オーナー業に専念するため、スタッフ育成には力を注ぐ。本部が定期的に行うスタッフ研修のほか、自店のスタッフを対象に独自の研修も行っている
アントレ本誌を活用
Re・Ra・Ku イーアスつくば店
坂本 一志さん(41歳)
柔道整復師・はり師・きゅう師として1998年に独立。接骨院、整体スクール等を経営。2008年、リラクセーションサロンFCにも加盟、Re・Ra・Ku イーアスつくば店をオープンさせ、事業拡大を果たす。
開業データ
開業年月:2008年10月
所在地:茨城県つくば市
坪数:21坪
売上高:月商330万円(2009年5月実績)
開業資金 | 総額2000万円 |
---|---|
加盟金 | 315万円 |
保証金 | 50万円 |
研修 | 84万円 |
店舗取得(内装工事・保証金含む) | 1255万円 |
店舗設備 | 296万円 |
―― | ―― |
―― | ―― |
―― | ―― |
今回の契約に至った経緯を教えてください
つくば市に隣接する桜川市内で接骨院を営んでいるのですが、集客力のあるつくば市にも店を持つことが以前からの夢でした。しかし、どうやって物件を探したらよいのかわからなくて。何かヒントはないかなと手にしたのが『アントレ』でした。そうしたら、FC加盟という選択肢があることに気づいて。いくつかのボディケア関連の本部とコンタクトを取りました。その中のひとつだった潟潟宴Nに話を聞いた際、つくば市の新しいショッピングモール「イーアスつくば」に出店予定があると知ったんです。これは願ってもないチャンスだと思い、すぐさま加盟を決めました。
現在の経営状況を教えてください
勉強になることは多いですね。数字の把握や分析など、それまでも経営者としてやってきましたが、さらに一歩踏み込んで「どう経営に生かしていくか」というところまではなかなかできていませんでしたから。立地のよさも手伝い、開店以来売り上げは右肩上がりで、経営は予想以上に順調です。先月は月商300万円を達成し、利益も100万円を超えました。お客さまの取りこぼしを減らすために、ベッド数も増設。2011年には水戸に2店舗を出すことを計画中です。これを足がかりに、さらに事業を拡大し、北関東・東北を一手に取りしきるメガフランチャイジーを目指します。
本部担当者より
(株)リラク
知財開発事業部 FC開発課
粕谷 有宏さん
当社は、「Re・Ra・Ku」をはじめとするリラクセーションサロンをFC展開。経営についてはもちろん、技術やマネージメントに至るまで、店舗運営に必要な知識やノウハウは惜しげなく提供しますので、業界未経験からの独立も可能です。開業後の技術研修やスタッフ派遣などのサポート制度も充実しているため、現場は従業員に任せて、オーナーは経営に専念。さらなる事業展開を目指す人も多いですね。
問い合わせ先:TEL.03-5411-9330
アントレnetで独立開業するならこちら!!