界のニッチ市場に特化したサービスを提供することで、安定してお客様を確保しています。 ★本部のテレアポと営業の分業体制で、お客様との契約をクロージング。その契約をオーナー様へと振り分けるのでオーナー様は営業不要。営業が全くの未経験の方でも早い段階で収益をあげることができます。
★現在、仕事依頼大量発生中!仕事紹介エリアあり!★企業を対象とする「BtoBビジネス」4兆円市場!★主婦を活用!オーナーは経営に専念!★毎月積み上がるストック収益!★女性オーナー活躍中!
【扱う商品・サービスの概要】アパートやマンション、駐車場の巡回清掃(定期・日常清掃)です。 通路、階段、エントランスの共有部を中心に決められた月回数、 決められた箇所の掃き拭きをおこないます。 初めはオーナー自身で現場清掃を経験し、 その後はママさんの採用や研修、管理が中心なります。 専用のシステムやマニュアルがあるのでご安心ください!
【このビジネスの強み】★眠れる女性の力を活用し社会貢献!人材確保も容易! ★4兆円市場の安定ニーズ!大手参入少ないニッチビジネス! ★主婦活用でオーナー業に専念!副業可能! ★顧客定着率99%以上!ストックビジネス! ★売上が上がってもロイヤリティは変わらぬ定額制! ★作業管理できる専用システムあり!
国内唯一「観葉植物レンタルサービス」を提供するFC「グリーン・ポケット」。日本中の企業がターゲットとなり、一度契約するとよほどの理由がない限り解約はナシ!リピート率99.1%!ストック型ビジネスで安定経営!
【扱う商品・サービスの概要】◆観葉植物をオフィスや店舗、施設などにレンタル 契約企業1万社以上! 大手企業のと契約が毎年着実に拡大中 ◆業界トップクラスの実績 国内唯一(自社調べ)の観葉植物レンタルFCとして約35年以上の実績 ◆既存事業とのシナジー効果 小口運送会社様や清掃系会社様、オフィス関連商品販売会社様など 既存事業とのシナジー効果は抜群
【このビジネスの強み】◆1人でもできる!メンテナンスは月2回 ◆10~15坪のスペース&トラック1台でOK ◆粗利85%以上!顧客継続率99.1%!ストック型ビジネス ◆商品は受注後に仕入れる為、在庫リスクは少ない仕組 ◆来店型ではないため立地を選ばない ◆オフィス、店舗、公共施設、病院、ホテルなど営業先は多彩
未経験から始めたオーナー95%!大きな施設や送迎車は必要なく、開業資金255万円(税込)からOK(申請書類サポートや研修費含む)!売上の約90%が国からの入金の為、介護保険報酬が回収できないといった心配もありません
【扱う商品・サービスの概要】◆訪問介護本舗FCオーナー募集/介護経験が無くても可能 ・利用者の自宅を訪問して居室清掃/買物/身の回りのお世話などを援助する事業です。 ・FCオーナーの役割は職員(ヘルパー等)の働きやすい環境を整えること。 ・「おもてなしの配慮」を大切にしています。 ※介護実務を兼務して頂くことをお勧めします(要資格取得)
【このビジネスの強み】◆低資金で充実支援!最短3ヶ月で単月黒字化も有 志とやりがいが誰かの助けとなり安心を提供して お客様から頂ける笑顔が新たなやりがいに繋がり 笑顔とリピート高収益を生み続けます ※必要な設備は事務所が主で高額な店舗設備が不要の為、低資金で開業可能 ※国の事業の為、価格競争は無く売上のほとんどを介護保険報酬で確保
デイサービス+住宅型有料老人ホームを併設する「ケアヴィレッジライフ」。今、最も需要が高い24時間365日対応の介護ビジネスを実現しました。開業から半年で収益の黒字化が可能!物件は本部がご用意可能!
【扱う商品・サービスの概要】◆住宅型有料老人ホームの為『医療連携』が可能。 訪問医療・調剤薬局との連携も可能。 ◆「入居」利用で30泊以上の連泊が可能 ◆利用定員=デイサービス宿泊者+住宅型有料老人ホームの床数 ◆シーツ交換、個室清掃、役所手続き代行等の保険外サービスなど 複合型サービス開始時の施設内訪問介護サービスが可能。
【このビジネスの強み】◆デイサービス利用定員の全員が短期宿泊又は居住が可能! ◆デイサービス送迎がほぼなく、車両&燃料&人材問題緩和! ◆直営実績に基づく研修と運営マニュアルをご提供! ◆開設什器備品と運営システム ◆本部が専用設計で法令をクリアした不動産開発で、加盟店様の不動産取得リスクなし!
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
お探しの検索条件に近い企業情報一覧
ブランド名 | 鳥ざんまい |
---|---|
商号 | 株式会社めいじん |
本店所在地 | 〒870-1121 大分県大分市鴛野971-11 |
問い合わせ先 | 097-524-5070 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
オーナーレポート・開業事例
大濱 志津雄 年齢59歳
カバーオール加盟店(滋賀県)
稼ぐオーナーに共通しているのは、
お客様の期待に応えることだと思います。
掃除を終わった後に、会社の従業員の方やマンションの管理人の方から、「ありがとう」の言葉を頂戴できるのがうれしいですね。以前はベアリングの小さな部品をつくっていましたが、その部品を使用する人から直接感謝の言葉を頂戴することなんてない。今の仕事はダイレクトに感謝されるのでやりがいが大きいのです。今後の目標は、さらに売上を上げていくこと。ただ、あまり仕事を請けすぎないようにしようと考えています。請けすぎて、一つ一つの仕事がおろそかになっては意味がないからです。手を抜くことなく清掃の質を上げていけば、売上は後から付いてきますよ。稼ごうと思えばいくらでも稼げる仕事ですが、信頼は失いたくないですね。
佐原 郁弥 年齢34歳
カバーオール加盟店
朝9時には仕事が終わる日も。
子供と遊ぶ時間が大幅に増えました。
現在の平均月商は85万円(32件)。今は義母をパートで雇用して仕事を手伝ってもらっています。もっと仕事を入れれば売上を上げることができますが、私は今の状態で満足ですね。忙しすぎて、家族との時間や趣味の時間を犠牲にしたくないからです。働く時間も夜勤があった会社員時代に比べるとかなり楽です。朝9時に仕事が終了する日もあり、その後はずっとフリータイム。子供と遊ぶ時間は大幅に増えました。無理せずに今のペースで徐々に売上を拡大していければベストですね。来月からは大きめの物件が入りましたので、今年定年を迎えた自分の母親にも声をかける予定です。今は会社勤めの妻も「私も一緒にやろうかな」と言ってくれています。
金澤 決 年齢42歳
ダイオーズカバーオール/フランチャイズオーナー
加盟から3年が経過し、現在の月商は100万円〜120万円で推移しています。年収は1200万円超えで、会社員時代の年収は大きく超えましたね。件数は月10件程度で、オフィスやマンション、ジムなどを定期的に清掃しています。仕事で意識しているのは、お客様に満足していただくことです。質の悪い仕事をすれば解約されることもあるので、丁寧な仕事や対応は常に意識しています。うれしいのは、「いつもキレイにしてくれてありがとう」と感謝の言葉を頂戴する時。私がキレイにしたオフィスで気持ちよく働いている社員さんの顔が頭に浮かびますね。将来的に考えているのは、スタッフを雇用すること。人を増やせば、今以上の売上を上げることができます。
松下 正剛 年齢50歳
カバーオール加盟店(大阪府)
お金を稼ぐためには何をすればいいか明確なところがいいですよね。もっと稼ぎたいと思うのであれば、本部に言えば仕事を紹介してもらえる。きちんとアクションを返してくれる本部なのです。もちろん、仕事をいっぱいこなすのであれば、当然一人では限界が出てくる。だから私は従業員の数を増やしながら、より多くの仕事ができるようにしているわけです。そこまで私が稼ぎに執着するのは理由があります。私は調理師免許を持っており、将来は自分の店を開きたいという目標があるのですよ。そのためには今のうちに資金を貯めておかないといけない。いずれはこのビジネスを任せられる後任を育てて、自分は飲食店経営に専念するつもりです。
開業3ヶ月、私一人で月商50万円。
営業スキルを磨き、事業拡大を目指します!
この仕事で1番嬉しい瞬間は、契約が決まった時。私の場合、年齢が若いので会社の決裁権を持っている知人・友人が少なく紹介営業が難しいんです。そのため、新規開拓は飛び込みが基本。「200件飛び込みしたら商談に発展するのは10件くらい」と研修で聞いていましたが、概ねその通りの手ごたえ。簡単ではない分、決まった時は飛び上がるほど興奮します…!契約を決めるのは難しいですがSDGsの意識の高まりを受けてオフィス緑化への関心も集まってきていることは肌で感じています。当面の目標は、現在の月商の5倍!新しい従業員の雇用や新規事業立案など夢は膨らむばかりです。チャンスが増えている今、会社を大きくしていけるように頑張ります!
齋藤 秀次 年齢49歳
カバーオール加盟店(三重県)
新たな清掃技術も習得し成長を感じる日々。
今年度年商は1000万円(三重・4名)予定。
オフィスの従業員の方や、マンションの住人の方から、「いつもキレイにしてくれてありがとう」と感謝の言葉を頂戴する時はいつも大きなやりがいを感じています。うれしいのは、自分が成長したと感じる時ですね。作業スピードがアップしたり、エアコン洗浄などの新たな清掃技術を覚えたり、成長を実感できる場面が多数あるのです。成長すれば、それがまた売上につながります。順調に借金も返済しており、今年度の年商は1000万円(三重・4名)を超える予定。年商が3000万円になったら社員を雇用し、法人化も検討しています。会社員時代は先が見えない不安に囚われていましたが、今は不安ゼロ。60歳を過ぎても長く続けていきたいと思います。
大庭 晃 年齢43歳
カバーオール加盟店(東京)
カバーオールをやりながらカフェ経営。
新たな夢の実現が視野に入りました。
やりがいは、やはり自分のがんばりがダイレクトに収入に反映されることですね。以前はどんなにがんばっても評価されるのは会社。働く上でのモチベーションが全然違います。今の目標はできるだけ長くこの仕事を続けること。カバーオールに定年はありません。長く活躍されているベテランも多いので、私も先輩たちに続けられればいいと思います。カバーオール以外にもう一つやりたいことがあり、それがカフェ経営。会社員のままでは実現できなかった夢ですが、独立したらそれが現実に近づいてきました。カバーオールは仕事量を調整できるので、空き時間に他のビジネスをすることも可能。カバーオールに加盟したおかげで人生は大きく変わりましたよ。
シンプルに商売として喜ばれるのが一番。
感謝の言葉をいただく度に自信になります。
やはりお客様に喜んでいただけることが一番モチベーションになります。「プロにやってもらうと違うね」「センス良くやってくれてありがとう」そんな言葉が励みになり、自信にも繋がります。普通だったら気付かないようなところも「こうやって変えてくれたんだね!」と気付いてくださる方もいて、純粋に頑張ろうと思えます。もちろん収入面での魅力も感じています。現在は飯能と太田の2店舗体制で、月商125万円・年商1,500万円程度(3名で運営)。これまでは知人の紹介での受注が多かったですが今年からは新規の営業活動にも注力!難しさはありますが、形になってきた実感があります。2年後には倍の月商、年商を目指しています!
バブル崩壊、リーマンショック、感染症…
すべてを乗り越えられる安定事業です。
一番の魅力はお客様とのコミュニケーション。笑顔で植物の話をしながら、信頼関係を築けるのが本当に楽しいです。最近も本部が新商品を開発してくれたので、お客様にお勧めしながら盛り上がりました。(写真の白樺の鉢カバーです!かっこいいでしょ?)業績は「安定」の一言。バブル崩壊もリーマンショック、大きな天災も、さほど売上には響きませんでした。感染症流行はさすがに厳しかもしれないと思いましたが、飲食店以外の一般企業からはほとんど解約はありませんでしたね。私一人で現在月商100万円前後、年商2500万円ほど(東京都江戸川区)。それを何十年も継続できる仕事なんて、他にはないと思いますよ。
大鷲 晃オーナー 年齢48歳
訪問介護本舗 ともしび/株式会社フォーライフ
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
胸が熱くなる出来事も経験。
感謝に満ちた事業に大きなやりがいを実感!
独立してから、今までの人生の中で圧倒的に「ありがとう」の数が増えました。実は先日、とある利用者様が亡くなられました。少し言葉の荒い方でしたが、徐々に距離を縮め「本当にありがとう」と言って頂けるまで信頼関係を築いた方。亡くなった後、奥様からお電話を頂き、「最期まで綺麗にして頂き、ありがとうございます」と言われた時は、私含めスタッフ全員、胸が熱くなりました。独立当初に目標に掲げていた、本当の意味でのありがとうを頂いた出来事でした。現在は更なる事業拡大に加えて、サービスの拡充や会社経営している知人と協働で何かできないかなど様々な計画を練っています。より多くの人に喜んで頂けるよう、邁進中です。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。