株式会社ハウスクリニック 赤井 伸央のオーナーレポート
赤井 伸央 年齢48歳
ハウスクリニック 代理店

独立して自分の時間も確保できるように。理想の働き方が叶っています
PROFILE
会社員、教師としてキャリアを重ねる中で、忙しい日々が続き体調を壊してしまうことも。プライベートも充実させた働き方を実現するため独立を決意。2024年3月に前職を退職し、ハウスクリニックから独立。
独立のキーワード
- 自分の時間がほしい
- 本部が親身になってくれた
- 自分のために時間を使える
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

組織に所属せず、自分の時間を大切にしたい
そんなときハウスクリニックに出会いました
もともとは会社員や教師として、約20年間働いてきました。かなり多忙なときもあり、それがきっかけで体調を崩してしまうこともありました。
そこで、もっと自分の時間を大切にできる働き方を考えたとき、組織から離れて独立するという選択肢が浮かびました。
清掃の仕事に興味があったこともあり、ハウスクリニックのことを知り話を聞きに行きました。研修制度や本部のサポートの話を伺い、「働くならばここだ!」と確信して、開業に至りました。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

通常50日間かかる研修を38日間で終了!
チャレンジ制度1人目の合格者になりました
清掃の仕事は未経験でしたが、研修で基礎の部分から丁寧に教わることができました。指導してくれた先輩がとても親身になってくれたこともあり、楽しく技術を磨けましたね。
できるだけ早く独り立ちしたいという気持ちがあったので、合格すればすぐに独り立ちできる「チャレンジ制度」の試験に挑戦しました。試験についても先輩に相談し、熱心に指導してもらったこともあり、通常より早い38日間で研修を終えることができました。
これからはもっとステップアップして、収入アップも目指していきたいですね。
鏡についた汚れを落とそうとして傷が…
本部に解決してもらうことになりました
独り立ちをしてすぐの頃、鏡についた汚れを落とそうとして、ついダメだと言われていた作業を行ってしまったことが…。鏡に傷がついてしまい、とても申し訳なかったのですが、本部が依頼主との間に入って解決してくれました。それからは、一つ一つの作業を丁寧に行うようにしています。
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

日々、楽しみながら技術を磨いています!
プライベートの時間も確保できるのが嬉しい
「汚れが落ちてきれいになる」というのは、やっぱりうれしいですね。
今は肩の力を抜いてスムーズに仕事をこなせるように、作業効率アップを目指して作業しています。先輩に、「ひとつの作業5分ずつでも短くなれば、トータルの作業時間が大きく短縮できる」というアドバイスをいただいたこともあり、それを目標にしています。
あとはやっぱり、自分の時間が確保できるのが大きいです。前職まではなかなか休みが取れず、自分の時間がほとんどありませんでした。
今は夕方までには仕事が終わり、土日にも休みをとれて、無理なく働けています。
最近は趣味の音楽に夢中!
時には移動中の車内で熱唱することも(笑)

オフの時間を確保できるようになったので、大好きな音楽に時間を費やしています。休みの日はもちろん、移動中の車内で好きな音楽を流しながら熱唱することも(笑) 今までは仕事が中心で自分の時間がありませんでしたが、今ではプライベートを充実させながら働けています。
【契約時の費用】44万円(税込)
クリーニング指導費用…44万円(税込)
【開業エリア】
東京都世田谷区
株式会社ハウスクリニック 赤井 伸央のオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。