senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニング 木村 陽二のオーナーレポート

業務委託
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

木村 陽二  年齢54歳

植木カットデザイナー

植木カットデザイナー

トラブル対応の冷や汗から今は健康な汗に!妻も協力してくれて夫婦で楽しく働いてます

PROFILE

ソフト開発の会社に勤務し、メガバンクのシステム担当に30年従事。プロジェクトの終了を契機に退職して独立を考え、妻が発見したクイック・ガーデニングが自分に合うと思ったので2022年7月に独立を果たす。

独立のキーワード

  • 家族が応援してくれる
  • 社長の熱い思いに共感
  • お客様の笑顔が見れる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

30年続けたITの仕事

30年続けたITの仕事
トラブル対応の日々に疲れていました…

30年間、帰るのはいつも夜中。トラブル対応で休日出勤することさえある。そんな毎日から解放されたいと思ったんです。プロジェクトが終了したことを契機に退職し、自由を手に入れたいと考え、独立を目指すことに。

アントレnetで自分に合う仕事を探している中で、妻が発見してくれたのがクイック・ガーデニングの植木カットデザイナーという仕事。植物を育てることは、私の趣味ですし働き方や費用、そして定年がなく、長く楽しそうに働いている方々が多数いることなどから興味をそそられました。説明会で詳しく話を聞いてみても好きな植物に携わり、長く働きたい私の意向と一致していたので、もうココで独立すること以外は考えませんでしたね。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

良いことも悪いことも包み隠さず話す社長の

良いことも悪いことも包み隠さず話す社長の
想いに信頼できる会社だと実感しました!

クイック・ガーデニングの未経験者をプロの植木カットデザイナーに育てる研修ノウハウにも凄さを感じましたが、私が一番感動したのは、良いことも悪いことも全て包み隠さずに話してくれる社長の経営姿勢でした。

やはり、経営者の考え方って大切だと思うんです。社員とか業務委託とか関係なく、どれだけ人を大切にしているか?それこそ、失敗したことも隠すことなく公表して一丸となって改善していく姿勢があるからこそ営業面もしっかりしているし、私たちは安心して日々の業務に専念することができる。こう言う経営者の下でだからこそ、末永く働いていこうと決意を新たにしましたね。

今だから笑える話

千葉県の北西部はエリアが広いので
初めの頃は移動だけで1日200キロ走りました

とにかく初めの頃は、仕事の効率が悪かったですね。毎日、たくさんの案件依頼がやってきて、それをさばくので精一杯。千葉県の北西部はエリアが広いので作業時間よりも移動時間の方が長いなんて日もありました。今では見積もりも訪問する順番を自分で考えて効率よく回り、作業時間も経験を積むことで手際がよくなり、半日かかっていた作業も今では1~2時間とスピードが上がりましたよ!

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

妻が休みの日には、夫婦で働く!収入も高め

妻が休みの日には、夫婦で働く!収入も高め
安定で、以前に増して会話が増えました(笑)

私の場合、妻が休みの日は夫婦で現場に向かいます(※届け出が必要です)。実際の作業は私が行い、妻は枝葉の清掃などを行うのですが、お客様と妻との会話が思いのほか弾み、仕事を終え帰る頃には「また来てね♪」と言われるほど強力に私の営業支援をしてくれます。

デスクワークからフィールドワークに変わり、初めは体力が追い付かず苦労もしましたが、前職でのトラブル対応で冷や汗をかく日々に比べたら、今は毎日健康な汗をかく日々。心身を削る仕事から脱出して得た健康的な働き方は、もう手放せないですね!一緒に仕事を探している時に、クイック・ガーデニングを見つけてくれた妻に本当に感謝しています。

私の ON・OFF

仕事でも植物、趣味でも植物!
緑に囲まれて自由な生活を満喫しています

仕事でも植物、趣味でも植物!

元々、観葉植物を育てるのが趣味な私。ホームセンターで新しい草木を購入しては、庭の改造を夢中でしています。妻には、「買いすぎ」とくぎを刺されますが、好きなものは仕方がない…。ある意味、今の仕事は趣味との両立ができるので少し買い控えしようと思っています。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】198万円(税込) 内訳:技術研修費・合宿研修費・研修道具一式/198万円(税込)
※別途、軽トラックはご自身で準備
★加盟金・保証金は一切かかりません。
【活動エリア】千葉県北西部

植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニング 木村 陽二のオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm