common_bodytop.htm
senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.htm テスト

植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニング 上道 貴広のオーナーレポート

業務委託
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

上道 貴広  年齢42歳

植木カットデザイナー

植木カットデザイナー

安定収入、快適な働き方、仲間との繋がりを手に入れて、11年目!まだまだ続けますよ!

PROFILE

植物が好きなことから前職は造園会社。一通りの技術を身に付け、個人で独立をしたが軌道に乗らず、クイック・ガーデニングと契約。カットデザイナー歴10年以上。2021年に結婚し、家族との時間も大切に働いている。

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

信用されない、営業もうまく行かない…

信用されない、営業もうまく行かない…
1人で独立する難しさを痛感しました

前職は造園会社に勤めており、公園の植物管理や街路樹の剪定、草刈りなど一通り技術を身に付けていました。ただ、残業も多いですしお休みは日曜のみ。毎日ヘトヘトになっても給料はそこまで上がらない。

そこでまずは自分1人で独立に挑戦したんです。しかし営業しても手応えがありませんし、ポスティングをしても反響なし…。個人だと信用もなく、なかなか仕事を得られず1年が経過。何か打開策はないかと考えていたときに、見つけたのがクイック・ガーデニングです。

「本部が営業する」「やった分だけ稼げる」など魅力的な点はたくさんありましたが、本部に伺ったときの社員の真摯な姿勢を見て、ここなら安心できると思ったのが一番の決め手です。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

本部が間に入るだけでまったく違う!

本部が間に入るだけでまったく違う!
スタートして半年後には軌道に乗りました

契約後、本部からすぐに案件の依頼は来たため、半年も経てば「もう大丈夫だ!」と確信しました。本部の効果的なポスティングはもちろん、提携しているホームセンターなどのチラシで認知度もアップ。また、営業のバックアップだけでなく、顧客管理もしてくれるため、リピーターもしっかり増えています。今では毎年依頼してくれるお客様もいますし、中には40~50回くらい作業したお客様も!

本部のサポートがあるので、余計なことに時間を取られず「作業に集中できる体制」が出来上がっているのが魅力ですね。

今だから笑える話

私が契約したのは2013年。
実は、最初はあやしいと思ってました(笑)

当時はクイック・ガーデニングの名前も知りませんでしたし、WEBサイトも今のように充実してなく、文字だらけ。「あやしいな…」と、不安はめちゃくちゃあったんですよ(笑)!しかし、東京で面談を受けたときに不安はなくなりました!担当者もしっかりした方だし、社員の方たちも誠実&勢いがありそうだなと、とても好印象でした。「ここなら大丈夫」と安心しましたね。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

満足のいく収入を得ながら

満足のいく収入を得ながら
ライフワークバランスも整いました!

私の場合、家族との時間も大切にしながら、しっかり働くことを目標にしています。収入に波はありますが、最低月収40万円~最高月収120万円!年収にすれば700万円ほどは稼げますので収入に不満は何一つありません(愛知県・1人開業)!スケジュールは、なるべく日曜をお休みにしつつ、平日に案件をさばくようにしています。

10年以上カットデザイナーとして働いていますが、今のところ身体が動くまではやり続けたい!と思っています。本部のサポートも充実してますし、仲間との繋がりもとても強い!私のいる愛知県では、カットデザイナー同士で飲み会やキャンプなどもしてるんですよ。植物が好きな方なら、安心して飛び込んできてほしいですね。

わたしの
ON・OFF

休みの日は、家でじっとしていられない!
妻とドライブすることが一番の楽しみです

休みの日は、家でじっとしていられない!

会社勤めの頃は、休日は疲れきっていて家で寝るだけ…そんな日も多かったです。今は仕事で身体を動かしていますが、休日もアクティブになりました!じっとしていると身体が悪くなっちゃう気がするんです(笑)。休日はもっぱら妻とドライブしてますね。最近は奥三河エリアに行って、温泉に入ったり、鮎の塩焼きを食べたり…。色々な経験を積むことで、心が豊かになった気がします。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】198万円(税込) 内訳:技術研修費・合宿研修費・研修道具一式/198万円(税込)
※別途、軽トラックはご自身で準備
★加盟金・保証金は一切かかりません。
【活動エリア】愛知県尾張地区全域

植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニング 上道 貴広のオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.html
common_footer.htm
ページの
トップへ
表示:スマートフォンPC
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.html
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm