株式会社大黒屋 戸倉 是和オーナーのオーナーレポート
戸倉 是和オーナー 年齢52歳
大黒屋 立川五日市街道店
 
感染症拡大下でも売上目標達成を継続中!さらに収益を伸ばし、6年で10店舗が目標。
PROFILE
持ち株会社でマネジメントを担当していたが、感染症拡大を機に独立を決意。2021年9月に大黒屋に加盟し、同年12月、立川五日市街道店を開業。2022年3月からは質営業も開始し、事業を拡大。順調な経営を継続している。
独立のキーワード
- 未経験でもできる
- 場所が決め手
- プロとして自分が磨かれる実感
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?
 
                    感染症拡大の影響で先行きが不安に…。
                                          
                      夢だった「起業」への挑戦を決意した。
                                      
                                                  
                    不動産/美容/システム/飲食などの事業を手がける持ち株会社で各法人のマネジメントを担当していましたが、感染症拡大の影響をダイレクトに受けてしまったんです。
回復の兆しも見えなかったことから若い頃からの夢だった「起業」を決意しました。
貸金業務取扱主任者の資格を取得しており以前から質営業に関心があったんです。
けれども、質営業は全くの未経験。そこで選んだのがフランチャイズ加盟です。
買取業務から始め、質営業へ事業を拡大できる本部を4社ほど検討。大黒屋に決めた理由は、ドミナント戦略を行っていない、査定に関する研修やサポート、ブランド力など
どれをとっても優位性を感じたから。大黒屋なら成功できると思いましたね。
                  
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?
 
                    加盟店が利益を確保できる体制。
                                          
                      じっくり学べる研修制度も心強い!
                                      
                                                  開業までの期間は1年ほど。特に力を入れたのが物件探しです。既存店と商圏が重なるという理由から出店不可となった物件もあります。大黒屋はドミナント戦略を行っていないため、加盟店側の商圏や利益が守られているという心強さもあり、ネガティブにとらえることはありませんでしたね。
物件が決まった後は、約1ヵ月間の研修を受けました。買取品目が多岐にわたる分、覚えることも多いのですが、真贋のポイントをしっかりと学んでから現場に出られることは大きなメリット。フランチャイズ店舗でのOJT研修では、現場だからこその課題にも気づくことができました。安心して開業できる体制が整っているのも大黒屋ならではだと思いますよ。
                  買取価格に迷う商品に出会うことも…。
                                      
                    本部サポートで損失を防ぐことができた!
                                  
                          お客様に喜んでいただきたいと思うあまり、利益を出せない買取価格をつけてしまった商品もありますが、経験を積む中でだいぶ改善できてきました。中には、真贋に関して大きな失敗になりそうだったものも。ぎりぎりのところで回避できたのは、本部がオンラインで査定してくれる「買取サポート」という仕組みのおかげ!こうした体制がしっかりしているのも心強いですね。
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください
 
                  前職より数倍刺激があり、充実した毎日。
                                    
                  売上目標の達成を毎月継続中!
                                  
                2021年12月に立川五日市街道店を開業。感染症拡大下でも経営は順調ですね。毎月、目標の売上を達成しています。店舗の隣の空きスペースを活用して、女性を対象とした健康サロンも運営していく予定。メインとなるターゲット層が同じなので、それぞれの事業への相乗効果を期待しています。
2022年3月からは念願だった質営業も始めました。甥が店舗運営を手伝ってくれるようになり、チャンスがあれば、次の店舗を出店したいと考えています。
目標としているのは、尊敬する先輩オーナーと同じ6年で10店舗。オーナー同士のつながりがあるのも大黒屋の魅力のひとつ。成功している先輩オーナーのアドバイスを活かし、さらなる事業拡大をめざしたいですね。
                                    仕事のストレスをほとんど感じない日々。
                                                      
                  息子も私の変化を喜んでくれています!
                                  
                           
会社員時代は休みをしっかり取りたいと考えていました。今はオフのときに業績UPのヒントを見つけると、早く試したいと思うように。オンとオフがつながっている感じですが、仕事のストレスはほとんどなく、人生が豊かになったと感じる毎日です。そんな私の姿を見て、息子が「お父さん、カッコいい!」と言っていると妻が教えてくれました。ちょっと照れくさいですけど、嬉しいですね。
【契約時の費用】275万円
加盟金 220万円
研修費 55万円
(すべて税込)
※契約後に支払う資金
スタートアップ費用 200万円(税込)
【所在地】東京都立川市
株式会社大黒屋 戸倉 是和オーナーのオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
                            現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
                            詳細は必ず企業にご確認ください。

