株式会社Soh's Corporation 陶山 好美のオーナーレポート
陶山 好美 年齢52歳
Dry Car Wash 尼崎中央店

会社員の副業程度で考えていた『無水洗車』ですが、すぐに本業へと変わりました。
PROFILE
会社員をしながらできる副業を検討し、2025年7月に加盟。最初は会社の仕事と両立するつもりでいたが、すぐに仕事が忙しくなったことから会社を退職。兵庫エリアを中心に営業を展開中。夫と娘二人の四人家族。
独立のキーワード
- サービスに感動
- 本部が親身になってくれた
- スゴイと驚かれる技術
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

洗車場まで行くのが面倒と感じている方が、
世の中にたくさんいることに気づきました。
子供たちが就職して手がかからなくなったこともあり、何か新しいことを始めようと思ったのがきっかけです。会社員をしていましたので、仕事終わりや土日だけでできる副業ビジネスを探す中で見つけたのがDry Car Washでした。
水を使わず、タオルで車を拭くだけ。場所を選ばず、短時間で車を新車のようにピカピカにできる技術は画期的でしたね。マンションやアパートに住む方など、洗車場までわざわざ行くことに不便を感じている方がたくさんいると思ったのです。説明会ではビジネスの強みや収益モデルなど、気になる点を質問。すべての質問に丁寧に答えてくれる担当の方は非常に誠実で、この本部のもとであれば安心して仕事ができると感じました。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

想定を超えていた無水洗車に対するニーズ。
会社員を辞める決断ができました。
開業後は会社員と並行して仕事をするつもりでいたのですが、想定した以上に忙しくなったことから会社は辞めることにしました。Dry Car Washのほかに、本部が展開する原状回復や退去立ち会いの仕事もはじめることにしたため、平日はスケジュールが埋まっている状態ですね。
Dry Car Washは、まだ開業して間もないので、今は営業活動を展開している最中です。友人や知人に声をかけるところからスタートしていますが反応はいいです。先日は大きなワンボックスを洗車させていただいたのですが、仕上がった車を二度見していました(笑)。「こんなにキレイになるのなら月に1回頼もうかな」と感激しており、Dry Car Washのすごさを改めて感じました。
洗車は健康にもいい。
基本タオルで拭くだけの作業なので重労働ではないのですが、いつも使わない筋肉を使ったせいか筋肉痛になりました。普段から運動しておけばよかったと後悔しましたね。ただ、それも最初のうちだけ。今はもう何ともないです。手を動かす作業のおかげか、最近は日ごろから悩んでいた肩こりがなくなりました。お金をもらいながら、健康にいい運動もしているような感覚です(笑)
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

企業、ゴルフ場、フリーマーケット会場…
車が多く集まる場所に大きな商機あり。
今後はチラシやSNSなども活用して、本格的に営業を展開していく予定でいるのですが、おそらく大きな反響があるものと考えています。例えば、マンションやアパートに住む方。共用の駐車場で水を使えず、遠くの洗車場まで行くのに不便を感じている方がたくさんいます。例えば、高級外車を所有されている方。仕事が多忙で洗車する時間がない、機械でなく手で丁寧に拭いて欲しいというニーズが多くあるようです。
私が現在、営業を検討している先はゴルフ場とフリーマーケット会場。社用車を使用する会社もそうですが、たくさんの車が集まる場所を開拓していきたいですね。今後忙しくなってきたらスタッフを雇用して事業を拡大する予定です。
休みすぎないように注意しようと思います。

特に休みは設定していません。予定を入れたい日を休みにしています。私は会社員を辞めましたが、自分でスケジュールを組めるので、会社員の副業にも最適ですね。休日の過ごし方は家族との食事や買い物が中心です。最近ハマっているのは友人との旅行。今年は三重や九州に行ってリフレッシュしてきました。今後忙しくなっても、旅行の予定は無理してでも空ける気でいます(笑)
<契約時の費用>
研修費 42万9000円(税込)
★加盟金0円。初期費用は上記の研修費のみ。
★研修費の中には「スターターキット」が含まれています。
<スターターキット>
・洗剤(200台分)
・マイクロファイバータオル
・ユニフォーム(ポロシャツ)
・のぼり
・その他POPや資料など
<所在地>
自宅のため非公開
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。