senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

ACRE株式会社 (旧:株式会社テンポアップ) 原 隆行のオーナーレポート

業務委託
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

原 隆行  年齢48歳

ACRE 新宿新都心支社 エージェント

ACRE 新宿新都心支社 エージェント

自由に自分らしく働きながら、しっかり稼ぐ。人との繋がりが力になる不動産営業です。

PROFILE

多様な営業職を経て、不動産業界にチャレンジしたい思いから2017年にACREと契約。訪問販売の経験を活かし、未経験ながら1カ月で初契約を獲得。人脈を着実に築きながら、誠実な仲介を心掛けている。

独立のキーワード

  • 経験が活かせる
  • まずは行動
  • お客様とのつながり

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

営業経験を武器に未経験から不動産業界へ。

営業経験を武器に未経験から不動産業界へ。
“自由な働き方”を魅力に感じました。

私は就職してからずっと営業畑。オール電化や自動車販売など様々な営業職を経験してきましたが、不動産業界は未経験。いずれは不動産にチャレンジしたい想いがありました。そんなときに出会ったのが、ACREの業務委託というスタイル。求人広告を見て「これだ」と思い、2017年に契約しました。

未経験かつ業務委託という形でしたが、不安は特になかったんですよ(笑)。営業経験は豊富にありましたし、「自分のやり方で自由にできる」ことにとても魅力を感じていました。

不動産仲介の研修があり、営業ツールも支給されました。オフィスにはPCやデスクも整っていて、出社義務がないため自宅と支社を使い分けながら、無理なくスタートできました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

偶然の出会いが初契約に!

偶然の出会いが初契約に!
人との繋がりを大事に営業しています。

基本的な研修は受けましたが、勉強よりもとにかく行動することを考え、とにかく飛び込みましたね。もともと個人宅へのアプローチ経験もあったので、臆することなく営業しました。

そんな中、飲みの席で設計事務所の先生と知り合い、「事務所を探している」と聞いて紹介したところ、初契約に繋がりました!1ヶ月目のことでしたので、支社長が重要事項説明のイロハから手取り足取り教えてくれ、なんとか契約に至ったのを覚えています。本当に助かりました。

私の場合、飲みの場で知らない人と仲良くなり、そこから物件につながることもしばしば。自分の“人との縁”が、大きな武器になっています。おかげで感染症流行時も乗り切りましたよ!

今だから笑える話

私には「お酒の神様」が
ついているのかもしれません(笑)

飲み屋で仲良くなった方が、実はずっと会えなかった大家さんだったことがありました。古い焼鳥屋で偶然隣に座った方と意気投合し話していたら、「それ、俺のビルだよ」と物件の話に。さらに電車で酔っ払い同士、吊り革につかまりながら名刺交換した相手が後日お客様になったことも(笑)。お酒の席でのご縁が、思わぬ契約につながることがあるんです。出会いの形は本当にいろいろですね。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

借り手も貸し手も、私も笑顔になる。

借り手も貸し手も、私も笑顔になる。
納得と信頼が生まれる仕事です。

この仕事の一番の魅力は、「関わる全員が喜んでくれる」こと。借りる人も貸す人も納得して契約に至ったときは、本当に気持ちがいい瞬間です。高額なものを押し売りするような仕事ではなく、しっかり話し合いを重ねて、双方にとって最適な選択を導き出す。そんな誠実なやりとりができるのが、不動産仲介の魅力だと思います。

いろんな方と出会い、関係性ができていく過程も楽しくて、いまはこの仕事そのものがやりがいになっています。支社の仲間とのやりとりも含めて、毎日が充実していますね。

成果を出すには自分で考え、動くことが大切です。主体性が求められる分、自由度も高く、得られるものも大きいはずですよ。

私の ON・OFF

決まった休日はなくても
自分らしく働ける毎日に満足しています。

決まった休日はなくても

決まった休日は特に決めていませんが、家族の用事などで休むこともあります。お客様から急な電話もありますし、土日に内見の希望が入ることもありますので、いつでも臨戦態勢です。「今日はどこで飲んでる?」と電話がくることもあり、そんな時は紹介したいお客様がいる場合もあるので喜んで出かけます。とはいえ自分のペースで働けるので、休みが少ないと感じることは特にありませんね。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】0円 ※加盟金、研修費0円
【拠点所在地】新宿新都心支社/東京都新宿区西新宿8ー12ー1

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm