「自分に合う独立」の発見から行動まで独立準備をトータルで支援します
アントレは、独立を検討するすべての人と、パートナーを求める企業のベストな出会いをつくりだすメディアです。
「まずは資料を取りよせてみる」「イベントに参加してみる」「相談窓口に行ってみる」。
あなたに合った使い方で、アントレをご活用ください。
アントレの使い方
独立情報を探す
業種や地域、働き方など、あなたの条件を軸に独立情報を探すことができます。
最初は条件を広めにしてたくさんのビジネスを比較することがおすすめです。
【アントレトップページ】
- 1業種から探す
- やってみたい仕事、経験のある仕事から探したい場合は、まずは業種を選択。
- 2エリアから探す
- 働く地域に希望や制限がある場合は、まずはエリアを選択。
エリア、都道府県別で絞り込めます。
- 3キーワードから探す
「未経験でもできる仕事」「技術を身に着けたい」「副業からはじめる」など、キーワードを起点に検索できます。
人気のキーワード:
低資金開業
1人で開業
副業からスタート
自宅で開業
未経験からスタート
定年のない働き方
- 4フリーワード検索
- 気になっている企業がすでにある場合は、企業名をいれて検索すると一発です。業種やキーワードからも検索できます。
- 5新着から探す
- アントレは毎週金曜が独立情報の更新日。
あまり興味をもっていなかった業種でも、気になるビジネスに出会えるかもしれません。定期的にチェックしてみてください。
比較・検討する
気になった独立情報は「気になるリスト」に保存。 詳しく知りたいと思った企業の資料を請求・ダウンロードしましょう。
複数社の情報をじっくり比較検討するのがおすすめです。
【独立・開業情報の詳細ページ】
- 1契約タイプ
- このビジネスの契約タイプをチェック。
フランチャイズ、代理店、業務委託、社員to独立。それぞれに特徴があります。契約タイプとは?
- 2仕事の魅力・やりがい
- 仕事内容や商品に魅力が感じられるか理念や考え方に共鳴できるか、実際に働く姿が想像できるかといった視点でチェックしてください。
- 3先輩レポート
- やりがいや開業までのプロセスなど、実際にこのビジネスを始めている先輩の体験談が読めます。
- 4このビジネスの強み
- 企業が力を入れていること、差別化ポイントをチェック。将来性のある企業か、自分にあったビジネスか見極めてください。
- 5受けられるサポート
- 研修や開業後のフォローなど、どれだけ手厚いサポートを行っているのかは、パートナー選びの大きなチェックポイントです。
- 6収益モデルと必要な資金
- 開業までにかかる費用と収益はとても重要なポイント。無理なく始められるか、毎月かかる費用はどの程度かなど確認してください。
-
最低自己資金の目安独立開業のために自分で用意する資金の目安額。
具体的な資金面の相談がしやすくなります。
アントレにおける最低自己資金の目安とは?
実際の開業例既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例。参考値としてご覧ください。
- 7対象となる条件や開業可能な地域
- 経験や資格、年齢、開業可能エリアに条件や制限がある場合があります。資料を取り寄せる前にもう一度確認してください。
契約タイプとは
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
- フランチャイズ(FC)
- 運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
売上から加盟金や必要経費を引いたものが加盟者の利益になります。
- 代理店
- 企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
多くの場合ロイヤリティ等を支払う必要はありませんが、本部の継続的な経営指導など原則ありません。
- 商材&事業支援
- 商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
屋号や事業戦略を自分で自由に決められる代わりに、スケールメリットは得にくい。
- 業務委託
- 企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け、「どのような仕事を、いくらで、いつまでに完了させるか」という契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
報酬体系は仕事の完成分に対して支払われる出来高制、期間に応じた固定報酬制などがある。
- 社員to独立
- 一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。
雇用期間中は所定の給与が発生する。
× 閉じる
開業資金総額とは
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。
開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
× 閉じる
最低自己資金の目安とは
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。
掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
× 閉じる
条件に無理がなく、詳しく知りたいと思えたら、


ボタンより資料を取り寄せてみましょう!
説明会に参加する
興味があるビジネスが見つかったら企業が開催する「説明会」にぜひ参加してみてください。
資料だけではわからない企業の雰囲気や熱意、商品やサービスを直接見ることができる貴重な機会です。
気になる企業の説明会に参加する
【説明会日程ページ】
- 1条件で絞り込む
- 開催される日程や場所で絞り込みができます。
日時を相談できる企業もあるので、日程が合わない場合などは、問い合わせをしてみてください。
- 2「申込む」ボタン
- ご希望に合う説明会にお申込みください。
- 3説明会レポート
- 参加された方の口コミも参考に!