senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

株式会社理想化研/ふろいち事業部 吉村 穂隆 オーナーのオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

吉村 穂隆 オーナー  年齢52歳

ふろいち熊本中央店/Hoo-mりぺあ

ふろいち熊本中央店/Hoo-mりぺあ

50歳を前に独立。資格なしでもできたのは先輩オーナーの手厚いサポートのおかげ。

PROFILE

大学卒業後、旅行業界に従事。独立前に勤務していた旅行会社では社長の右腕として経営にも携わる。熊本地震をきっかけに生活の役に立つ仕事がしたいと思い始め、50歳目前で独立を決意。2020年8月、ふろいちに加盟。

独立のキーワード

  • 未経験でもできる
  • 先輩オーナーとのネットワーク
  • お客様の笑顔が見れる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

資格なしの50歳間近で独立を決意。

資格なしの50歳間近で独立を決意。
「面倒をみる」という社長の言葉が響いた。

独立を考え始めたとき、たまたまネットで見つけたふろいちに衝撃を受けたんです。

お風呂を壊さずにキレイにする?そんなの聞いたことがない。お風呂のリフォームといったら入れ替えだと思っていましたから。これは需要があるぞ!これを仕事にしたいと思いましたね。

それからすぐに電話して社長と直接会うことになりました。社長はとにかく熱い人で「面倒をみるから」という言葉が特に刺さりましたね。もうここしかない、やるならこれだと思いました。

ただ、不安があったのも事実。ずっと旅行業界にいて資格もなければ手に職もない。年齢も50歳間近。それでも、ふろいちならば技術を身につけられると思い、一念発起して独立しようと思ったんです。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

「オーナー同士のつながりが強いよ」

「オーナー同士のつながりが強いよ」
社長の言葉は本当だった!と強く実感。

開業前には社長が九州のオーナーを集めて顔合わせ会を開いてくれました。

「困ったことがあったら何でも連絡して」と先輩たちが言ってくれたので、とても心強かったですね。だから、分からないこと、困ったことがあったら遠慮なく電話しました。一人ぼっちじゃないというのは本当にありがたかったです。

当時、熊本のオーナーは私一人だったのですが、他県にいる先輩たちがひょいひょいサポートに来てくれたので、そのフットワークの軽さには本当に驚きました。

「オーナー同士のつながりが強い」と聞いてはいましたが、本当なんだと実感できましたね。

技術面に関してもいろんな先輩の現場を見て勉強。それが技術力の向上につながりました。

今だから笑える話

必須アイテムを忘れて、大慌て。
施工時間が2倍かかってしまいました。

浴槽の部分補修を依頼されたとき、必須アイテムを忘れてしまったんです。ひびで欠けた部分を削って埋めて、色を合わせていく作業をするのですが、ホットガンという、乾かすための道具を忘れてしまいました。自宅からも遠い現場だったので取りに戻ることもできず…。補修部分を自力で何とか乾かしましたが、2時間で終わるはずが倍の時間かかってしまいましたね(苦笑)。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

4年目の今、年商は1000万円(1人/熊本)。

4年目の今、年商は1000万円(1人/熊本)。
本当に楽しく仕事ができている。

お客様から直接、「ありがとう」の言葉を言ってもらえることがこの仕事の一番のやりがいです。

「わ!こんなにキレイになるんだ!」「お風呂に入るのが楽しみになるね」施工後のお客様の反応は本当にすごいです。キレイになりましたねという言葉を聞くたび心の中で「よっしゃ!」とガッツポーズしています。

年商は今、1000万円(1人/熊本)。リピートのお客様も増えてきて、軌道に乗ってきたなと感じます。今後の目標は売上をさらに伸ばすこと。そして、楽しく仕事をすること。

技術もまだまだ磨いていけますし、今、本当に楽しく仕事ができています。これからも向上心を持ちながら、お客様の喜ぶ声を聞きながら、楽しく仕事していきたいですね。

私の ON・OFF

早く帰れるので、疲れもなく健康的。
時間があれば日帰りで九州を旅しています。

早く帰れるので、疲れもなく健康的。

休みはお客様次第なので特に決めていません。ただ、生活スタイルはガラリと変わりました。仕事は17時までには終わりますし、昼過ぎに帰ってくることもあります。だから、疲れもなく健康的。一人なので変なストレスもありません。自由な時間も多く、ヒマがあれば九州を日帰りで回っています。その街のおいしいお店や土産物屋さんに行ったり、温泉に入ったり。毎日が充実していますね。

契約時の費用・経営情報

【開業時の費用】284万9000円(税込)
 開業後に必要なものは、こちらで一通りご準備しています。
【所在地】熊本県上益城郡益城町

※取材/2023.12.14

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm