株式会社クラピスのオーナーレポート
中園 優希 年齢42歳
くらしのパートナー野田店
![くらしのパートナー野田店](/CSP/tran/0003452/0000215757/0000173125/UPE_MAIN_IMG_169640_o5DfH.jpg)
開業1週間で初受注、開業3ヶ月で黒字化!私を必要としてくれる人に支えられています◎
PROFILE
外資系小売業の管理職として14年勤務し退職後、S.H.I.E.L.D株式会社を立上げ、越谷にHomie's(ホーミーズ)をオープン。飲食店の空き時間にもう1つ事業を手掛けたいと考え、2024年6月「くらしのパートナー」を開業。
独立のキーワード
- 副業からのスタート
- 顧客開拓サポート
- 高齢者を支える
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?
![飲食店のアイドルタイムを有効活用し、](/CSP/tran/0003452/0000215757/0000173125/DOW_KIKKAKE_IMG_169640_cGa26.jpg)
飲食店のアイドルタイムを有効活用し、
会社を拡大するための新事業を手掛けたい。
「自分のペースで、好きなことをしよう」と決め、
14年間勤めた会社を退職し
法人を立ち上げたのが2021年の時です。
まったくの未経験でしたが
越谷にダイニング&バーをオープン。
その後、会社を拡大するために
飲食店のアイドルタイムを活かし
新事業ができないかと考えました。
正直、ゼロからのスタートだった飲食店は
かなり苦労をしたため、新事業を手掛けるなら
仕組みが出来上がっているFCが良いと思ったんです。
最初は高齢者の配食サービスを検討したのですが
原材料を保管する場所や事務所などの
固定費が懸念材料に…。
そんな時「くらしのパートナー」を見つけ
事務所が不要で固定費がかからないことを
メリットに感じ、2024年6月に開業しました。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?
![全てオンラインで完結し、スムーズに開業。](/CSP/tran/0003452/0000215757/0000173125/DOW_PROCESS_IMG_169640_XbZLG.jpg)
全てオンラインで完結し、スムーズに開業。
開業1週間でさっそく依頼が舞い込んだ!
説明会もオンラインでしたし
何度か担当者とやり取りを行い、
オンライン上で無事に加盟契約も終了!
介護やサービスの知識、営業の仕方などの研修も
全て動画にまとまっているため
空いた時間を活用できるのも良かったですね。
初期費用の中には
新聞折込1万部・チラシ6万部も含まれているため
集客のサポートは充実しています。
とはいえ、私は先行投資と考え、
業者に頼み個人宅へのポスティングも実行しました。
なんと開業1週間で、
ケアマネージャーからのご紹介で依頼がきたんです!
想定よりも早くてビックリしました。
初めてのお客様はキレイ好きな方で
日常の掃除のご依頼でした。
その場で「週2日の定期予約」をしてくださり
今も大事なお客様です。
「もじゃもじゃが読めないんだよ」
という依頼もありました(笑)。
お客様から不思議な依頼がきてお伺いすると、もじゃもじゃとは「二次元コード」のことだったんです!お客様の携帯電話は読み取れない機種なので、私のスマホで読み取ると、エッセイコンクールの募集要項が出てきました。どうやら応募したかったみたいです。口頭でお伝えしつつ、後日印刷してポストに投函!その後、お客様はスマホを購入されたようで「元気です」と一言メールが来ました♪
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください
![私を必要としてくださるお客様に支えられ、](/CSP/tran/0003452/0000215757/0000173125/DOW_YARIGAI_IMG_169640_7kzpm.jpg)
私を必要としてくださるお客様に支えられ、
開業3ヶ月目で黒字化に。
専門的な知識や資格がない私では
助けにならない高齢者の方も
たくさんいらっしゃいます。
「私は役に立つのだろうか?」と
思い悩んだときもありました。
そんなとき、お客様から
「あなたみたいな人が必要です」と
言っていただけたんです!
まだ開業して半年ですがリピーターさんもたくさん。
私と話すことを楽しみにしてくださる方もいるので
時間の許す限りお話しすることも。
依頼対応中にお菓子やお茶を準備してくださる
お客様を見ると、本当に嬉しいですね。
依頼件数は
開業初月4件→19件→24件→37件と増えており
おかげさまで開業3ヶ月目で黒字化を達成。
飲食業と並行して1人で月商30万円(野田市)ですが
今後は人を増やして更なる拡大を目指します。
5匹もいるフレンチブルドッグ。
たわむれているときが、癒しの時間です。
![5匹もいるフレンチブルドッグ。](/CSP/tran/0003452/0000215757/0000173125/DOW_ONOFF_IMG_169640_rGV1h.jpg)
嬉しいことに今は忙しいので、1日完全なオフはあまりないんです。そのため、空いた時間を見つけて美容院やアロママッサージなどに行っています。あとは犬の散歩が癒しの時間です!フレンチブルドッグが5匹いるので、2回にわけて散歩に行くことも(笑)。近いうちにスタッフを増やす予定なので、もう少し落ち着いたら、旅行なども行ってリフレッシュしたいですね。
【契約時の費用】
154万円(税込)
※内訳/加盟金・導入研修費・フォロー費用合計…154万円(税込)
【所在地】
千葉県野田市
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。