Build's/株式会社アクアのオーナーレポート
大山 真一 オーナー 年齢43歳
Build’s フランチャイズ加盟店

2年目から妻も参加し、月商200万円達成!子供たちの夢を存分に応援できるように!
PROFILE
アルゼンチンで生まれて、8歳で日本へ。サッカー留学後に帰国し、自動車の組み立て工場で勤務。出世するも収入面の限界が見えたことで、独立を決意。2023年8月開業し、2025年からは妻も短時間働く体制へ。
独立のキーワード
- 収入を上げたい
- 顧客紹介
- 個人事業から法人経営へ
Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

【魅力1】子供の夢のために独立を決意。
会社員では限界だった収入アップが可能に!
◆サッカー選手を目指す息子のために頑張りたい!
アルゼンチン生まれ、日本育ちの私も10代の時は
サッカー選手を夢見ていましたが、怪我で断念。
工場に就職して出世したものの、
残業や副業の規制もあり、月収30~40万円が限界。
息子がプロサッカークラブの下部組織に
スカウトされた時、
「今の収入では無理…でも諦めさせたくない!」
という強い気持ちが芽生えて、独立を決めました。
◆決め手は自分次第で上を目指せること!
若い時、飲食店の店長をしたこともありますが、
なかなかお客様が呼べずに苦労も。
集客が難しいことは実感していたので、
本部による案件紹介と売上保証があるビルズを知り、
「これならできそう!」と思い、加盟を決めました。
Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

【魅力2】稼ぎたいか、時間は欲しいのか。
オーナーが希望の働き方を決められる!
◆1人で始め、1年で一気に月商140万円へ!
本部からの案件紹介で軌道に乗り、
半年で月商70万円を達成しました(1人運営)。
そこからはさらに順調で、
日常清掃でご契約したお客様の信頼を獲得し、
「他の建物も任せたい」「庭の除草もできる?」
と声をかけてもらい、どんどん契約が拡大。
他オーナーからの引き継ぎもあって、
一気に売上が伸びていきました。
◆目指す売上や働き方を自分で決める!
私の場合はとにかく稼ぐのが目標ですが、
中にはお小遣い程度でいいというオーナーさんや
時間も大切にしながら働くオーナーさんもいて、
全ては自分次第!
回るルートやスケジュールを工夫することで、
効率的に稼げるようになっていくのも面白さです。
【魅力3】お客様から依頼された新規案件。
見積書を見たお客様から言われた言葉とは?
本部からの紹介案件は料金が決まっていますが、お客様から直接依頼された場合、目安金額はあるものの自分で自由に金額設定をします。見積書を出したところ、お客様から言われたのが「これまでの仕事を評価している。価値のある仕事をしているんだから、もっと料金を上げていい」という言葉。金額が上がったこともそうですが、何より仕事を評価されたことが本当に嬉しかったですね。
Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

【魅力4】2年目から妻も1日1~2時間勤務。
フル稼働の私と合わせて月商200万円に!
◆妻を社員にして法人化する予定!
2年目からは妻にも手伝ってもらうことに。
子育てと両立しながら1日1~2時間だけ働き、
1年目から月収28万円ですから、
「他にパートを探さなくてよかった」と言っています。
◆オーナー同士の人脈で仕事が増えていくことも!
オーナー仲間とは飲み会を開いたり、
SNSのグループで情報交換しています。
私が大事にしているのが、新人を育てること。
開業したばかりの頃は時間的にも余裕があるので、
手伝ってもらえる案件があれば、
積極的に声をかけています。
私も忙しい時は助かるし、
新人は収入と経験が得られるので、Win-Winに!
独立前は「1人で寂しい?」と不安に思っていましたが、
全くそんなことはありません!
【魅力5】娘の夢はビルズ+漫画家。
収入が増えて子供の選択肢が広がりました。

息子のサッカーに付きっきりの時間が多かったので、無事に下部組織に入った今は、娘との時間を大切にしています。一緒に買い物に行ったり、観光地を巡ったり。娘は「いつかビルズをやって安定収入を得ながら、残りの自由な時間で漫画家を目指したい」と夢を語るように!両親が自由に働く姿を見ることで、働き方の選択肢が広がったのなら、親としては嬉しい限りです。
【契約時の費用】
242万円(税込)~
【内訳】
◆加盟金 55万円
◆研修費 22万円
◆ベーシックパック 55万円
◆売上保証費 110万円~
(全て税込)
※自己資金20万円から独立可能。残金は自社ファイナンスを利用できます。
【勤務地】
神奈川県内・東京都内で勤務
Build's/株式会社アクアのオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談
※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
詳細は必ず企業にご確認ください。