senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

住宅設備の修理・メンテナンスパートナー/株式会社KDサービス 下地 徹也のオーナーレポート

業務委託
senpai_main_top.htm

下地 徹也  年齢41歳

株式会社KDサービス 代理店

株式会社KDサービス 代理店

電気工事士の資格を活かしたい!契約社員を経て独立し、収入も大幅増を実現

PROFILE

前職ではバイク便の配送に従事。電気工事士の資格を持っていたこともあり、それを活かして独立できる道を探していたところKDサービスに出会う。契約社員として1年間経験を積み、2008年に独立。

独立のキーワード

  • 自己実現の欲求
  • バイト・社員で体験してから独立
  • やった分だけ結果に結びつく

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

ずっと関心のあったメンテナンスで独立

ずっと関心のあったメンテナンスで独立
叶えられるのはKDサービスだけと思いました

前職ではバイク便の配送をしていたのですが、親が電気工事の会社を持っていたこともあり、電気工事士の資格を持っていたんです。なので、それを活かせる仕事を始めたいなと思っていました。エアコンの取り付けなどの仕事もありますが、できればメーカーのメンテナンス業っていうのがいいなと思っていて。

務め人よりも独立できる形がいいと探している中で見つけたのがKDサービスでした。未経験でも最初の1年間は契約社員として経験を積んで独立できるという形に惹かれ、加盟を決意しました。

本部のフォロー体制もしっかりしていて、「独立するならここしかない!」と感じましたね。その判断は間違っていなかったと思います。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

1年間は契約社員として経験を積む

1年間は契約社員として経験を積む
安心して独立することができました!

最初の1年間は契約社員として、まずは研修などで基本を学びました。少しずつ1人で現場を回るようになってからも、わからないことがあればすぐに本部に相談し、サポートを受けながら経験を積むことができましたね。

独立するだけなら独学でも可能だとは思うのですが、経験豊富な専門家のサポートを受けられるのはとても心強かったです。現場でわからないことがあっても、その場で電話で聞くことができるし、後から相談することもできるので、困ることはありませんでした。
確かなノウハウに基づいたサポートが受けられるので、成長のスピードも早いと思います!

今だから笑える話

仕事に慣れるまでは正直わからないことも…
その場で本部に電話できるので助かりました

見たことがない機器の修理を依頼された時などは、正直こんがらがって「どうすればいいんだ…」と途方に暮れたこともありました(笑) ですが、その場で本部に電話すれば対応方法などを教えてもらえたので、なんとかなりました。サポート体制がしっかりしているので、慌てずに相談すれば困ることはありません!

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

自分の裁量で仕事を決められる!

自分の裁量で仕事を決められる!
独立して収入も一気に増えました(笑)

会社に雇われて指示通りに動くような働き方が嫌だったので、今の働き方には満足しています。自分で全部組み立てることができるので、責任はありますが、その分やりがいを大きく感じます。
休みなども自分で調整しやすいので、それもうれしいですね。

また、独立して収入も大幅に増やすことができました(笑)
できることが増えると、その分受けられる仕事の幅も広がって収入を増やすことができる。やればやるだけ結果につながるのがやりがいになります。

今後は、東京のほうが案件が多いということもあり、法人化して支店を作ることも視野に入れています。働く環境や場所も自分で調整できるのが自由でうれしいです。

私の ON・OFF

休みの日は家族とのんびり過ごすことが多い
バイクで出かけてリフレッシュすることも

休みの日は家族とのんびり過ごすことが多い

休みの日は家族と出かけたり、外食をしたり、のんびり過ごすことが多いですね。基本的に休みは固定していますが、予定があれば自分で調整できるので、会社に勤めているより自由が利きやすい環境です。あとはバイクが好きで、気分転換にバイクに乗って出かけたりもしています。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】
0円
【所在地】
兵庫県川西市

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm