senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

日本サロネーゼ株式会社/Oh!huggy!! (オーハギー)のオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

眞鍋 祐介  年齢41歳

フラワーおはぎ専門店 Oh!huggy!! 小松店

フラワーおはぎ専門店 Oh!huggy!! 小松店

有料広告ゼロでも連日完売!フラワーおはぎの美しさに惹かれ、製造業から和菓子の道へ

PROFILE

以前から独立起業を考えており、商工会議所の創業塾へ通うなどの準備を進め、12年勤めた自動車関連の製造業を退職。偶然目にしたフラワーおはぎに心惹かれ、2024年1月に加盟・3月に小松店を開業する。

独立のキーワード

  • 夢を叶える
  • 広報PR方法
  • お客様の笑顔が見れる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

フラワーおはぎの美しさに一目惚れ!

フラワーおはぎの美しさに一目惚れ!
ノウハウの整ったFCでの独立を決意

以前から自分で事業をしたいと考えており、
退職を決める前から商工会議所の創業塾を
受講するなど、独立準備を進めていました。

具体的に動き出したのは、2023年10月。
12年勤めた製造工場の退職を決めてからのことです。
偶然見かけたフラワーおはぎの美しさに感動すると
同時に、おはぎの幅広い客層や安定性にも惹かれ
ビジネスとしての可能性を考えるようになりました。

お菓子づくりの経験や知識はありませんでしたが
ノウハウの整ったFCであれば成功に近づけると考え、
日本サロネーゼへの加盟を決意。
偶然、自宅近くの食パン専門店が閉店することを知り
居ぬき物件を利用して2024年3月に小松店をオープン
しました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

有料広告ゼロでも連日完売!

有料広告ゼロでも連日完売!
本部の集客ノウハウに支えられています

開業時には、地元フリーペーパーの無料枠への
掲載や、インフルエンサーを招待して開催した
プレオープンのほか、地元メディア向けに
プレスリリースも実施。
広告費ゼロの販促活動でしたが、初日から
おはぎ・華むすび合わせて400個近くが完売する
ほどの大盛況となりました!

応援に来てくださった本部スタッフがおはぎを
作り続けても販売スピードに追いつかず、
一時閉店しながらどうにか対応したほどです。

開業から3ヶ月経った現在も、Instagramを活用した
販促が中心で、広告費は一切使っていません。
それでも、開業時のプレスリリースで地元TV局の
取材を2件受けるなど、順調に認知を拡大!
地元のお客様を中心に、連日完売を続けています。

今だから笑える話

研修で妻の才能が開花!得意を生かした
作業分担で夫婦経営を楽しんでいます

本部研修には夫婦で参加しました。憧れのフラワーおはぎを自分で作れることにワクワクしていたのですが、そこで開花したのは私ではなく、妻の才能だったのです!「もう教えることがありません」と早々に太鼓判をいただくほどの技術力を目の当たりにし、花絞りは妻に任せようと決めました。私はベースの餡づくり・華むすび・接客を担当。互いの得意を生かして夫婦経営を楽しんでいます!

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

ショーケースをのぞき込んだ時のお客様の

ショーケースをのぞき込んだ時のお客様の
笑顔が、一番のやりがいであり活力です!

ショーケースをのぞき込んだお客様が
「うわぁ!キレイ!」
「写真を撮ってもいいですか?」
と笑顔になるたび、この仕事を始めて良かったと
嬉しくなります。

ノウハウを活用したくて加盟したFCですが
何もかもが縛られているわけではありません。
本部開発のメニューだけでなく、店舗ごとのオリジナル
メニューも提供できるなど、裁量もしっかりあります。

すべての作業が自分のやりたいことであり、目標の
ための行動なので、独立してからは仕事に対して
前向きな気持ちしか浮かばなくなりました。
会社員時代とは真逆です(笑)

今後の目標は、自分が手を放せる環境を作ること。
多店舗化はもちろん、他事業への挑戦も視野に
取り組んでいくつもりです!

私の ON・OFF

平日休みには利点もたくさん!
3歳になった息子との時間を楽しんでいます

平日休みには利点もたくさん!

土日休みの時はどこに行っても混んでいましたが、月曜定休となった現在は、混雑を避けて遊びに行けるように! 息子との時間をめいっぱい楽しんでいます。現在はお休み中ですが、学生の頃からサッカーをしており、以前は中学生のクラブチームのコーチもつとめていました。今もいろんな方から声をかけていただくので、時間を取れるようになったらまた再開したいですね。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】
■加盟金:220万円(税込)
■保証金:100万円(非課税)
■開業前研修:33万円(税込)
■オープン協力費:11万円(税込)

【開業場所】
石川県小松市

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm